goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

痒みが少退いてきたように見える 強いステロイド剤だった

2018年08月20日 12時23分19秒 | Weblog

痒みを止めてくださいと頼みました。糖尿病患者には強い薬は差し控えねばなりません、と院長先生は言われた。ヘモグロビンA1Cの値は6.4だと答えた。背中の患部を見てもらった。前回よりも強い薬を処方します。ドクターは言った。虫刺されとも蕁麻疹とも、判断は聞けなかった。別室で看護婦さんに塗り薬を塗ってもらった。肩、後頭部、背中、腰、臀部、腿と順々に。それから注射を腕に打ってもらった。薬局で2種類の飲み薬と塗り薬をもらった。丁寧な薬剤師さんの対応にほっとさせられた。かなりお年を召した男性だった。

院長先生は金曜日にまた来るようにと言われた。その間に糖尿病の血液検査をするならステロイド剤の治療法をしていることを告げるようにということだった。

言えに帰って来た。やはり氷枕を背中に当ててやすんだ。高校野球準決勝戦を見る余裕が生まれた。痒みがすこし退いているような気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再診を受けに来た 待合室はすでに患者でいっぱい

2018年08月20日 08時49分19秒 | Weblog

じっとしていられないので、再診を受けに来た。まずはこの痒みから逃れたい。どんな治療法でもいいから、痒みという地獄から抜け出したい。ジリジリジリジリ全身の痒みが責め立てる。いつまで耐えられるか。

月曜日。永江皮膚科病院の待合室。すでに30人ほどが待っておられる。9時前10分から診察が始まった。幼い子どもから年寄りまで、みなさん皮膚病を病んでおられるのだろう。苦しんでおられるのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離は縮まらない

2018年08月20日 02時01分28秒 | Weblog

午前2時。目が覚めてしまった。ダム放水。氷枕を取り替える。背中に当てている氷枕を。掻かずにいる。どうにか持ち堪えている。でも、痒い痒い痒い。掻きたくてしようがない。それを掻かないでいる。掻くと益々痒くなってしまうから、解決策にはならない。ひたすら耐える。

早島鏡正著「正信偈入門」を読み返している。何度も何度も読んでいる。鉛筆の書き込みで汚れている、どのページもどのページも。尊敬して止まない方の著書である。で、理解しているかというと、理解していない。信に行き着いているかというと、それがまるでそうなっていない。むしろ、遠離っている。なんとしたことだ。

「正信偈」は親鸞聖人のご著作。漢文体である。南無阿弥陀仏の念仏に行き着かせようとする信仰の書である。理解したところで念仏は出て来ない。安心立命にはならない。無理解のまま念仏を称える方が正しい在り方なのだろうが、疑って掛かっている。距離は縮まらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする