①はぐはぐはぐ・・・(にゃんた&みーみー)
②「あら、みーみーのごはんの方がなんだかおいしそうじゃない?」(にゃんた)
③あむあむあむ・・・うまっ!みみこと同じで、食べるのがだーいすき!(ぶっちゃん)
久しぶりの診察。今回は、ホルモン検査の採血をします。
初めは、泌尿器科。いきなり私の転勤のことを聞かれました。私の仕事は転勤がつきもので、そろそろという感じです。転勤をしても、今の病院、先生方にお世話になりたいなあと思っています。
さらに、体調や多嚢胞性卵巣症候群の話をしました。主治医も「そうだね。ダイエットするといいかもね。」と言っていました。その後、バリの話なんかもして、終わりました。
次は、内分泌内科。婦人科クリニックの医師の話については、「妥当な見解だね」と話していました。肥満やメタボリックがあると、男性ホルモンが増える傾向にあるということで、ダイエットはやはり効果があるようです。
再発・転移があると、ホルモン値は必ず増えるのかどうかについても話を聞いてみました。ホルモン値に出ることが多いと思うけれど、必ずしもそうではないのだそう。時々頭痛や腰痛があるのだけれど、がんからくるのか、疲れや他の理由からくるのかわからず、結局、気になりつつも「疲れているんだ!」ということにしているのです。ホルモン検査の結果は次回9月の受診でわかりますが、CTは年末に撮ることになっています。それでいいのかどうか、また聞いてみようと思います。
コレステロール値は前より下がり、やっとギリギリ正常範囲内になりました。でも、まだ高い傾向にはあるので、気をつけなくては。
食べることがなにより好きな私にとってはかなーり難しい問題ですが、やっぱりダイエットがんばらなくっちゃ。