みみこのneko的生活

スノーボードとねことともに・・・がんと向き合って生きる

2017.1.13 診察 & 婦人科がん検診

2017-02-13 21:25:21 | 抗がん剤治療終了

冬の診察と血液検査。

いつも通り、コミコミの病院。

検査結果は、こちらもいつも通り2週間後くらいに郵送で送られてきました。

 

テストステロン 0.26(前回0.16、前々回0.20、前々々回0.28)

アンドロステンジオンRIA 0.95(前回0.62、前々回0.66、前々々回1.23)

DHEA~s 273(前回222、前々回340、前々々回184)

なんとなく数値が上がったような気もするけれど、ここ数回の数値を見ても、これくらいの幅はあるのでしょう。

主治医から、「特に問題ありません」とのコメントもあり、とりあえず一安心です。

ちなみに、1月末に受けた婦人科検診(子宮頸がんと乳がん)もクリアで、こちらもホッと一安心しました。

 

「あら、良かったじゃない。」(みーみー)

なんだか頼りがいのありそうなみーみーさま。動物病院の先生に太りすぎと言われました。飼い主ともどもダイエットしなくてはと思いつつ、いい年(今年18才)でもあるので、血液検査の結果も良かったし好きなようにさせたいなとも思っています。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょこ)
2017-04-13 20:28:47
みみこさん、お元気でしょうか。
私も働きながら育児に…たまにイライラしながらもなんとかやってます。
この度、旦那の転勤でベトナムに行くので、一緒に付いていくことにしました。
仕事は一時的に休職します。

あ~いつか、本当にみみこさんに会いたい~!(笑)
返信する
ちょこさん (みみこ)
2017-04-13 22:15:09
ちょこさん、コメントありがとうございます。
働きながら育児をがんばっているママさん、私の周りにもたくさんいますが、みんなよくやっているな~と尊敬のまなざしでいつも見ています。
私なぞ自分のことだけでも精一杯なのに。
ちょこさんも本当にすごいと思います。
仕事、お子さんの他に、自分のお身体とのつきあいもあるのですし。
体調はいかがでしょうか?

ベトナムに行かれるのですね。
私にとっていつか行きたい国の一つ、ベトナム。
おいしい料理、コーヒー、スイーツ、すてきな雑貨、建物、文化・・・。
あこがれの国ですが、暮らすとなるとまた大変さもあるのでしょうね。
どうぞお身体に気をつけて暮らしてくださいね。
そして、今までお仕事で忙しかったことと思いますので、少しゆっくりのんびりしてくださいね。

私もいつかちょこさんにお会いしたいです。
生きていたら、いつかきっと会えますよね。
それまでに、なんとかすてきおばさんになっていたいと思います。(今は、ただのとぼけたおばさんです・・・。)
絶対に会いましょうね!
返信する

コメントを投稿