ヌーおぢさんは投稿する

ネタが尽きるまでで始まり、現在に間延びしている・・・

こがね山荘:食事

2010-08-31 22:30:00 | お宿
八面山の麓にある「こがね山荘」の紹介の食事編。

部屋はこちら

建物はこちら




宿の食事は期待と不安が交錯する。

どんなのが出てくるのか。

当たるも八卦、外れも八卦も否めない部分がある。




夕食は19:00に決める。


このときは7月の中旬。まだまだ、陽は高く明るい。

食事場所は本館より歩いて100歩(多分・・


その名は「箭山 香露庵」 裏手の八面山は地元では箭山と呼ばれるらしい。


部屋は少し暗い感じの照明。

明るさは個人差により良し悪し感が出ると思われる。私は丁度良かった。



サザエのつぼ焼き:一人2個だ!



造りはタイとカツオのタタキで、量は見ての通りだが美味い。




鱧である。トロっとした汁が合う。




鮎の塩焼きを久々に頬張る。(一人1匹を担当する


抹茶の酢醤油に浸す。美味い!




具入りそうめんは一口・二口サイズ。この量が良い。




メインのガーリック炒めの牛が口の中で踊る。(シンプルな焼き方が好きである



旬野菜の胡麻ドレ和え。優しい味が良い。



蕎麦である。つゆに蕎麦を浸して音を立てて食べる雰囲気は日本人だ!と思うのである。



ご飯と漬物、和食系の定番。湯のみの白い色と形状が気にいった。



デザートは果実系が。



席を振り返ると和の灯りが。時刻は20:30である。



「アイヤーっ」と、いいながら腹を叩きながら部屋に帰っていく自分が可笑しい。











朝食も同様の場所。





流石に朝食。シンプルである。

納豆が漏れなく?付いてくる。

が、残念ながら納豆はね・・・(嫁さんの口に



定番の一つとして出てくることがある湯豆腐!まろやかで美味い!





コーヒーは煮詰まった物でなく、挽きたてという感じがしてOK!

カップの色合いや質感が良い。



ご飯のお替り2杯。お腹パンパンである。


「アフェー」といいながら部屋に戻るのであった。


温泉に入らねばと小走りになっている自分が可笑しい。

やっぱり家が一番!

