花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

ユリ~

2007-08-31 19:54:33 | 
ちょっと時期を逃した感がありますが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食

2007-08-29 21:31:51 | Weblog
昨日は6年ぶりの皆既月食だったね
天気予報は曇りだったので
そんなに期待していなかったのだが
思いの他天気がよくて
ボンヤリとした赤い月を見ることが出来た

まぁ、皆既月食は暗すぎて写せないだろうと
皆既月食後の部分月食を撮ってみたけど
これじゃ三日月と変わらないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ツーリング・花編2

2007-08-28 19:54:01 | 

東栄町にて、キツネノカミソリ

もう8月も終わりに近いってのに
まだお盆の話を引っ張ってる
すみませんねぇ


この時期に里山で見ることが出来るね
赤い色がカンゾウと共によく目につく


キツリフネは初見
なかなか目にすることがなかった

根羽あたりは走っていて気持ちよかったのだが
東栄まで下ると、別の世界
日陰はまだいいのだが
日向はムッとする暑さ、バイクで走ってても

こっからウチまでは我慢大会
お盆のR151旧鳳来町湯谷~大野は
毎年のように渋滞で
すり抜けすり抜けで前に進むが
暑さで頭がボーっとするよ
途中のコンビにでガリガリ君とポカリのコンボ
それでもバイクで走ってる他の人をみると
あぁ、お仲間お仲間

田原まで来ると、海風が入るせいか
思いのほか涼しい(走っていれば)
しかし夜には風も止んで・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ツーリング・東栄編

2007-08-27 21:35:53 | 巨木

東栄町、古戸小学校

根羽から津具へ出て、東栄町へ抜ける
R151に出るすぐ手前に古戸小学校がある

134年の歴史を誇る古戸小学校も
今春に閉校になった
その時の生徒数は5人
200人ほどの生徒が学んでいた時もあるそうだ
なるほど、それ相応の校舎(しかも木造)

校庭に立ってみるとね
まだ学校としての生活感っていうか
いまにも生徒の声が聞こえそうで
ぜんぜん閉校したようには思えない
校舎を覗いても、まだ生徒がいたときの雰囲気が残ってる
でも自分は閉校したことを知っている
この学校に、もう生徒が登校してくることもないことを・・
そんなことを思っていると
胸が締め付けられるような感じなんだ
自分が通っていた訳でもないのにね


校舎の脇を通って
川へと降りる小道ぞいにある、エノキ
ずいぶんとコケやら宿木やらがついてて痛々しい
川では子供達が水遊び


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ツーリング・根羽編3

2007-08-26 12:55:56 | 巨木

根羽村取手・砦のイチイ

根羽村役場からR153を北上する
登坂車線もある快適な道
我先に進む車の速度も上がり気味
たまにレーダーやってたり
白バイがいたという情報もあるので要注意

その坂道を登っていくと
左手の高台の上に「砦のイチイ」がある
昔はこのあたりに砦があったそうだ


蔦がからみついて、鬱陶しそう

イチイは雌雄異株
ウチにも3m程のイチイがあるが
一度だけ実を見たことがある
赤くて、横につぶれたベルのような形
食べてみると、ほんのり甘かったよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ツーリング・根羽編2

2007-08-24 22:20:48 | 巨木

R153の八柱神社より
少し役場よりの村道に入り矢作川を渡る
奥へずんずんと進むと林道小栃川線だったかになる
もちろん途中からダートになるよ

その先は迷路状態
支線と作業道が分岐し、一部ループしてたりして
以前に来た時は地図を作ってみたりしたが
大きくて重いATじゃそんなに走り回れないし
時間もない
事前に調べた指示どうりに分岐を右へ左へと、奥へ進む

ずいぶん奥へ進むと
やっと尹良神社の大ブナに出会えた
まだ新し目の尹良神社
その横にたたずむ大ブナはブナらしくない姿
地上2m程で何本もに枝分かれしているが
その下の主幹もゴツゴツして
まるで何本もの木が合体したよう?
でも葉が青々として涼しげで気持ちよい


ブナの根元には湧水が・・?
柄杓もあるし、覗き込むと奥に水が見えるが
とても飲みたくなるようなものではなかった
雨枯れかな?


ヤワタソウ?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ツーリング・根羽編

2007-08-22 20:29:51 | 巨木

根羽村万馬瀬、八柱神社の神代杉1

旧稲武町からR153で根羽村に向かう
大野瀬トンネル手前の気温表示は31℃を表示するが
走っていて涼しく、気持ちよい
が、止まると蒸し暑い

根羽村手前600m程の左手山側に八柱神社がある
気をつけていないと判らないのだが
細い石段が山の中へ登っている
その八柱神社に2本の杉の巨木がある
良く見ると、R153からも巨木ぶりが判る

石段を登りきり、境内から社殿に登る石段の途中
社殿のまん前に1本
とても太く、高く、堂々とした姿
名前を「神代杉」とある


さらに石段を登り、社殿の左手にもう1本の神代杉
こちらも太く、高く、大きい
幹周は700cmと766cm
どちらも樹高は45m以上、樹齢も300年以上
まさに巨木の名にふさわしいよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ツーリング・花編

2007-08-21 20:14:15 | 

レンゲショウマ


ソバナ


ちょっとカワイイと思ったキノコ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ツーリング・稲武編2

2007-08-20 20:22:24 | 巨木

旧稲武町、小田木のエノキ

前のカヤノキから少し戻る所に
旧稲武町指定天然記念物のエノキがある
これもあまり巨木って感じではないのだが
一応目通り周は3.2mある
姿格好と雰囲気が好きな木だよ


家の前の土手の角に生えている
空に大きく枝を広げ
倒れないように、力強く根が踏ん張っている
夏も盛りだというのに
みずみずしい葉を茂らせて
枝下に潜ると、涼やかな風を感じる・・気がする


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ツーリング・稲武編

2007-08-19 21:33:50 | 巨木

旧稲武町黒田にて、ナツズイセン

今年はとても暑い盆休み
毎年恒例の盆ツーリングに行ってきたよ
行き先は稲武~根羽~東栄の巨木と花巡り

朝から暑い午前8時に出発
マシンはAfricaTwin
暑いは暑いのだが、走っていると朝の冷気を感じて心地よい
その心地よさが消えないうちに山へ入るべく
慎重に急いで北上

普段はトラックで大渋滞の豊川橋も
休みの日は空いてるね
いつものように豊川堤防を激走
レジャーグッズ満載のファミリーカーもチラホラ
こういう手合いは思わぬ動きをするから
気をつけないとね

新城の有海からR257に入り
玖老勢のサークルKで食料の買出し
昼にどこにも寄れないかもしれないだろうと
パンを買ったのだが
荷物になるし、暑さで痛むといけないので
その場で食べる・・
ちなみに朝食も食べたけどね

清崎から田口線跡の村道に入る
怖いトンネルがある、普段は静かなこの道も
お盆のこの時期は
ファミリー車と釣り目的の車で混雑する
車とバイクのすれ違いも困難な、完全1車線のこの道で
離合する所に駐車するから困る

設楽大橋でR257に復帰して
北上しながら高度を上げると
高原の空気が心地よい
道の駅名倉には多くのバイクも止まってる

旧稲武町のR153で左折する
足助方面に向かうのだが
対向車線は山へ向かうファミリー車で混雑
道の駅「どんぐりの里稲武」も車とバイクで大混雑
しばらく走ると小田木集落
ここで稲武町天然記念物指定のカヤの木を探す


ちょっと判りづらい所にあるのだが
以前訪れた記憶を頼りに探し当てる
旧稲武町ではもっとも太いカヤなのだが
カヤとしてはそう巨木でもないが
あまり手が入ってない自然の姿

旧稲武町は天然記念物指定に熱心だったようで
多くの木が指定されている


地上すぐ上から沢山枝分かれしている
根元には道祖神?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする