The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

SHERLOCK S4E3 ”The Final Problem” : ネタバレ感想と検証 (6)

2017-07-05 |  ∟ S4E3 : The Final Problem
『シャーロック』シーズン4:「最後の問題」

以下ネタバレになりますのでご注意下さい。
あれこれ内容に触れながら 正典との繋がり、感想を書いていきたいと思います。
     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓
 
     ↓


・・・・続きです(その6)


放心したように壁に寄りかかって座り込むシャーロックに銃を拾い上げたジョンが「大変なのは良く
分かる。君は拷問されているんだ。だけど一緒に進まないと」と言うと、シャーロックは「これは拷
問じゃない。 生体解剖だ。僕たちは実験室のネズミの様に科学を体験しているんだ」そして、ジョ
ンが「兵士か」にシャーロックも「兵士だ」と言いジョンがシャーロックを立ち上がらせ次の部屋に
向かいます。
その時もモリアーティーの顔が写り「チクタク、切符を拝見します!」と。


その部屋は空っぽで壁三面にモニターだけがあります。
シャーロックはユーロスに部屋は空っぽだし もう策が尽きたのかと聞きます。
(この時、シャーロックは ”Hey, sis・・・”と呼びかけるのですが、”sis”は勿論”sister”の
省略形で ”bro”と同じ様な使い方)

ユーロスは、銃が必要になると言った筈だと言い 決断をする時でジョンかマイクロフトのどちら
が助けになるか。次のゲーム3人のうち2人だけが参加できるものでシャーロックに他の1人を選ぶ
ように指示します。

家族を選ぶか友達を選ぶか。マイクロフトにするかジョン・ワトソンにするか決断する様にと。  
執拗にモリアーティーのチックタックが流されます。
マイクロフトは「ユーロス もう十分だ」と言いますが、ユーロスは今も空を飛んでいて着陸しそうも
ない飛行機が居る事を忘れるなと言います。


マイクロフトはシャーロックに向かい、「我々はこの点は協議する必要もないな」そしてジョンに向
かい「ワトソン先生、君はあらゆる点において素晴らしい人間だ」と言いながら、シャーロックに
「別れを言って彼を撃て」と言います。
驚いたジョンは、「なんだって?」とマイクロフトに近づきますが、マイクロフトは続けて「ワトソン
先生を撃て。この先必要なのは知性で感情ではない。苦痛を長引かせず彼を撃て」と非情に言い放ちます。
「僕に発言権はあるかな?」と言うジョンに、「今日我々は兵士なんだ。兵士は国の為に死ぬ。残念
だがワトソン先生、今日その名誉は君の為にある」と言うマイクロフト。
ジョンは、悔しいけど彼の言うとおりだと覚悟を決めた様な兵士らしい立ち姿をします。


この間一言も発せず俯いてジッと考え込んでいるシャーロックに追い打ちをかける様に続けるマイク
ロフトは、益々暴言を吐き続けます。

シャーロックに対し、何時もお前はのろまで馬鹿だ。私はお前を軽蔑していた。我々皆の恥、家名を
汚す者だ。一生に一度だけでも正しい事をしてみろ。この愚かで小さな男を我々の苦悩から取り除け
等々ば次々聞くに堪えない馬事雑言を浴びせかけシャーロックを煽り立てるマイクロフト。
続けて「彼を撃つんだ。」ジョンはシャーロックにとって気晴らし以外の何者でもなく自分の賢さで
魅了するだけの平凡なくずみたいな物だ。又別のが見つかるだろうと続けるとシャーロックは流石に
「頼むから止めてくれ!」と言うとマイクロフトは「何故だね?」に「兄さんの演じたレディー・ブ
ラックネルのせりふの方がもっと説得力があたよ」そしてジョンに向かって、しかし目を伏せたまま
「兄が言った事は全て無視してくれ。 彼は優しいから 僕が彼を殺しやすいようにしてくれている
んだ。 それだからより難しい事になって来るんだ」と言いながらマイクロフトに向かって銃を向け
るシャーロック。

