花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

秋のツーリング その5

2006-11-30 21:28:45 | Weblog
稲武町、押山の滝

稲武市街を抜け、R257を北上する

市街を抜けて少し走ると
道の右手に「東尾のヒイラギ」がある
民家の横にたっているのだが
あまりたいしたことないので、画像は割愛する
ヒイラギには珍しく?直幹部があるのと
町内でヒイラギとしては一番の大木らしいが・・

さらに進むと真新しい川手トンネルをくぐる
以前はすれ違いに気を使う
川沿いの細道だったのだが
このトンネルの開通により
恵那方面へは完全2車線の快適な道路となった

そのまま進むと、旧上矢作町に入るのだが
町境のすぐ手前に押山大橋(だったかな?)があり
橋から川を覗くと、押山の滝がある
ちょうど絶好のポジションなので
この滝はいつもこの位置から撮ってしまう

橋のたもとには東屋・トイレ・駐車場があるので
密かな休憩スポットとしてオススメです
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のツーリング その4

2006-11-30 21:15:25 | Weblog
旧稲武町、大井平公園

R257を北上する
今日は半ドンの日
ファミリーカーやバイクが多い

行く道中、気になる巨木があるが
帰りに時間があったら寄ることにして
先を進む

稲武町市街手前に太井平公園がある
紅葉がキレイなところで
ネットで紹介されることが多く
そのたびに指をくわえていたのだが
もう最盛期を過ぎたのだが
まだ残り物がキレイなので寄ってみる
ちょこっとだけ散策する

少し前までは、ここはトイレがあるだけの
なんてことない所だったのだが・・と思うが
ある年、大雨が降って土石流が流れた
その大雨はあちこちで山を崩し、道を削った
土石流は道を横切って
公園の対面にあるビルに突入した
なぜそんなことを知ってるのかというと
なぜかその日に道の駅「どんぐりの里いなぶ」に行ったのだ

その後、土石流が流れた斜面は復旧され
それをきっかけに公園の整備が進んだ・・気がする

まだ残っている紅葉は、まだまだキレイで
カメラを構える人も多くいた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のツーリング その3

2006-11-29 20:46:54 | Weblog
設楽町、川向のラクウショウモドキ

ってモドキってなんだよ?
ググってもひっかからないんだよね
ラクウショウの近縁種だそう

添沢温泉からR257を稲武方面へ進むと
急カーブが続く道になるが
その道沿いにたっている
撮る予定はなかったのだが
見事に紅葉してるんで、思わず停車

この木は個人宅の裏とR257の間に立っているのだが
この個人宅は旧川向小学校の跡地だそう
大正15年に植えられている
昭和天皇の即位記念かな?

R257をもう少し進むと
「川向の大栃」があるのだが
すでに落葉しているので、撮らずに先に進む



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のツーリング その2

2006-11-29 20:28:25 | Weblog
設楽町、添沢温泉の沼杉

長篠城址から大海を通りR257へ
長楽から海老と抜け
田峰(田峯?)でR257と合流し
清崎から旧田口鉄道線路跡へ入る

この道は線路跡を舗装して道路としてあるのだが
単線だったためか
道幅が車1台分しかない
車同士のすれ違いは、どちらかが広い所まで戻る
自分はバイクなのだが
バイクと車でもすれ違いはギリギリ
さらに短いが素掘のトンネルがいくつかあり
勿論道幅はギリギリ、照明はなく
さらにトンネルがカーブしている
外の明るさに目が慣れたまま進入すると
真っ暗で出口が見えず、とても怖いよ

それでもこの道は、お気に入り
昔走っていたであろう田口鉄道の臭いがする
列車から見ていただろう風景があるんだ

細い鉄道跡の最後は
田口鉄道、田口駅の駅舎が残っている
すでに大きく傾いて
今にも朽ちて倒壊しそうなのだが
通るたびに写真を撮っている
いつか廃線跡をたどってみたいなぁ

