丁度、1年前のこと。
3月の連休で神楽門前湯治村に行った。
天然ラドン温泉・神楽舞台・古き町並みもあり、見ても楽しいという話で出向いた。
湯治村入り口は大きな木造りの門が待ち構えている。この前が駐車場。
門と板塀が周囲の世界と画す雰囲気を、醸し出している。
案内灯籠が出迎えてくれる。
直ぐ奥には天然ラドン温泉 岩戸屋がある。
一本のメイン通りの両脇には風情ある町並みが延びる。
通りは「かぎ型」に折れた造りで変化を付けている。
実際には鳴らさなくても良いが、オブジェとしてなかなかのアイテムである。
行った時は風が強く、気温も低い15時頃だった。
休日とはいえ人出は少ない、というよりほとんど居ない。。。
温泉への出入りの客は多いが。。。
おかげで、通りにあるお食事処のおぢさんより「どうぞ!」と声を掛けられる。
通りを往復してきたら、今度はおばさんが「どうぞ!」と。(ヒマそう・・・
通りの店に入ってはお土産と称して醤油セット、煎餅などを買い求めるのであった。
駄菓子、酒、食品・惣菜、食材と色々である。
なるほど、楽しいわ!などと心で呟くのであった。
3月の連休で神楽門前湯治村に行った。
天然ラドン温泉・神楽舞台・古き町並みもあり、見ても楽しいという話で出向いた。
湯治村入り口は大きな木造りの門が待ち構えている。この前が駐車場。
門と板塀が周囲の世界と画す雰囲気を、醸し出している。
案内灯籠が出迎えてくれる。
直ぐ奥には天然ラドン温泉 岩戸屋がある。
一本のメイン通りの両脇には風情ある町並みが延びる。
通りは「かぎ型」に折れた造りで変化を付けている。
実際には鳴らさなくても良いが、オブジェとしてなかなかのアイテムである。
行った時は風が強く、気温も低い15時頃だった。
休日とはいえ人出は少ない、というよりほとんど居ない。。。
温泉への出入りの客は多いが。。。
おかげで、通りにあるお食事処のおぢさんより「どうぞ!」と声を掛けられる。
通りを往復してきたら、今度はおばさんが「どうぞ!」と。(ヒマそう・・・
通りの店に入ってはお土産と称して醤油セット、煎餅などを買い求めるのであった。
駄菓子、酒、食品・惣菜、食材と色々である。
なるほど、楽しいわ!などと心で呟くのであった。