「頼むから止めてくれ」と言うシャーロックに、「何故だ? お前は私のレディー・ブラックネルの
セリフが好きだと言ったな」と言うマイクロフト。

「シャーロック、止めるんだ」と言うジョンに、「これは君が決める事ではないよ、ワトソン先生」
そう言いながら、(そうか、バレてたか・・・の雰囲気でクスッと笑い)襟元を直し「だが顔は避け
てくれないか。 私の脳は王立協会に渡す約束をしてあるんだ」とマイクロフト。
銃を構えながら「何処が良い?」と言うシャーロックに、「そうだな、何処かに心臓があると思うんだ。
狙いにくい場所なのではないかと思うが試してみてはどうかね?」と言うマイクロフト。
(心臓など無いのではないかと思われていた冷徹なマイクロフトが 自分にも心臓があるんじゃないか
と言う自虐的な意味と、たとえ心臓があるとしても多分大きくはないから狙いにくいだろうとの皮肉を
込めているんですね。
最初マイクロフトの暴言にビックリして何てヤツなんだ!と思ってしまったのですが、レディー・ブラッ
クネル以来の名演技をしたつもりだったのにシャーロックにはすっかり読まれていた。何だろう、この
マイクロフトの優しさって・・・「氷の男」と言われていた人とは思えない。そして、そんな罵詈雑言
を聞かされ心の中の怒りをジッと堪え、そして悟った様に兵士の佇まいで心を決めるジョンがカッコ良い。
正に元兵士。)

「僕は許さない」と言うジョンに、これは私のあやまちだ。モリアーティだ。 5年前にユーロスにモリ
アーティとの5分間の会話をクリスマスプレゼントにした。 監視を付けない5分間だけの会話だった。
そして、「さらばだ、弟よ。花は無にしてくれ」と言うマイクロフト。

それを見ていたユーロスは、「モリアーティは貴方がこの選択をすると考えていた。彼はとても興奮して
いたわ」と言います。

モリアーティの顔が写り、”And here we are、at the end of the line. Holmes kills Holmes. This is
where I get off” 「さあ、終点です。 ホームズがホームズを殺す。此処が下車する場所だ(或は
興奮するね)」と言いながらニヤリと笑います。
(この”get off”は乗物から降りると言う意味なのですが、性的に興奮すると言う意味もあるので、
もう電車ごっこは終りと言う意味と、このモリアーティが最も見たかった光景に興奮していると言う
両方の意味をもっているのではないかと・・・)

シャーロックはマイクロフトに銃を向け続けながら目をそらさず 絞り出すように”Five minutes,
It took her just five minutes to do all of this to us 「5分だ。 僕達をこんな目に合わせるため
に彼女は5分しかかからなかった」。そして続けて、静かに言います。 ”Well, not on my watch”
(この言い回しは以前も出てきましたが、「僕の知る限り、それはないね」 という事なのでしょうが、
「僕には通用しないね」って感じなのではないかと)

訝し気に見るジョンと 慌てた様に「何をしているの?」と尋ねるユーロスに、「さっき勇敢な男が
自分を覚えていて欲しいと言っていた。僕は所長を覚えている」と言いながら自分の顎に銃を押し当
てながらカウントダウンし始めます。

”Ten・・・Nine・・・Eight・・・” それを見たユーロスは慌てて、”No,no, Sherlock”「だめ、
だめよ、シャーロック”と云いますが、シャーロックのカウントダウンは止まりません。

「貴方はまだ赤ひげについて知らないじゃない」と言いますが、カウントダウンを止めないシャーロック。
「シャーロック、すぐに止めなさい」。

そしてシャーロックの首の後ろに吹き矢の様な物が撃ち込まれます。 同時にジョンにも。
”Two・・・”と弱々しく言いながらゆっくり後ろへ倒れるシャーロックは真っ黒なオイルの様な物に
包み込まれます。


