ヌーおぢさんは投稿する

ネタが尽きるまでで始まり、現在に間延びしている・・・

みそ味落花生・何時のじゃ!

2006-07-30 23:17:50 | 飲食
落花生は食べ始めるとやめられない。

随分以前に「みそ落花生」というものを。

何処で買ったかは記憶に無い。



落花生に他の味を付けるのは、色々と聞くと賛否両論だった。

私はこいうゆうのはアリで、まあまあいける物だった。

色々な会社が販売しているようだ。



少し食べてまた後日といって冷蔵庫に。

が、いつのまにかその存在が忘却の彼方に。<どうして?



最近、これを見つけてラベルを見ると・・・



私「どうして数年前に終わったものが?」

嫁「???」



何故、未だに冷蔵庫に入っているのだろう。<疑問

沖縄家庭の味:あぶらみそ

2006-07-29 03:09:57 | 飲食
沖縄で普通に食べられている家庭の味、おふくろの味である味噌を使った「あぶらみそ」

先日、嫁さんを披露宴に招待してくれた彼女の(新婚旅行)沖縄土産


家庭によって味付けや具が違うらしい。
種類として大きく4つに分けられる。
豚肉を使う「肉系」
かつおのナマリ節を使う「魚系」
落花生やゴマを使う「畑系」
具をいれない「具なし系」



この土産品は、味噌に豚肉、ニンニク、黒糖を混ぜたもので、「肉系」のもの
ご飯のお供に良し、おにぎりの具にしても良し、野菜炒めの味つけにも。

沖縄近辺の島々でも食べられている。
沖縄でのコンビニのむすびの売れ筋No.1は「あぶらみそむすび」


栄養価として、
黒糖はミネラルが豊富。疲労回復に効果。
味噌の原料は大豆なので、たんぱく質が豊富。、
ビタミンAやBも。

昔から沖縄に伝わる生活の知恵。
簡単に食べることができて、栄養が豊富。

ブロガー増殖:改めて凄っ!

2006-07-27 19:53:08 | 雑記
ブログの開設数は日に日に増えている。
私はgoo blogだが、開設当初2005年8月は30万チョイくらいだった。
間もなく60万台に突入!

開設したからといって全てのブロガーが毎日キーボードを打っているわけではないが。

ブログ運営サイトの種類は豊富で内容も様々。
ブロガーになる人は、一庶民から有名人まで。
ブロガーになる人も様々。

webの広がりは甚大だ!

てなわけで(何の訳かさっぱり分からないが)見つけたブログ。
一応、広島では有名人のブログを2つほどピックアップ。
松本裕見子
桑原しおり

じゃらんの付録:うちわ

2006-07-26 00:04:13 | 雑記
特に取り立てて言うほどのものではないが、  言う。

今、じゃらん 8月号を買うとモレなく付いてくる。

とても黄色がステキで目立つ。 台紙が。

付いてなかったら本屋さんにいうか、付録されているものを手にとってレジへ。



裏面は画像にあるように、うちわの入っている台紙上部に小さく出ている。

打ち上げ花火のデザイン。多分・・・

実は見ていない。嫁さんが買ったので。

<見たのは、本屋で積み重ねてある上から2番目を引き抜いてレジへ持っていく後ろ姿



夏休暇での旅行をするのに買ったわけだが、検討中。
といっても、宿は確保している。
あとは、どうオプションを足していくか。

大竹和木川まつり花火大会

2006-07-25 00:30:49 | レジャー/イベント
大竹市と小瀬川を挟んでの和木町との合同による花火大会に。
毎年、観に行く。
仕事をそそくさと終えて帰宅。
早速会場へ。人がぞろぞろと集まってきている。