豊川にかかる松戸橋の先を右折すると
設楽大橋の下を通って、大橋の西側に出ることができる
そこからR257を少し戻って
添沢温泉に行く

目当ては温泉ではなく、温泉地内の沼杉
紅葉しているかもしれないのだ

駐車場にバイクをとめて
温泉の関係者(女将さん?)に挨拶して
奥へ進むと沼杉が迎えてくれる
そして見事に紅葉していた
というかすでに半分落葉していた
でも念願の紅葉が見れて満足
また見にこよう
水没するまえに・・

あっと、泊まってもみたいなぁ
ここの温泉は昔に入ったことあるけど
古く立派なヒノキ(なのかな?)の大風呂だった
後でネットで見た情報なのだが
女性の風呂は、普通のバスタブらしい
けど泉質はこちらのほうがいいらしい

それと、沼杉はラクウショウ(落羽松)のことで
湿地などの水分の多い土地で育ち
杉ににていることから沼杉と呼ばれる
水分の多い土地では気根が発達するが
添沢温泉でも見ることが出来る
豊橋市役所の建物の前面に
形のよいラクウショウの大木があるが
気根はみあたらない

最初の巨木からいい出会いがあったので
気分良く次へ進む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のツーリング その1

2006-11-28 20:20:25 | Weblog
新城市、牛渕橋より長篠城址

やっときた紅葉ツーリングの日
さてさてお目当ての木は色づいてるだろうか?
長くなるけど、勘弁してね

注:私の紅葉ツーリングはキレイな風景を撮るものではなく
  趣味の巨木の紅葉を撮りに行くものです

朝にちょっと仕事を片付けて
9時半頃に出発
マシンはアフリカツイン
服装は準冬仕様

今日は晴れの予報だけど
薄曇で肌寒い
R23の気温表示は12℃
どうりで寒いわけだ

いつものように豊川堤防を爆走
土曜日なんで子供達が野球やサッカーをしている
道々の木々もすでに色づき始めている
街路樹のイチョウはすでにキレイな黄葉
でもアソコのイチョウの巨木はまだまだ緑色
まだ10日ほど後かな
あそことあそこはもう少し早いだろうから
いついつに行こうなどと計算しながら走る

桜渕公園の広場の周りの木々がキレイに色づいている
いつもなら紅葉する前に落葉してしまうのに
帰り際に寄ってみよう
今は先を急ぐ

豊川左岸を北上し、牛渕橋を渡る
と、橋から長篠城址が紅葉に包まれているのが見えた
カメラを構えると踏み切りの音が・・
電車を待って撮影

橋の上から見ると、長篠城は天然の要塞
豊川と宇連川の合流地で
川から急な断崖の上に城址が見える
最近戦国物に興味のある自分としては
鳥居強右衛門がどのように城を抜けたのか
想像しつつ、先へ進む




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花と向日葵

2006-11-27 20:25:08 | Weblog
田原市、R259バイパスにて

以前紹介した菜の花畑
その中に向日葵も咲いていたので
デジイチ持って出直して撮影したよ
まぁ、撮ってから日にちがたっているが

画像だけ見ていると初夏のようでしょ?

レンズは100-300mmのズームレンズなんだけど
デジタル用ではないせいか
描写があまい
まるでソフトレンズか、油膜でもついているのか
そんなかんじ

それが関係しているのかAFが迷う
合焦しないどころか、迷ったまま動かなくなってしまう
MFにすればいいんだけどね

いままでのレンズ資産がそのまま使えるわけではないんだ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ畑のヒマワリ

2006-11-26 23:06:35 | Weblog
田原市内にて

先日、道を車で走っていたら
思わぬものが・・
ヒマワリ・・
しかもキャベツ畑に・・
ってこの畑は同級生のツレが作ってるんじゃなかったか?