子供のシャーロックと犬のフラッシュバックと共に、「誰かいる?」という少女の声が聞こえる中
小さな部屋の中のテーブルの上にうつ伏せに倒れていたシャーロックが目を覚まします。

(何故かちゃんとコートを着ている。 何時誰が着せたのか??妙な点が気になります)

怯えている少女はシャーロックに何時間も何時間も居なかったじゃない。何処に行っていたの?と問い
詰めますが、自分も良く分からないと言いながら上を見上げると天井は無く金属の格子越しに夜の空が
見えます。

シャーロックは少女に操縦室にに行くように指示しながら床に置いてあったランタンで室内を照らして
観察すると壁には数え切れない程の写真(子供のシャーロックらしき)が張り付けられています。

少女と話しながら壁の写真を見ると、シャーロックの他に若きマイクロフトや家族の物らしい写真も
張り付けられている。(ゲイティス氏の若かりし頃、ベネディクトの赤ちゃんの時の写真ね)
「まだそこに居る?」と少女に尋ねると、「ああ、此処に居る」とジョンの声がします。(シャーロック
のイヤフォーンから)驚いたシャーロックが何処に居るのか尋ねると ジョンも今目覚めたばかりな
ので分からないと言うジョンもシャーロックの居場所を尋ねます。
別の小部屋に居ると伝えるシャーロックは、少女が乗っている飛行機は未だ飛んでいるが燃料切れで
墜落するまで飛び続けるだろうと言います。

マイクロフトの居場所は分からないとジョン。
そしてシャーロックはジョンに今居る場所の詳細を教える様に言うと、周りは岩に囲まれ足元は2フィート
位水が溜まっていると言います。そして足が鎖に繋がれているとも。
それを聞きながらシャーロックがランタンで辺りを見回していると机の下に犬のエサ入れらしきものを
見つけると ”Readbeard「赤ひげ」”と書かれています。 ショックを受けるシャーロック。

その時ジョンが骨を見つけたと、何の骨か分からないが小さな骨だと伝えます。

その時再び少女の声、操縦室には行ったがパイロットは眼を覚まさない。
シャーロックが何が見えるか尋ねると、川と大きな車輪(テムズ河と観覧車)が見えると言う少女に、
これから2人で飛行機を操縦すると話しかけ周囲のコントロールパネルの状況などを聞いている時 飛行機
が揺れていると言う少女にただの乱気流だから心配するな。 川が近づいて来ているならおうちが近いの
だとなだめます。(少女に話しかけるシャーロックの声が凄く優しい)

その時ジョンが、自分は井戸の底に居ると言うのを聞き シェリンフォードに井戸はない筈だと壁を押し
倒すと目の前にマスグレーブの家がある事に気付くシャーロック。

”I'm home. Musgrave Hall” 「帰って来たんだ。マスグレーブの屋敷だ」


ユーロスの声は「ジム・モリアーティと私は意気投合したわ。彼は死後トラブルを起こせるなら生きている
事には執着しなかった。 彼は復讐をしたがっていたのを知ってているでしょ。復讐とはどうやら私の事
なの」等話し続けているが シャーロックは興味はない、飛行機がどうなっているのか教えろと言います。
シャーロックは屋敷の中に入るとモニターに写るユーロスに話しかけます。「あの少女と話をさせてくれ。
そうしたら君の望むゲームをするから」と言うと、先ず赤ひげを探すように言うユーロス。
ジョンの居る井戸に水が注ぎこまれる。
 
”You don't want me to drawn another one of your pets”「貴方は私にもう1人のペットを溺れさせたく
ないでしょ」と言うユーロス。
(ここで”もう1人の”と言う表現をしている事に注意ですね) 
「シャーロック・ホームズ、やっとマスグレーブの儀式書を解明する時が来たわ。 貴方の最初の事件、
そして最後の問題 ”Your first case!And the final problem “ じゃあね」
(正典”The Musgrave Ritual”「マスグレーブ家の儀式書”はホームズが探偵を始めて直ぐの頃の事件。
そこから”first case”「初めての事件」として踏襲されているのか)