2010-08-26 20:00:00 | 旅行
旅行に出るのが好きな私達夫婦は、年数回出かける。

1泊のこともあれば、2・3泊、長ければ6・7泊というのもある。


ドライブ旅行がメインなので、行動の自由度が増す。

反面、行程・距離・時間・観光場所などの事前調査は必須となる。




嫁さんは遠距離旅行経験が少ない。

ピアノ個人教師、セミプロ演奏会、ボランティア演奏・指導などを多くを手がけていた。

なので、長期休暇などは取れなかった。


私はというと、ドライブが好きで長い独身生活だったおかげ?で、少しは色々な処へ。

バイク・車で民宿を渡り歩いたりもした。(所謂、一人旅

皆があまり行く機会がない山々の頂きにも(これは観光旅行とは違うけれども


結婚当初から嫁さんの行ったことのない場所をメインに。

当初は日帰りがメインだったが、温泉に興味を持った嫁さんは温泉地を中心に選択。

そして、宿泊を伴うドライブへと発展していった。


家を空けることになるが、宿泊先の部屋や雰囲気、温泉、観光地を楽しむ。

旅行は非日常の雰囲気をも味わえるので帰宅するのが惜しい。

段々と自宅に近づくにもかかわらず、安心する心も同居する。

家に到着。

荷物を仕舞い、リビングに腰を下ろし喉を潤す。


旅行先の宿も良いけど、


「やっぱり家が一番!」(口を揃える二人である

旧 大朝町マンホール

2010-08-19 04:00:00 | マンホール
旧 大朝町(現 北広島町)のマンホール。

大朝といえば、天狗シデの木が有名。

といいながら、見に行ったことはない。

県の天然指定だったように思う。

枝・幹が不規則に、不気味に曲がりくねった樹木の雰囲気を味わってみたいものである。



2010.8.12撮影:田原温泉近くの県道

リージャスクレストロイヤル

2010-08-18 04:00:00 | レジャー/イベント
リージャスクレストロイヤルへ盆休み中に。

以前はグランデコースでプレーした。


今年、お初のプレーである。

練習なんぞそっちの気だ。

ぶっつけ本番が基本なのでスコアは素敵な数字が。


OUT58 IN57 TOTAL115

パーは1個しか取れていない。


OUT9番ティーグランドより:



ここの特徴は結構、うねりやコースがスネーク状になっている所が多い。

コース詳細図とにらめっこしながらでないと、OB(あうと おぶ ばうんす)に。

つまりだ、ボールをロストしやすい。

実際、5個もロストに・・・




シカの親子がのん気に草を食んでいた。

その姿にスコアの悪さとは反対に涼風が流れ、心が落ち着くのである。

ヤフードーム

2010-08-17 04:00:00 | レジャー/イベント
福岡ソフトバンクスの本拠地球場。

初めて間近でみた。5月の連休終わり頃。

試合は無かったので、静かだった。







屋外のエスカレーターはあまり見かけないと思うのだが。マンガがペイントされている。




各界の著名人の手形を設置。自由に触れるので、表面がツルツル。



ドーム球場に併設のお土産、グッズストアーにも足を運ぶ。



ドーム球場併設の一つで温室みたいだ。イベントなどを開催しているのだろう。



JALのシーホークホテルが隣接、名称が本年6月?に変更。(JAL経営問題の波及だ


このあたりの地名は「百道(ももち)」で、都市高速1号線の百道ICがすぐ傍らにある。

近くには福岡タワーもある。

石柱渓

2010-08-16 04:00:00 | レジャー/イベント
山口県の豊田町にある渓谷。


看板がデカイ!





看板前に警告板が。



とりあえず、行ける所までということで、歩を進める。


看板横の下り坂を降り、小川を渡ると登りに。


その先に色々な案内がある。

詳細は画像掲載で省く(横着である





渓谷案内図もある。



歩を進める。



ピントが合ってないが無視せよ!




先に進むと?!

倒木、土砂崩れで。

滝を3・4箇所過ぎた辺りと思われる。

虚しく、引き返す。




途中で見かけたもの。

あまり、訪れる人は少ない感じだ。利用するには清掃が必要。



幹がクルリンと!