後日、話を聞くと
有機質肥料として夏のあいだ、ヒマワリを作っていた
夏の終わりとともに、トラクターで畑にすきこんだ
今年の秋は暖かかったんで
すきこんだヒマワリの種が発芽したのだろう

秋の空に、風に吹かれて寒そうだったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドウ三枚

2006-11-22 22:14:06 | Weblog
新城市、桜の園にて

「ムラサキセンブリが咲いたら、今年の野草もそろそろ終わり・・」
といってたのはだれだったか・・
自分には、それはリンドウだなぁ
好きな花だということもある
けっこう遅くまで咲いている

冬場にも咲いている花はないことはないが
あまり食指が動かない

冬になったら落葉しない、都市部の巨木を回るのだ
西三河、遠州、浜名湖北部・・

その前に山の方の紅葉と巨木を見に行こう
あわただしく回ることになるだろうが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドウ万歳

2006-11-20 20:14:10 | Weblog
新城市、桜の園にて

リンドウって好きな花なんだけど
どうしても同じような構図になりがち
いや、花を撮ろうと思うと
みんな同じような構図になりがち

なんでだろ~?
理由1、シベを写したい
理由2、花を上から見下ろして探しているので
その時にキレイだと思ったまま撮ろうとするから
理由3、せっかちでパパッと撮って次に行ってしまうから
理由4、芸術的な写真を撮る意欲が少ない
記録的な写真、カタログ的な写真をつい撮ってしまうから

デジカメを手にしてから
とりあえず、数を打って
帰ってからいいの選ぶって感じになっている
もう少し、精進しなきゃいかんねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドウ三昧

2006-11-19 20:14:10 | Weblog
新城市、桜の園にて

また過去画像です、すんません

今日は旧鳳来町の湯谷温泉に行ってきた
入浴&昼食のセット
嫁がドラッグストアでセッセとポイントをためて
そのポイントで行くことが出来るのである
感謝・・

そろそろ鳳来寺山も色づくころかな~
久しぶりに山頂まで足を伸ばして・・
という思いは
前日からの雨で、あっさり消滅
しかたなし
ハイエースで出発

それでも木々が秋の気配を醸してるね
湯谷温泉の周りでも、けっこうキレイだ

で、温泉宿に到着(って泊まらないけど)
日曜日なんで、お客さんも多め
食事の前にお風呂へ・・

そこで問題は子供達
嫁さんは一人でゆっくりつかりたいので
こちらへ押し付けようと誘導する
みんなまだ保育園児(次女は入園前)

長女はぐずって嫁さんへ
長男はすなおにこちらへ
次女は訳もわからずこちらへ

んで、男湯へ
午前中は男は内風呂、女は露天風呂らしい
けっこう人が多いなぁ
みんな風呂に入ってから食事って訳だ

ここで次女がビビッて泣き出す
そりゃ知らない人ばかりだからなぁ
しかし今更嫁さんとこにも連れてけない
なんとかなだめて入浴・・

って泣き止まない
ずっと泣いてる
ぜんぜんゆっくりすることができず
そそくさと風呂を出る
そのとたん次女は泣き止む

女の人の風呂は長い
当然しばらく出てこないわけで
自分はそれまで子供二人の面倒をみなければいけないわけで
駐車場で拾ったドングリで
なんとか場をつなぐ・・

食事は料金に対してまぁまぁかな
ノンアルコールのビールで、おいしくいただく
子供たちはお子様ランチ
しかし、子供達はすぐに飽きてしまう
その相手をしつつの食事は
あまり気が休まらないが、しかたない

外は雨
結局紅葉の写真も撮れず
帰りに冬物を買いにユニクロへ寄る
が、すんごい人出
熱気もムンムン
思わず一汗かいてしまったよ

後は帰るだけなのだが
昨夜の夜更かしもあるので、ちょっと眠いなぁ
子供達はなぜか寝ることもなく
後部座席で騒いでいる
嫁は助手席でウツラウツラ

眠気をこらえながら、なんとか帰宅
そこで嫁が一言
「うー、中途半端に寝ると寝起きが悪いねー」
それなら寝るなよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする