タイトルの景色と食事の取り合わせはどうでも良いとして・・・
小高いと位置のホテルなので景色は良い。
雄大な景色が広がる様を見れるというのは気持ちの良い物だ。
児島方面の昼と夜


手ブレは愛嬌。酔った手ではテブレ補正も追いつかない(言い訳)
瀬戸大橋はブリバリと見える良い方向(これが売りだ!)


サンセットが瀬戸内海を照らして感動的だった。

日が差す筋「天使の階段」(エぇネーミングだ!)が綺麗で、海面に移る光景が見れた!
これは何と言うのだろう。
鷲羽山ハイランドの向こう側に落ちる夕日がぇえ!

実際は太陽の中心が真っ赤だがこのカメラでは無理。で、カメラの絵画調撮影で。

少しでも近づけるようにしたが・・・
翌日の朝早くからハイランドへ遊びに行く元気者で溢れていた。

午前8時前である。駐車場には車、車、車のてんこ盛りである。入場口には列も。
ハイランドに行く予定は無し。(2回行っているが)以前よりも来客数が多いように感じた。
ということで?、次は食事。
ホテルの食事は洋食コース。堪能できた!

扉付きレストランだが時々、こんな装飾を見かける。高級感演出か?

地ビールを所望したが、テイストは地ビール!という特有の味であった。


パンはお替りが出来たのだが、3度も所望を。


フォアグラは表面パリパリで、甘味があり旨い!こんな大きさを食したのは初めて。

オマールエビも美味しかった!

メインディッシュは牛ヒレだが、優しい味付けがされておりこれも美味しく口に運べた。

デザートも美味しい。

程よい量で、目にも、舌にも、えがった~~っ!
で、翌日はバイキング。種類もあって楽しめた。

お粥もあったのだが、振りかけ香物が無いのが残念であった。(あったのかも知れないが)
満足の時間を過ごせたのであった!!
小高いと位置のホテルなので景色は良い。
雄大な景色が広がる様を見れるというのは気持ちの良い物だ。
児島方面の昼と夜


手ブレは愛嬌。酔った手ではテブレ補正も追いつかない(言い訳)
瀬戸大橋はブリバリと見える良い方向(これが売りだ!)


サンセットが瀬戸内海を照らして感動的だった。

日が差す筋「天使の階段」(エぇネーミングだ!)が綺麗で、海面に移る光景が見れた!
これは何と言うのだろう。
鷲羽山ハイランドの向こう側に落ちる夕日がぇえ!

実際は太陽の中心が真っ赤だがこのカメラでは無理。で、カメラの絵画調撮影で。

少しでも近づけるようにしたが・・・
翌日の朝早くからハイランドへ遊びに行く元気者で溢れていた。

午前8時前である。駐車場には車、車、車のてんこ盛りである。入場口には列も。
ハイランドに行く予定は無し。(2回行っているが)以前よりも来客数が多いように感じた。
ということで?、次は食事。
ホテルの食事は洋食コース。堪能できた!

扉付きレストランだが時々、こんな装飾を見かける。高級感演出か?

地ビールを所望したが、テイストは地ビール!という特有の味であった。


パンはお替りが出来たのだが、3度も所望を。


フォアグラは表面パリパリで、甘味があり旨い!こんな大きさを食したのは初めて。

オマールエビも美味しかった!

メインディッシュは牛ヒレだが、優しい味付けがされておりこれも美味しく口に運べた。

デザートも美味しい。

程よい量で、目にも、舌にも、えがった~~っ!
で、翌日はバイキング。種類もあって楽しめた。

お粥もあったのだが、振りかけ香物が無いのが残念であった。(あったのかも知れないが)
満足の時間を過ごせたのであった!!