ユーロスの歌声が聞こえる(前にも聞こえていた歌です)
♪I that am lost / Oh, who will find me
♪ Deep down below ...
♪The old beech tree?
♪Help succour me now ...
♪The East winds blow …
♪Sixteen by six, brother, and under we go ...
♪Be not afraid …

その間飛行機に居る少女は怖がって叫んで居る。

シャーロックはジョンに君を見つけるからそれまで頑張るように言いますが、ジョンは水が溢れてきている
ので早くしてくれと。(シャーロックた大変です。ジョンも女の子も助けなければ・・・)

歌い続けるユーロスに、「ユーロス、君は歌に答えがあると言っていた。僕は昔ずっと歌詞を調べていたけ
ど何も見つからなかった。 ぶなの木があったので何度も何度も掘り返した。
”Sixteen feet by six, sixteen yards, sixteen metres・・・・”「16フィート行って6フィート、16ヤード
でも16メートルでも何も見つからなかった」
(※ 正典「マスグレーブの儀式書」では、 ”North by ten and by ten, east by five and by five, south
by two and by two, west by one and by one, and so under”「北へ10歩、そして10ホ、東へ5歩そして5歩、
南へ2歩そして2歩、西へ1歩そして1歩、そして下へ」と言う形で書かれています。この文からの引用でしょう。
そして正典ではぶなの木ではなく樫の木と楡の木が出てきます)

そんな時ジョンが、何か見つけた、骨だ。と言うと、シャーロックは犬の骨だ。赤ひげの物だ。と言いますが、
ジョンは、「マイクロフトはずっと君に嘘を言っていた。僕たち2人にだ。これは犬の骨じゃない」と。
ユーロスは、父親がアレルギーだったから犬を飼う事は出来なかった。家には犬は居なかったと言うと、シャーロッ
クは記憶を刺激され幼い頃の事がフラッシュバックします。






・・・・・to be continued です。




← SHERLOCK S4E3 ”The Final Problem” : ネタバレ感想と検証 (5)
→ SHERLOCK S4E3 ”The Final Problem” : ネタバレ感想と検証 (7)




10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佳境に入ってきましたね (Misty)
2017-07-08 17:33:14
こんにちは。
すごいですね~捗らないとおっしゃってましたが、もう数回で終わりそうなところまできてるじゃないですか!私は根性なくて、結局モリーのとこまでで見直しがストップしてて、もう日本放送で見直せばいいか…とか思ってる不届き者です。

わざと暴言吐いて自分を殺しやすくしようとするマイクロフトはカッコいいと思います。心臓云々のセリフも彼らしいな…と思います。ジョンは、S4E1がなければ、すご~くカッコいいと思えるんですが…私って結構心が狭いのかしら…と思ってしまう今日この頃です。過去は水に流すべきでしょうか…

もしかして重箱のすみつつきかもしれませんが、ふと思ってしまったんですが…多分世界で一番好きな親友か以外と優しい兄を殺してまで、見知らぬ女の子を救うって…元来のシャーロック的に必然性あるのかな…とか。もちろん人道的にはそれはいいことだと思うんですけど…まぁ、オチを知ってるから余計そう思ってしまうのかも。

やさしく女の子に語りかけるシャーロックは、シャーロックというよりベネディクトに見えてしまったりしました。
返信する
今夜から (こんばんは。)
2017-07-08 18:44:55
こんばんは。お久しぶりです。
今夜からNHKのBSでホームズ始まるそうですね。今夜は特集だけかな?ちらっとしかわからず。

 こちらはいつも情報満載ですね。
相変わらず旦那にチャンネル権があるんで見ることはできないと思います。またこちらで見させていただきますね!
返信する
>佳境に入ってきましたね (Yam Yam)
2017-07-08 19:13:01
Mistyさん、こんばんは。
いえいえ、挫けそうになってますよ。 でも、兎に角最後までちゃんと終わらせなければ と
何とか続けています(汗) 書き始めちゃったから仕方なく(?)何度も見直していますけど
そうでなければ多分途中でメゲてると思います。
日本放送、遂に!ですね。 でも、どうしようかと思案中です。 吹き替えでしょ、う~ん悩みます
ね。 なんちゃって結局観る事になるんでしょう。

お兄ちゃんカッコいいですよね。 ズルいですよ(暴言) ホントにね、ジョンはE1が無ければもっ
と素直に感情移入出来たのに・・・・って、返す返すも残念です。
それに納得して覚悟を決めたとは言え、僕にはロージーがいるから・・・って言いそうなもんに
ロージーのロの字も言わないのも不自然じゃありません?

あの女の子の件は、私も同じく重箱のすみ突いています(笑)
今迄のシャーロックなら、携帯もっているんだから他に緊急要請する様に指示して あれ程関わ
らなかったのではないかとチョット異常な感じもしますが、なにしろモリアーティ絡みだからって事
なんでしょうかね? お兄ちゃんも含め3人ともユーロスワールドに絡めとられ正常な判断が出
来なくなくなっている様な気もします。 洗脳されてる?

ね、少女に話しかける優しさって ちょっとドキッとするほどですよね。 ベネディクトのまま?
あれも今までのシャーロックなら考えられない所です。 子供苦手だった筈ですもんね。
そして、そんな点も吹き替え版では分からないんですよねぇ。 だからね・・・って又言ってる。
返信する
>今夜から (Yam Yam)
2017-07-08 19:14:18
こんばんは。さん、こんばんは!ってのも何だか・・・(笑)
お越しいただき有難うございます。 お名前変えられました?

そうなんです、やっとこ今晩から日本初放送です。 いえいえ、今晩はS4E1の「6つのタッチャー」
ですよ。
あら、旦那様がチャンネル権お持ちなんですね。 では、そのうち又再放送あると思いますのでそ
の時是非ご覧になって下さいませ。 

S4は色々アレなので何度観直しても未だ納得出来ていませんが、もしネタバレお嫌でなければ
それまでお粗末ですが拙記事で予習(?)して頂ければ嬉しいです。
返信する
名前書くの忘れました! (ぱくぱくるんるん)
2017-07-08 19:23:41
 あ!名前書くの忘れました!書く位置を間違えてましたっ!
すいません。(^_^;)
 昔、実家に住んでた頃はホームズをよく見てました。あのころのも懐かしいですよ。
 
返信する
>名前書くの忘れました! (Yam Yam)
2017-07-08 19:38:19
あ~、ぱくぱくるんるんさんでしたか~!
びっくりした。 私もボケなんでどうだったかな~なんてチョット悩んでました(笑)

昔はご覧になっていたんですか? グラナダ版でしょうか? 私も昔から大好きでした。
グラナダ版もひつこく沢山書いてます。 良いですよね~!
BBC版も是非! とは言え、最新版はなかなか難しい所なんですけど出来ればS1&S2を重点
的にお薦めしたいです。

ところで、ワタクシ韓流は門外漢なんですが パク ヨンハさん位は流石に知っていましたよ。
時々勉強させて頂いています(今更ですが)。
返信する
ありがとうございます。 (ぱくぱくるんるん)
2017-07-09 00:49:46
 Yam Yamさん、でいいのかな?リアルタイムで表示されるお名前と別なんですね。って自分もそうでした。(^^)8315
 そうグラナダ版ですね~私が昔よく見てたのは。昼間に久しぶりに映像をチラッと見られたので興奮してしまいました。そしてこちらに勢いでコメントを入れました~。はは。
 名探偵コナンの青山さんがホームズを読んで触発されて今の名探偵コナンがあるみたいにおっしゃっててびっくり。すごいですね。
 以前に日テレの夜の数分の番組でコナンドイルについて連続で放送されていて、ドイル自身が切り裂きジャックの事件解決の為にロンドンの街に出ていったみたいに録画されてたのを見たのですがその先がわからず氣になっています。余談でした。
 ヨンハ君のことご存じでらしたんですね~。ありがとうございます。もうあまり韓国ドラマを観られないのでヨンハ君の記事位しか更新できなくて。ヨンハ君のこと少しでももっと知っていただけたらありがたいです。
返信する
>ありがとうございます。 (Yam Yam)
2017-07-09 11:22:17
ぱくぱくるんるんさん、おはようございます。
スミマセン、数か月前からYam Yamに統一しましたのでよろしくお願い致します。

グラナダ版は未だに根強い人気で今もCSで再放送中です。 私もグラナダ版を沢山書いていま
すのでお時間が余っていたら(余らない?)ご覧頂ければ嬉しいです。 未だに大好きです。
ワタクシは推理小説ばかり読んでいますが、日本の推理小説も多くの作家さんがシャーロック・
ホームズの影響を受けているのを実感します。
コナン・ドイルにとって師であったドクター・ベルがホームズのモデルとされていまして、「ドクター・
ベルの推理教室」と言うドラマがあります。 機会があればご覧頂きたいですが、ベル教授とドイ
ルがホームズとワトソンそのままに推理を巡らす まるでホームズ作品を見ている様でこれも大
好きな作品で、以前少しだけ触れて書いて居ります。 ホームズ関連について書きだすと止まら
なくなる悪い癖(汗)

ヨンハ君(私が”君”って云うのも失礼ですが・・・)は亡くなった今も未だ皆様が懐かしんでいらっ
しゃる様子を拝見してファンの心に残したものの大きさは この韓流オンチの私にも分かる様な気
がします。

又記事を拝見させて頂きますね。
返信する
ドクター・ベル初めて知りました。 (ぱくぱくるんるん)
2017-07-09 18:12:55
 またまたお邪魔します。
 ドクター・ベルがお師匠様なんですね。初めて知りました。ありがとうございます。
 グラナダ版?かちょっと忘れましたがホームズにお兄さんがいらしてこれがまたシャーロックホームズを凌ぐ頭脳の持ち主だとか。これも昨日初めて知り驚いていたところです。
 たった一人だけシャーロックホームズを出しぬいた女性アイリーンへのリスペクトで名探偵コナンの灰原哀(この字?)のアイはアイリーンのアイと知り、へえ~でした。深いですね。
 また拝見します。
ありがとうございます。(^^)
返信する
>ドクター・ベル初めて知りました。 (Yam Yam)
2017-07-09 19:15:23
ぱくぱくるんるんさん、こんばんは♪
いや、お恥ずかしいです、ホームズオタクとお呼びください(汗)
そうなんです、お兄さんのマイクロフトはシャーロックより天才と言われていますね。 「ギリシャ語
通訳」で初登場です。 正典ではほんのちょっとしか登場していないのですが、BBC版シャーロッ
クでは出番が多いです(笑) 今回のシャーロックではその兄を凌ぐ妹(超ド級のサイコパス)迄登
場しちゃってますけど・・・ 天才だらけ!

アイリーン・アドラーはホームズが”あの女(ひと)”と呼ぶ唯一ホームズを出し抜いた女性なんで
すけど、え?そうなんですか? 名探偵コナンのアイちゃん(私も字が良く分かりません)がアイ
リーンをリスペクトで出来上がったキャラクターだったんですか? 全然知りませんでした。 って
言うか、名探偵コナンを見ていたのは大昔の事で忘却の彼方ですけど。
又教えて下さいね。
返信する

コメントを投稿