goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

自慢話講演会にうんざり

2020年01月28日 23時56分36秒 | Weblog
わははあ。悪口を言おう。

或る時ある場所で講演会を聞いた。

つまらなかった。うんざりした。期待をしていただけに、がっくりした。

さる有名人が話をした。二時間たっぷりと。

おれがこうしたこうしたの自慢話に終始した。おれはこれだけ偉いんだぞ。ここにいるみんなにはそれが分かっているのか? ってな感じだった。 

ハイ分かりました分かりました。だからなんだ? って思う。

それを何故おれたちが聞かなくちゃならないんだ? って、思った人がいたのだろう、場が白けてしまっていた。

耳が穢れてしまった。そんなふうに思った。

人様の自慢話を聞くのは忍耐がいる。聞いてあげるだけの寛大さがなくちゃならなが、それができなくて、フンをしてしまう。

僕は忍耐力が極端に乏しい。とうとう残り10分のところで、携帯に友人からのメールが入ったのをいいことにして、部屋を出てしまった。(よくないなあ。)

お偉い人はどうして、こうも長時間、己を吹聴したがるのかなあ。いやはや、偉くなった人は大変だなあ。余熱が冷めないと見える。

偉くなければ黙っていていいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は仲間たちと新年宴会

2020年01月28日 23時47分04秒 | Weblog
さあ、もう寝ようかな。雨の音が消えている。上がったのかな。

明日は高校時代の仲のいい仲間たちが集まる。新年宴会だ。おいしい魚料理屋さんで、お昼ご飯をいっしょに食べることになっている。といっても、10人前後だろう。飲める人が少なくなった。たぶん、だから、飲まずにいても、文句は言われまい。女性も参加する。

僕も1月7日からずっと断酒をしている。血糖値が急激に上がっていたからだ。医者が、食べる量も半分に減らしなさいとアドバイスした。できるだけ、そうしようとしてはいるが、餓鬼である。食い意地が張っている。おいしいものが目の前に差し出されたら、よろけてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田川を放課後何回も何回も歌った。

2020年01月28日 23時34分40秒 | Weblog
今日は「戦争を知らないこどもたち」と「神田川」を歌った。ギターに合わせて、みんなで練習をした。放課後残って。俗称高齢者大学の、全校学園祭の、これはわれわれの演し物である。2月に舞台に立つ。

誰もが何かをしなくちゃならない。それで一番簡単そうなものを選んだ、というわけ。総勢30人ほどもいる。歌っていなくてもよさそうである。でも、歌った。歌っていると楽しい。

神田川のような愛唱歌の曲を書きたいなあと思った。作曲は出来ない。作詞をしてみたくなった。みんなが楽しく歌えるような曲を書けたらどんなにいいだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ起きている、めずらしく。

2020年01月28日 23時25分31秒 | Weblog
まだ起きてる、めずらしく。音楽をここちよく聞いている。ぎゃあぎゃあ叫ぶようなテレビ番組は見ていない。静かにしている。雨の音も聞こえている。よく降るなあ。

昼間、北の畑から大根を引いて来た。ちょいと見ないうちに、やたらと巨大化している。手に持つとずしりと重い。外の洗い場で洗った、タワシでごしごし。

摺り大根をして食べた。みずみずしい。おいしい。焼き魚をそっくりこの大根摺り摺りの鉢に落として、大根まみれにして食べた。酢と醤油をたっぷりかけて。

こんなおいしいものがあろうか、と思う。煮炊きもしていない。生のままだ。鉢を傾けて、汁まで飲んでしまった。いまになって喉が渇いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの中が水仙の香り

2020年01月28日 05時21分38秒 | Weblog

トイレの中が水仙の花の香りに満ちている。

 

小さな黒い花瓶に、水仙が幾本か生けてあるからだ。

 

庭に咲いていたものだろう。

 

花の装いが可憐で美しい。

 

ほっとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする