花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

新城郊外A

2011-10-31 19:29:39 | 
毎年この時期になると
新城郊外の比丘尼へ行きたくなる
秋の花が盛りなのだ



エンシュウハグマはもう終わりかけ
いいのが無かった
今年はちょっと早かったのかな?



センブリはこれからだけど
少しは咲いてた
運良く草刈を逃れたか





ムラサキセンブリは良く咲いてた
今年は当り年?
晴れてたけど、日差しが柔らかなんで撮りやすかったね



リンドウもけっこう咲いてた





白花のムラサキセンブリ?
けっこう大株
近くに小さいのもあった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新城郊外A

2011-10-31 19:29:39 | 
毎年この時期になると
新城郊外の比丘尼へ行きたくなる
秋の花が盛りなのだ



エンシュウハグマはもう終わりかけ
いいのが無かった
今年はちょっと早かったのかな?



センブリはこれからだけど
少しは咲いてた
運良く草刈を逃れたか





ムラサキセンブリは良く咲いてた
今年は当り年?
晴れてたけど、日差しが柔らかなんで撮りやすかったね



リンドウもけっこう咲いてた





白花のムラサキセンブリ?
けっこう大株
近くに小さいのもあった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所でセンブリ他

2011-10-29 21:39:25 | 


そろそろだろうかと
近所の山へセンブリを見に行ってきた
よくよく探して
一株だけ咲いてたよ

でも蕾をつけたの
いくつも見つけたので
今後が楽しみ~



中にはこんなに花沢山のも

もう少ししたらイヌセンブリも覗きに行かなくちゃ





キンゴジカ

時々見かけるんだけど
ずっと名前が判らなかった
金午時花って言うんだって

昼少し前に開いて
昼過ぎにはサッサと閉じてしまう
閉じてると雑草然としてるんだけど
上品な黄色と赤い点々がお気に入り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウカイコモウセンゴケの上のハッチョウトンボ

2011-10-27 19:56:47 | Weblog






トウカイコモウセンゴケの花にとまるハッチョウトンボ
モウセンゴケに比べて
圧倒的に見る機会は少ない

まぁトウカイコモウセンゴケ自体
咲く時間が短いからね

そいや、黒河湿地ではモウセン・トウカイコモウセン両方あるけど
田原市内でモウセンゴケが咲く場所
他に知らないや
コウカイコモウセンは何箇所か知ってるんだけどねぇ



オマケのシラタマホシクサにとまるハッチョウトンボ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モウセンゴケの上のハッチョウトンボ

2011-10-24 20:32:16 | 
最近風邪を引いて
ぜんぜん治らない
寝込むほど酷くないんだけど
喉の痛み、咳、微熱
もしかしてこれRSウィルスってやつかなぁ?

で、ぜんぜん撮りに行ってないんで
また過去のハッチョウトンボ画像を投稿
今回はモウセンゴケにとまってるコレクション













以上、コンデジ時代
ファインダーを覗く必要がなくて
液晶でかろうじて姿が見えればよかったんで
腕を伸ばせば割と自由に撮影出来た

被写界深度が浅いのはどうしようもないけど
モウセンゴケの上で逆立ちしてるのを
空を取り入れて写せるなんて
コンデジならでは・・だと思う











以上、デジタル一眼
木道からファインダー覗いて撮影するから
同じような構図にナリガチ
今はやりのミラーレス一眼とかで試すと
また違った写真が撮れるのかもしれないなぁ

一時期は熱心にモウセンゴケにとまるハッチョウトンボを狙った
普通はなかなかとまってくれないんだけど
(というか、まずとまらない)
ある時、比較的よくとまってくれる個体を見つけた
その個体を追いかけて、よく通った

んで、その年だけかと思ってたら
翌年もよくとまってくれる固体がいた
このころコンデジからデジタル一眼に変えた
お腹が膨れるまで撮った

そしてあまり興味がなくなった
よくとまってくれる個体も探さなくなった
また夏になれば、とまってくれる個体がみつかるのだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥三河でいろいろ

2011-10-22 23:06:41 | 
つづき



ツリフネソウ




アキチョウジ



イヌショウマ



モミジガサ

並べてみると左向きが多いなぁ

雨上がりの山道は
日陰で路面が濡れてたり
山からの湧き水が路面を流れたりしてて
バイクだとちょっと気を使うところだけど
オフ車ならそれほど気にならない

ただ前の車が跳ね上げる水しぶきには辟易するよ
車間を空けたり
斜線をずらしたり(対向車がいない時ね)
乾いてる所で追い抜いておくとかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンシュウハグマとオクモミジハグマ

2011-10-20 22:23:22 | 
前回の続き









エンシュウハグマ
薄暗い道沿いに咲いてて白く目立つので
バイクで走ってても気がつく
いつも行く中宇利のよりも色がよく出てる感じ
ただ、前日の雨で痛んだのも多く
ちょっと残念





オクモミジハグマ
エンシュウよりも数は少ないけどボチボチ
痛んだ花が多かったし
エンシュウよりも色が地味だね
葉っぱはよく目立ち
沢山あったので今後も期待


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三河某花探索

2011-10-18 21:01:08 | 
久しぶりに三河の奥へ花を探しに行ってきた
行ったのは大雨が降った翌日
花が痛んでしまったのではないかと心配だったが
それなりに撮れたので満足
マシンはF800gsね







見たかったフクオウソウ
あたりを付けてた道端を
ローのアイドリングで走りながら探すけど
やはりバイクじゃ見ずらいねぇ
それでもなんとか何株か見つける事が出来た

フクオウソウ、「福翁草」って書くと思ってて
名前どおりの花だなーと
その名づけの感性に感心しきりだったが
帰ってしらべたら「福王草」
なんでも最初の発見地が三重県の福王山であったため
だ・そうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズヒマワリとアサギマダラ

2011-10-15 22:52:05 | 








天気の良い暖かい日
ミズヒマワリを見に行ってきた
そしたらアサギマダラがいっぱい舞ってて
盛んに吸蜜してた
これから長い旅に出るのだろうか?
翅に文字が書かれたものもチラホラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケボノシュスラン-Ⅱ

2011-10-11 20:11:14 | 










アケボノ色をしてない白花のアケボノシュスラン
偶然見つけたのだが
ちょっと遅かった目当てのアケボノシュスランに対し
ココのはちょうど満開
う~ん、眼福眼福♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする