花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

黒河通信4・ハッチョウトンボ

2010-06-29 21:50:34 | Weblog


今年のテーマの1つ、オスメスの空撮
ジッと待ってればチャンスはあるが
そのチャンスは一瞬なので
なかなか思うような写真は撮れないね~
コレは草が邪魔してるけど
なかなか上手く撮れたほう




オスと羽化したばかりのメス



トウカイコモウセンゴケと・・



色づく前のオスは縄張り意識が薄いので
たまに近づいたのが撮れる
まぁ、絞りすぎてる訳だが・・



久しぶりに撮れたモウセンゴケにとまるハッチョウトンボ
次の瞬間には飛んで行った



正確には花にとまっては無いけど
まぁコレくらいでもいいよね~

トウカイコモウセンゴケにもとまってくれんかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチョウラン

2010-06-26 21:55:15 | 


今年も某所のウチョウランを見に行ってきたよ

昨年はyu2さんを誘って行って
ちょっとスカされて
後日自分ひとりでリベンジに行った

今年もまたyu2さんを誘って見に行ったよ

一ヶ所目はフェンス越しなんでちょっと撮りづらいけど
ココのは花弁が丸っこくて可愛いね



もう一ヶ所は・・なんか記憶と若干ズレた位置で見つけた
う~ん、花が移動したか記憶違いか

昨年は花つきがよくて感激したが
今年はちょっと疎らかなぁ
少し早かったのかもしれん



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦上のヒルザキツキミソウ

2010-06-24 22:00:39 | 




車で走ってたら、田んぼの畦にピンクの塊を発見
「おぉピンクのクローバーか!珍しい・・」
雑草としてクローバーはよく畦に生えてる
んでヒョコヒョコ見に行ったらヒルザキツキミソウでした~
田んぼの持ち主が刈り残したのかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒河通信3・ミミカキグサ

2010-06-22 23:22:38 | 


黒河湿地でミミカキグサが咲き始めた
まだ少なく遠いが
これから沢山咲いてくれるだろう
けど、面白い形の花だねー



ハッチョウトンボと絡めて・・
まぁ背の低いミミカキグサにとまってはくれないだろうなぁ



オマケ
サンテパルクでネジバナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に和市のセッコク

2010-06-21 21:47:54 | 


前回の続き
田口の柿木のセッコクを見た後は
和市でカヤの木のセッコクを見に行く

R473沿いのカヤの木の巨木に、雪が積もったようにセッコクが咲いている
ココも以前新聞に載ったね
その時程でもないけど
まぁまぁいい時期に来れたようだ





先客で地元のおじさん2名が写真撮ってて
チョコッと話したんだけど
どうも下の方の枝のセッコクをゴソッと盗られたらしい

下の方といっても到底手が届くような高さではないので
山野草好きの素人・・ではなく
プロが盗ってったのではないかという話

まぁ需要があるから供給がある訳で
怪しげな店で山野草を購入する人は
それが盗品である可能性もあるって事を知って欲しいね
盗品かどうかって判断は難しいと思うけど・・

和市からは県433号で塩津温泉を経由して帰る
最初は2車線の快適な道だが
塩津温泉手前から清崎までは完全1車線の細道
しかも路肩と中央が苔むしてて
通れるラインは車のタイヤで苔の生えてない幅50cmの二本のみ
バイクじゃスリリングな道だったよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に設楽へ

2010-06-19 21:01:53 | 
東海地方も梅雨に入り、雨がちな天気が続くが
先日の晴れた日に設楽へ行ってきたよ
マシンはF800gsね

梅雨の晴れ間だけあって
気温は高く湿度も高く
午後から出発したんでとっても蒸し暑い中
豊橋市街を横切るハメになってしまった

走ってても温風しか来ないぜ
やはり夏は早朝出発夕方帰還か
ハイエースに積んで新城あたりからスタートにしないとしんどいな

いつものように豊川堤防を北上し
大海から玖老勢→海老→R257清崎と走り繋ぐいつものコース
今回は清崎から田口鉄道跡の道へと入り込む

いずれこの道は設楽ダムで消えるかもしれないが
今でも往年の田口鉄道の雰囲気が感じ取れるいい道
単線の路線跡なので道幅が狭くすれ違いも困難だが
バイクなら気兼ねなく入っていける

しかし今日はなぜか車が多い
路駐も多いし、巡回してるような軽トラもちょくちょく
釣り人が多いんで、なんかが解禁にでもなったのかな
いつもは静かな道も賑やかだ



カワツツジがよく咲いていた
望遠を持っていったので切り取りが楽だけど
チョコチョコ停まって撮影ってスタイルはバイクには向かないなぁ



穴滝とあった釣り場
今は水量が多いね
盆あたりには水遊びの人で賑わうのだろう

田口線の田口駅(段々朽ちてく姿がいいね)から県33号に入り
田口の街へ駆け上がる
その途中で、以前新聞にも載った柿木のセッコクを見てく





咲き始めみたいで、薄いピンクがかってるね
いい時期に来れたようだ

撮影してるとおばさんに声をかけられ、少し話す
今年は新聞に載った時のように沢山は咲いてないけど
咲き初めで色がいいね、とか
下の方のセッコクは持っていかれたとか
まぁ、有名になるとそういう事があるねー
あーやだやだ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒河通信2

2010-06-17 21:12:47 | Weblog






梅雨の晴れ間の湿地は、風の抜けも悪く
湿気がこもってうだるような暑さ
けどハッチョウトンボは沢山飛んでて
刹那の輝きを放ってるよう

行ける時は、トウカイコモウセンが開く午前中に訪れるようにしてるが
まぁ30分ぐらい居るかなぁ
なんの収穫もない時も多いが
時には上のような写真が撮れる時もあったりして
時間が出来るとちょくちょく足を運んでしまう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りササユリ

2010-06-15 22:12:44 | 




蕾の時は、変な色だなぁ・・病気?とか思ってたが
咲いてみると、これはこれで・・いいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒瀬庄の沢緑地

2010-06-14 21:29:06 | Weblog
清岳向山湿原から北に進み
近年整備され公開された黒瀬庄の沢湿地(緑地)へ行ってみる
R301から県35へ入り
ちょっと走ると左手に小さな看板あり
看板に従って左・右と進むとすぐに湿地がある


入口の駐車場
近年整備されたばかりで看板も新し目


入口の案内看板
植生は作手の他の湿地と同じみたい


入口は電柵のようなワイヤーが張られている

ビリッと来るとイヤなのでここからの進入はやめたが
どこかに切るスイッチがあるか
ワイヤーを外せる仕組みがあるのだろう

情報によると湿地横の林道を進むと出口?があって
そちらからは入れるのようなので、そちらから入場
ちなみに電柵は、湿地全体を囲むように張られてる
鹿とか猪の食害対策かな?


出口からすぐの所
割と広い面積が保護されてる
木道は低いタイプ


真ん中あたりから出口方向を振り返ってる
二十数年耕作が放棄された農地が湿原に戻ってしまったという地区なので
湿地全体が3段の田んぼのような構成になってる
ココは2段目
背後は入口のある1段目の池のあるゾーンなんだが
そこへはやはり電柵のワイヤーがはられていた





ここもトキソウが花盛り
株数も多いが
やはり草に埋もれかけて撮りづらいねー


トキソウ以外はニガナと白いスミレ(何かは確認しなかった・・)ぐらいしか目につかない
また別の時期に訪れてみたい場所だね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキソウ

2010-06-12 23:12:52 | Weblog


トキソウが見たくて新城市作手の清岳向山湿原に行ってきた
今回は雨が降りそうな空模様だったんで車ね~



一ヶ所にかたまって、結構沢山咲いてたんだけど
木道からちょっと離れてる
まぁそんなこともあろうかと70-300のズームレンズもって行ったんだけど
それでも狙えるのはもっとも近い数株のみ

しかも他の草に埋もれかかってて
なかなかスッキリとは撮らせてくれないねー
アングルを微妙に変えつつ、数を撃ってなんとかなんとか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする