花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

エンシュウハグマ・ツリガネニンジン・ツルボ

2014-09-29 22:12:26 | 

エンシュウハグマ


エンシュウハグマ


ツリガネニンジン


ツルボ


ツルボ

新城市中宇利にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設楽町八橋大野沢の滝

2014-09-27 21:16:48 | 
伊藤文弘先生の「愛知の滝全記録」に載っていた滝


県道10号のバス停「大野橋」のすぐ横に「大野橋」が架かっている
その橋がかかる沢が大野沢となる


振り返って
入り口は画像中央の、斜めになったコンクリ擁壁となる
斜めになっているのは、ここが以前道だったからで
擁壁を辿って奥へはいると、廃墟となった民家がある

民家の前を左へ向かい、沢の奥へ向かって行くと
ちょうど堰堤の上流に出る


堰堤は土砂で埋まっており
ちょっとした平坦部となっているが
そのすぐ奥は流木が堆積していた


流木を乗り越えると岩場となる


岩場の流れ

この上は右へ折れていて
両岸を岩場に挟まれた峡路である


奥に見えるのが目的の滝であろうが
沢の中はこの小滝でちょっと進めそうになかったので、左岸をまく
で、この小滝を越えたあたりで下降する


大野沢の滝(223)である

落差7.5m
この時は結構増水していると思われた
流木が引っかかってるのが少々邪魔ではあるが
左は太い1条の流れが、右はやや細い流れが段となって落ち
滝壷で合流する姿はなかなか面白い
地形図を見ても上流は二股になってないので
1本の流れが分かれて2箇所から落ちているのだろう

県道からは200m程
滝前はやや厳しいが
それに見合うなかなか良い滝に出会えた






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市大沼町 百々平滝

2014-09-25 22:07:44 | 
大沼七滝の一つ
今回も瀑好さんの記事
はやと93さんの記事を参考にさせてもらってます
ありがとうございました

だいたの場所はココ
R301から見えるそうだが
季節のせいか、木々で良く判らなかった
そこで下流側にまわり河畔に下りて遡上してみた





小雨が続いて増水しているせいか、水が濁っていた


左岸の道の突き当たりは、取水施設があって
そこから零れ落ちた水が岩肌を流れ落ちている
どうもこれが百々平滝らしい


画像右手が百々平滝
滝としては斜度が緩すぎる気もするが
岩肌を扇状に広がって滑る姿は面白い
だから滝として名が付いたのだろうね

これで今回予定してた滝巡りは完了したのだが
少々時間があったので、新規に一つでも探してみようかと
澤藪の滝について聞き込みをした
何人かに聞いてみたんだが、まったく情報を得られなかった
大沼七滝の難しさを感じたよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市花沢町 水落滝

2014-09-22 21:55:14 | 
古誌に記載のあったこの滝
いずれ探そうとは思っていたが
先に瀑好さんが探索され、記事としていたので参考にさせていただいたが
瀑好さんも発見にはそうとう苦労されたようだ

場所は説明しずらいが、だいたいココらへん


南側からの入り口「鈴木石材」
正面の道を上がっていって
林道の手前、右手の杉林に少し入った場所にあった





落差1m程の小さな滝である
これが水落滝でほぼ間違いないとのこと
規模から言ったら、資料に載るほどの滝には見えないので
土砂の流入でだいぶ埋まってしまったのか
なにか謂れがあるのかもしれない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルバルコウ

2014-09-20 22:16:45 | 








Y師匠とM師匠がブログにアップしてたんで
釣られて自分も近所で撮影
比べられるほどの絵は撮れないが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘクソカズラ

2014-09-18 20:55:13 | 










ヘクソカズラ
サオトメバナという別名もあるようだが
昔から呼んでる名前の方が、ピンと来るんだよね
酷い名前だとは思うけど

近所で沢山咲いてる場所を見つけた
しかしコンクリート地に這い広がってるって感じなんで
少々撮りにくかったかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田原まつり 五町合同花火大会

2014-09-15 22:49:05 | Weblog








祭り自体は行かなかったが
花火だけは見に行ってきた
とはいえ近づくと混雑に巻き込まれそうなので
ちょいと遠くから眺める
Tシャツだと少し肌寒く、季節を感じたね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市大沼町 名牛の滝

2014-09-13 21:57:23 | 
大沼七滝の一つ
今回も瀑好さんの記事はやと93さんの記事を参考にしている
ありがとうございました

花沢町の県361からゴルフ場「ロイヤルCC下山コース」へ抜ける道沿いにある
だいたいの場所はココ


入り口は伊藤設備のチョイ手前になるが判りづらい


以前は軽トラが出入りしてたような感じだが
緑に覆われつつある


元作業道っぽい道を5分程登ると
長い石段に出合う


立看

せっかくなので石段を登って見に行く


石座っぽい場所に小さいお堂が二つ
覗いては見なかったが、手を合わせておいた

石段を下って、先ほどの立看まで戻り
立看の左手、小川に沿って奥へ進む


荒れた沢


その奥に名牛の滝があった

名のある滝の割にはささやか過ぎる気もするが
大沼七滝自体、小ぶりな滝が多いし
その名があったのも大分昔の本だったので
忘れ去られようとしている滝かもしれないなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市大沼町 滝坂の滝

2014-09-11 21:47:39 | 
古い文献によると
旧下山村の大沼地区には大沼七滝というのがあって
それは滝坂の滝、右衛門の滝、名牛の滝、豊ヶ滝、村山の滝、澤藪の滝、百々平滝となる

右衛門の滝は、以前大沼七滝とは知らずに訪問して「右衛門殿の滝」として紹介している
その他の滝については瀑好さんが調べて、全てとはいかないが記事にしているので
ありがたく参考にさせていただいた

今回は滝坂の滝
大体の場所はココ
豊田市大沼町R301根崎交差点から県363に入り北上
市役所支所を過ぎたところで左折して県77にはいり北上
洞樹院の前を過り過ぎ、きつい登りの山道を進むと
堰堤を過ぎて2つ目のカーブ左手に入り口がある


入り口
看板等の目印は無い


竹林の中を下る


小さな川にコンクリート橋がかかっており
対岸の左手に祠、右手に古い祠の残骸らしきものが見える
橋の上の立って上流を見ると


滝坂の滝


落差3mぐらいかなー
もともと細い沢なんで、水量もそれなり
それでも一応滝らしく見えるので良かった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市山ノ中立町 神越渓谷道庵坊主の滝

2014-09-06 21:42:27 | 
前回の続き

神越渓谷沿いの県364を足助方面へ進む
すると前回と同じような看板を見つける事が出来る
大体の場所はココ


看板

この場所から川を眺めると


道庵坊主の滝


木々の間から姿を見る事が出来るが
なんか釈然としないので
なんとか河原に下りる道はないかと探してみたら
看板横の広場の隅から下りられる踏み跡を見つけた









道から眺めた時も、斜度の緩いナメ滝だなーと思ったが
正面から見るとその印象はさらに強くなり
滝と言うには、ちょっと緩すぎかなーという感じ
まぁ、滝と名前が付いてるなら仕方ないかな?

滝前にぶら下がったロープがなんか嫌なものを連想させた


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする