多病息災発達障害者こよりの日常

両手で数えきれない障害と持病を抱えつつ毎日元気に活動中。発達障害の息子たちの子育ても終え、悠々自適の毎日です。

やせる作りおきおかず、の訳

2018-01-26 17:14:35 | 食生活
「やせるつくりおきおかず」が いつの間にか 流行ってて、


友人の中にも 「つくりおき」を始めた人がいる。


わが家は「つくりおき」は しないし できない。


作ったら すぐ平らげて終わり、である。


以前 姑や 大姑がいた時は、


豆や 切干大根、佃煮などを 作って冷蔵庫に入れていた。


お弁当のおかずが ちょっとさびしい時や、


女だけの お昼の時、簡単に済ませたい時などに


重宝した。


つくりおきおかずの本を 私は見ていないが、


冷蔵庫に 常備菜があれば、インスタントもので食事をすますより


安上がりな事もある。外食の回数も減るかもしれない。


家に帰っても 何もないから、と外出先で何か買いたくても、


お惣菜売り場には 好きな物があるとは 限らない。


常備菜があれば、ご飯を炊いて 汁物を作れば


食事が 簡単にできる。


つくりおきおかずでやせる、というよりも


家に おかずがある、という事で


外食や インスタントもので 食事を済ますことが


減り、その分摂取カロリーが減るという事ではないかなあと


思った。


ここ何年も 常備菜作りは していないが、


久しぶりに 昆布の佃煮でも しようかという気になった。


お弁当に ふりかけばかりでは 代わり映えしないし、


日曜は 佃煮を作る事に決めた。


大姑や 姑に習った やり方を思い出して作って、


夫に 差し出したら、きっと喜んでくれると思う。








やせるおかず 作りおき: 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし! (小学館実用シリーズ LADY BIRD)
柳澤 英子
小学館

最新の画像もっと見る

コメントを投稿