花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

新城市中宇利桜の園・麻布の滝

2016-07-23 22:09:31 | 
新城市中宇利の桜の園にある麻布の滝
瀑好さんの問い合わせにより確認してみたところ
このブログで紹介してないことが判明
なので取材がてら再訪してきたよ


入口はココ
田んぼの奥、画像右手に白い看板が見える
ここから登山道に入る
他にも「世界桜の園 西口丸山道」の看板もあり


滑りやすい杉林を上がると蛇紋岩地帯に出る
独特の風景が広がる

以前の記憶を頼りに滝への踏み跡を探すがまったく見当たらず
こうなったら無理やり沢に降りるしかないかなぁ・・と


しばらく歩いて行くと
「九州大学研究調査地」の看板があり
ハッキリした踏み跡が分岐していた

(九州の大学がこんなところで何をしているのかという疑問はあるが)
踏み跡を辿って沢に降りて行く
最後は藪をかき分ける必要があるが
なんとか水が流れる所まで降りて
滝がありそうな下流に向かって歩くと
すぐに滝上に出ることが出来た

滝横を下って撮影


麻布の滝

今回水は極少で、滝らしい姿は見られなかった


前回2005年3月訪問の時の画像
これぐらいの水量なら滝と認識できるよね
比べてみると周囲が藪化が進んでる

ここから直接登山道に抜ける道が無いかと探してみたが、全然見つからず
前回辿った道はすっかり消えてしまっているようだ
無理やり斜面を登って行くと、先ほどの九州大学看板からの分岐の踏み跡に出た

もっと下流から直接沢を登った方が良いかもしれない



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦・こんごう

2016-07-21 19:30:37 | Weblog








金剛おばあちゃん・・・

豊橋市神野埠頭、東三河海フェスタにて
時間に間に合わなくて、艦内に入れなかったのは残念無念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28年7月15日黒河湿地

2016-07-18 21:14:59 | 

入口のヒメヒオウギスイセン


成熟した雄と若い雄







花はパッとしたものが無かったのでハッチョウトンボばかり
咲いてたのは、ミミカキグサ、ホザキノミミカキグサ、モウセンゴケ
トウカイコモウセンゴケ、ミズギク、ミズギボウシの蕾
シラタマホシクサはまだ見かけなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ

2016-07-18 08:25:31 | 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリ

2016-07-16 22:34:35 | 



植生されたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新城市稲木・観音滝の消失

2016-07-09 22:22:39 | 
先日はやと93さんからコメントをいただいた
新城市稲木の観音滝を見に行ったが見つからなかったとのこと
この滝については、新東名の工事にかかっている可能性があって
もしかしたら消失してるんじゃないかと思ってた

ちょっと気になったんで、確認に行ってきたよ

入口はココ
県道21号より本宮山の方へ入っていく
途中に害獣侵入防止の金柵があるので開けて、通ったら閉めておく
県道より1kmちょいで二股となるので、右へ進む


新東名沿いに進む
右手の階段状の水路は魚の為だろうか?


新東名を潜る
見えるトンネルは臼子トンネル

新東名を潜ると、すぐ道は折り返す
そのあたりに車を置き、探索開始


車を停めた所から自然の地形になるようだ

なんか昔滝があったような感じがしないでもない
が、まぁ川沿いに奥へ進む
廃道があるが、荒れている


滝らしい滝も無く
200m程で砂防ダムに到達
廃道もここまでのようだ

やはり消失してしまったのか?

以下、過去の画像と考察


前回訪れたのは2008年
ちょうど伐採された後だった
今思えば、新東名工事の為の伐採だったのかもしれない

画像中央付近に観音滝のすぐ下流に架かる滝が見える


観音滝の前衛滝


観音滝

滝上に赤い人道橋が見える


滝上の人道橋

ここまで伐採されていた

そう思うと、画像3枚目の車を停めたあたりから上流はある程度成長してる木があるので
伐採を免れた場所と考えることが出来る
ということは観音滝は少なくとも停めた場所から下流ではないかと思われる

そして家の押入れを漁って、滝の名が載ってる地図をサルベージしてきた


観音滝の文字が記載されてて
滝マークがあるのは、ちょうど新東名の道路下あたり

この手の記載は誤記もあるので確定は出来ないが・・・

最後に、探索の帰り際に地元の人に聞いた話では

観音滝は新東名の工事で消えた
人道橋は観音様にお参りするためのもの(ということは、対岸に祠があった?)
とのこと

地元の人の話も、結構あやふやな場合もあるけど
過去の画像、地図の滝マークの位置、地元の人の話を総合してみると
観音滝は消失したと考えるのが妥当かな





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラナデシコ

2016-07-06 19:47:27 | 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ

2016-07-04 22:33:32 | Weblog




先日、小学校の運動会に参加してきたのだが(地元役員として)
子供達が何か持ってるなーと思ったら
ネジバナの花束だった
被写体が残ってないかと探したけど
全て摘み取られた後だった
でも別の場所で見られて良かったー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする