あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

「バイトとご一緒に管理職はいかがですか?」みたいなポストだった

2008年01月29日 00時55分33秒 | ニュース
マクドナルドの店長が,管理職扱いして残業代を支払わないのは違法であるとして残業代の支払いを求めた裁判で,東京地裁は「マクドの店長は管理職ではない」として未払い残業代を支払う旨の判決を下しました。マクド側は控訴する方針とのことで,今後高裁で争われることになります。

店長、管理職に当たらず=権限店内のみ残業代命じる-マクドナルド敗訴・東京地裁 (時事通信) - goo ニュース

雇われ店長って実際は従業員

今日の東京地裁の判決,内容をおおざっぱに整理しますと,管理職といえる要件として(1)他の従業員より高い給料をもらっていること,(2)従業員雇用権限があること,(3)商品販売決定など経営方針に直接意見が出せるという要件を満たした場合に管理職になるところ,マクドの場合このいずれも充たしていない為に管理職にならないということになります。
つまり,もっと分かりやすく言うと,「肩書きではなく,実質」を重視していると言えるのです。
したがって,マクドが仮に「店長よ,あとのことは任せた」という状態であれば,管理職と認定される可能性があったわけです。ところが,実質的には店長の仕事も完全マニュアル化されており,実体は店長という名の従業員にすぎず,いわば「なんちゃって店長」だった訳なのです。

また,一部では「サービス残業くらいふつうじゃん」という意見も聞こえてきますが,そもそもサービス残業自体御法度行為,だからこの問題が発生したのです。

個人的にはこの地裁判決,管理職の要件を明確化することで実質主義を採用した点で評価できます。しかし,一方では,全国ではマクド以外にもまだまだ「なんちゃって店長」はかなりおり,実際に残業代を支払わないケースは結構あると思われます。
果たしてこの判決は他の業界にも影響するでしょうか。いろんな業界の店長の動きが注目です。
そして,高裁がどう判断するか,ここも大きな注目点です。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン

TB先一覧
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/7ae00e66d690e8a64a3f26500e8e326a
http://blog.so-net.ne.jp/joeden/2008-01-28