20時だ。時間だ!・・・と思いきや、
大会案内、挨拶、注意事項と10分間くらいの長いアナウンスが。
20:15よりやっと打ち上がる。


やはり、花火は良い。
暗闇に明るく大きく広がる色とりどりの一瞬の閃光と、頭上から体全体に打ち響く音響。



乱れ打ちは迫力がある。
一発ものにも良さもあるが、私は乱れ打ちが最も好きです。

この大会は打ち上げ花火の提供会社名・団体がアナウンスされる。
ちょっとかわって面白い。昔からである。

個人的なメッセージも申し込めばアナウンスしてもらえる。
色々とアナウンスされてた。(申し込み詳細は知りません



定番のナイアガラ。
例年ではもっと高さがあるのだが、この梅雨前線により増水で仕方ない。


花火には打ち上げ形態、上空展開する形や光りかた、色彩などで、種々名称があるようだけど、私はしらない。

以下のこの花火の名称を知らないが、連続で撮影。










広島・山口県境の小瀬川の大和橋下流で行われる花火大会だが、打ち上げ場所下流には山陽本線が走っており、タイミングが合えば列車から花火が見える。

打ち上げ総数は今回は1000発無かったのでは。
昨年までは公称で1200~1300発。
打ち上げの間が長い時で7分くらいあった。
今年は例年に比べ、打ち上げ間隔が長く間延びしており、花火の迫力や打ち上げ数などを見ると不満足という感が拭えなかった。

Dr.クマひげ

2006-07-23 22:11:25 | 
十数年前?いや20年近く前?の作品

歌舞伎町の診療所担当として赴任した医者とその町の住人や働く人々との人情物語。
優秀な医者でありながらある理由で出世街道を逸脱し、下町の医療を行う中での「医は仁術」的なことをベースに、笑い、ペーソスありの、現代版「赤ひげ」を一部取り込んだもの。
人情物に私は弱いのですぐに潤む。


作者のながやす巧の絵は昔から好きで、「愛と誠」が代表作の一つ。


このDr.クマひげはTVで滝田栄の主演で放送された。
TV版は原作より抑えた、おとなしい内容だった。

Don't Pelorian:なめ猫

2006-07-22 00:01:55 | 雑記
トランプ第二弾

どのくらい前だっただろうか?
一世風靡した「なめ猫」のトランプ


猫を強制的に立たせたり、思う方向に向かなかったりと撮影は大変だったという裏話記事があった。



表の絵柄・数字は特に変哲もない



古いものなので、カバーはボロボロ・・・

アンパンマントランプ

2006-07-21 00:55:58 | 雑記
時間があるときは、我が家を色々と整理している。
その時に見つけたもの。


スペードのキングが無い

キングがジャムおじさん!
ん~っ!やはり重鎮はこの人で正解!

クイーンはバタ子(字体はこれで良いのか?)さんだが、ジャックがチーズっていうのが面白い。

ナイフセットは激安!

2006-07-19 22:23:10 | 雑記
ナイフ、包丁類といえば、昔は金物屋やスポーツショップ、専門店で販売されていた。
最近ではDIYショップ、コンビニetc、果てはこれが100均で?といえるものまでが色々と販売されている。



全てで7点ある。まな板付き。

実家に置いていたので持ち帰った。
オークションで3年前くらいに送料込みで2000円で入手したものだが、最近のオークション値や入札をみると、以前よりも凋落の感がある。
並程度かそれ以下のものはいくらでも身の回りで安く入手できるためか。



刃の研ぎ角は十分だが滑らかでない。
でありながら、結構切れる。
トマトが軽くサクサク切れる。さて、切れ味はいつまで持つか。
硬いものを切ると通常は切れ味が落ちるが、割と持っている。

まな板付きだが、安物の板(木材種は不明)で角の取り方が粗くささくれ立っている。
流石、安物!
最初は鼻を近づけると安物の木の匂いがしたが、最近は匂わなくなった。
しかし、小さく軽いので、ちょこっと切るのに手軽に使える。

キュウリ丸齧り・健康?

2006-07-18 00:53:34 | 雑記
近所の人より自家栽培のキュウリをいただく。
市販のより「でかい!」と嫁さんは感激。
このような大きさは高くて買えないと!

最近、夫婦で腹が出ているのでダイエットしようと。
(以前より出ているが棚に上げまくる嫁・・)

<掛け声ばかりだが

「野菜は良いのよ」とばかりに食べるのだが・・・

こら!こらっ!
マヨネーズをたっぷり付けて食べて何になる。
<・・・・

丸齧りの意味が

嫁さんの教え子の結婚

2006-07-17 18:22:13 | レジャー/イベント
嫁さんがピアノの教え子の結婚披露宴に呼ばれたので、送り迎えで行った。
<所謂、アッシー君:死語

場所は岩国市にあるLiveyell Heian(リビエール・ヘイアン)

裏手が駐車場。あまり台数が置けない。駐車整理員の誘導と駐車方法に統一性が無く、次の披露宴に来た車が数台、場外で待たされていた。


会場は3Fのバンケット「レガロ」。画像の左手奥がメインの出入り口。


中に入ると前室的エリアが設定。
バーコーナーのようなカウンター、くつろぐためのテーブル席が設置。
他はよく知らないが、平安閣系統はそのような設計をしている。


そのエリアで入場を待つ新郎新婦


今回の披露宴では、新郎新婦が入場する前から出席者は飲み食いOKの順序だった。
嫁さん曰く、先に飲み食いするというのは違和感が。
各テーブルにスタッフが回りながら説明。大分してからアナウンスが流れたと。
他にも色々とあったようだ。
このような内容は人前結婚式という形態が為せるものと思った。

終了後、彼女の父親が私に「今までの式、披露宴の進行内容やシキタリといのが変化しているのだろうか。私達世代には少し違和感を感じる」と言われていた。


教え子である彼女は再婚で子連れ。彼は初婚。
子供も凄くなついており傍から離れない。
彼の両親を説得するのに二人ともかなり努力を。
彼女の両親も大変だったと思う。

子供は非常に嬉しいらしく、会場を走り回っていた。
日頃の様相を体現。相変わらずのやんちゃな子と思った。

彼女のご両親に挨拶をした時、「お二人をご一緒に招待できなくてすみません」と頭を深々と下げられ恐縮されていた。
私自身が招待される程までの付き合いではないと思っているので、返って私の方が恐縮ものであった。

何にしても、幸多かれと祈るものである。

盛すけ:ラーメン

2006-07-16 22:26:59 | 飲食店
岩国駅前の「盛すけ」にいってみた。

山口長州ラーメンと銘打ってます。
店内にスープやポリシー等色々と掲載、説明書きがあります。
それによると無農薬ハーブ鶏と大島産の煮干しを使ったWスープ。
魚介系「鶏白湯スープ」とのこと。
化学調味料は未使用です。
スープはさほど濃くはなく、魚介系が強い感じ。
麺は自家製のストレートで、滑らかですがざっくりとしたやや硬い麺です。

魚介系スープはほとんど飲んだことは無いのでわからないが、カツオでダシを採ったという味がした。
煮干等でダシを採るとこんな味になるのか。
違う店でも魚介系スープを味わってみたいと思った。
近辺では「たちばな屋:周防大島(イリコと昆布のみから出汁)」、「ラーメン大島:光」があるようです。
他にもあるとのこと。

餃子(5ヶ)も白と赤があり、皮は四角い形で変わってる。
ただし、具は通常の形で入っている。
白は普通のタイプ、赤が赤唐辛子を入れてます。
相変わらずギョーザは注文します。

今日は無茶苦茶蒸し暑かったので、生ビールも飲みました。満足!



2005年7月にオープンしたようです。
岩国での名の知られているラーメンは「すえひろ
岩国駅前ロータリーの「すえひろ」と丁度対角に位置する場所にあります。
店内は大正時代のカフェをイメージしており、中々良い雰囲気です。
大正時代の麺職人「盛すけ」が現代に再来し「山口長州ラーメンを作る」という架空の物語がコンセプト(笑


岩国市麻里布町2-2-18 Tel. 0827-23-7550
営業時間:11:00-終了は? 休み:火曜日
日中は店内禁煙です。(子供に配慮とのこと)
テーブルに灰皿もどきがあるが、これはピッチャーを置く台なので間違えないように。

越中守正俊レプリカ

2006-07-15 22:38:26 | 雑記
嫁さんの亡き父はいわゆる「光り物」と呼ばれるのが好きだった。
ヤスリ、ハサミ、カナヅチ、ナイフ・・・

和包丁も好きで、刺身・三徳・万能etcと本数でいえば20本以上を残している。

その極め付け?が義父の部屋に残されている

越中守正俊(えっちゅうのかみまさとし)の刀剣レプリカ


江戸期、京にあって鍛冶棟梁として大きな影響力を持ち、一族・一門幕末まで栄え、重要美術品の刀、短刀があるようです。

刀剣は素人で、奥が深すぎて文化・歴史的部分に口が挟めません。


そういえば、私の亡き父も「光り物」と呼ばれるのが好きだった。

田舎のお嬢さん育ちだった母に、魚の捌き方や包丁の扱い方を教えたそうだ。そのためか、子供の頃から父が和包丁をせっせと研いでいた後ろ姿が印象的だったを憶えている。

父の仕事が電気工事だったので、電工ナイフとよばれる刃厚のある折りタタミナイフを使用していた。質実剛健のナイフだ。
形見というわけではないが、父が使っていた電工ナイフを今も使っている。
ごっついものだが、家庭用の電線などは軽々と切断する。重宝している。

お~っ!梅うどんが!

2006-07-13 23:58:51 | 飲食
昨年、大朝町(現在は北広島町)へドライブに行った時に銘産品として売られていた。
「梅うどん」というネーミングに誘われて購入。
乾麺ならぬ干し麺という表示で、重量は800g/束。


梅色?が食欲を誘う。

ドライブは大朝の田原(CR312)から豊平を抜けて加計へぬけるR433経由で。
母親の実家付近を通る。現在は祖母が千代田の介護病院へいるので、実家は近くの親戚が管理している。寄りはしなかった。


四角い形がうどんというより、ソバに見える。

梅うどんは後日に食そうと冷蔵庫にて保存しておいた。
何やらそのまま冷蔵庫の隅に埋もれてしまった。

つい最近までそのままだったので、食べようと見ると・・
表示に、賞味期限2005.12.13とあった

半年以上経過。
未だに、冷蔵庫に鎮座している。

NAKATAのレプリカウェア

2006-07-12 23:54:05 | 雑記
中田英寿が引退。

全国に衝撃が走る。が、諸外国は日本ほどではないように思う。
彼の残した足跡は大事であり、どう繋ぐか。

アメリカのメジャーリーグでは既にかなりの日本人の足跡がみられるが、サッカーはこれからだろう。

中田が日本を出て最初のチームに籍を置いた頃にWOWOWを視聴し始めた。
当時、WOWOWがペルージャのNAKATAレプリカモデルをプレミアム販売していたので購入。


サイズ:M  ヨーロッパサイズなので日本ではL相当
アメリカサイズも同じ。
今や当たり前で、サイズの注釈を付けるまでも無い


購入額は2万だったと思う。
世界的な有名選手のものであれば、この数倍の値段から始まる。




100%ナイロン製のため、TVでもお馴染みの汗によりテカテカの感じになる。
最近は速乾性の繊維を組んでいるが、そうはいっても大量の汗なので凄いことになる。
ストレッチアンダーウェアを着るが、着ない選手も多い。
私としてはベトベトして気持ち悪いので、アンダーウェアは外せない。

ちなみに、これは一度も袖を通していない。

今後、NAKATAの動向は?