苔生す渓谷は寂しいものであった。



もう一つ悲しいことが。

滝の撮影時、苔生した石コロで足を滑らせて膝を着く。

ズボンが緑色に・・・

こがね山荘:本館・敷地散策

2010-08-15 04:00:00 | お宿
宿本館は外来湯駐車場の奥に。小さな案内看板が。

砂利敷き駐車場に車を停めるや否や、スタッフがお出迎えに出てくる。

到着予定時刻だったとはいえ、早っ!窓からチェックしていたのか!(な~んてね


本館全体は樹木に囲まれて全景は望めないが、木々の隙間から見える雰囲気が良い。


静かな落ち着いた、広いとは言えないがこじんまりとしたロビーは趣があってよい。


木のぬくもりが伝わるような雰囲気。

窓から採光が暖かい。



階段先は部屋に繋がる廊下が伸びる。




廊下沿いに部屋が並ぶ。




再び、施設配置図を。




部屋はこちらを参照




本館裏手に広がる庭を散策。


右手は外来湯棟(金色温泉)へ繋がる木橋が。



その木橋から小川を望む。





ざっくりと手入れされた雑木林を散策。

野趣があって、面白い雰囲気が漂っていた。








夜も趣が。





レストラン・ギャラリー付近は屋敷のよう。

それもその筈で、古民家を移築したものだそうだ。



朝風呂に入った後の散策は気分が良かった。

風呂も色々と楽しんだのである。

こがね山荘:宿泊部屋

2010-08-14 04:00:00 | お宿
大分県中津市、八面山(はちめんざん)の麓を流れる金色川(かないろがわ)沿いに。

山裾の静かな環境で、宿泊施設の他に外来湯を併設。多数のジモティで賑わっていた。



宿泊施設は樹木に囲まれ、全景は見難い。

部屋数は本館8室、離れ4室の計12室で、サービスや施設内容からリーズナブル。

じゃらんネットにて:本館10畳和室プラン ¥15,000/人 朝・夕食付

宿泊営業開始は割合と新しいらしい。



本館の「文月」に宿泊。宿泊したのは当に7月。





踏み込みは広く、御影石?なのか、反射光で高級感を醸し出す。





全面木板製の扉を開けると10畳強の和室が広がる。


窓は掃き出し戸となっているので明るい。






小綺麗で清掃も行き届いている。





少しだがカビ臭があり、部屋に関して唯一不満が (部屋にいると慣れてしまったが



金色温泉と記しているのは外来湯で、宿泊者も入湯可。






<じゃらんネットにて予約>

こがね山荘

〒871-0103 大分県中津市三光田口字金色584-1

℡0979-26-8066

部屋タイプ:本館和室(10畳)

費用:15,000円/名

麦倉の「白いたい焼き」

2010-08-12 04:00:00 | 飲食
ネット通販にて。

麦倉は「たい焼き」専門店

謳い文句は、外側はパリッ、中は「もっちり」、冷えても美味しいと。



冷凍品として届けられる。

解凍して、冷たい状況で食べても確かに美味しい。(最初はエッと思ったが


オーブンで焼くと、外側はパリッ、中は「もっちり」とその通りだった。



白い皮部分はコラーゲンが入っている。

なので、パリッ!の中に柔らかさがある不思議な感覚。



しっぽまでアンがタップリ。



ちなみに、各画像はオーブンで焼く前の状態。

博多きゃらまん

2010-08-11 04:00:00 | 飲食
まんじゅう。

アンの部分がキャラメル味となっている。

名前通りである。



一口饅頭に近い大きさ。

口に頬張る。

意外と美味い。

少しだがアンが口腔内に張り付くが、愛嬌ということで。




こんな感じの和菓子風で個装されている。(写し方は黙認すべし


何と!3個入り!(こんだけっ?しか入っていないという意味だ)

ちょいと高いけど、美味いので善しとする。

道の駅「豊前おこしかけ」

2010-08-10 19:00:00 | 旅行
福岡県豊前市の国道10号線沿いにある。


7月中旬も過ぎ、夏い日が連続の連休だった。


市が開かれ賑わっていた。


鉄傘が陽を避けてくれるので有り難い造りと成っている。



屋台村もあり、食事もできる。


休憩用のウッドテーブルもあり、ジュースを飲みながら、暑さを凌ぐのであった。





「おこしかけ」の命名:

地元の伝説で神宮皇后が岩に腰掛けて休んだことから地名に。

付近におこしかけ(御腰掛)という古い地名が。

これにちなんで、道の駅の名前にしたそうです。

その岩も、少し離れたところにあるとのこと。

また、「ここで一休みしてください」という意味も込めているようです。

八面山

2010-08-09 14:00:00 | 旅行
大分県中津市に位置、福岡県と大分県の県境付近に。

八面山(はちめんざん)は標高659mの卓状溶岩台地(メサ)で、山容が台形状。



国道10号線より



中津市を代表する山で、地元で「箭山(ややま)」とも呼ばれるようだ。

八面山の由来は、四方八方どの方向から見ても同じような形に見える山であるためと。

地域のパンフにもしっかりと掲載されており、地元の愛着ある山なんだなと実感する。



車道が山頂近くまで通っている。

途中、山頂での展望は非常に良い。


豊前市、中津市街地、周防灘や山国川、中津平野(沖代平野)の水田地帯が一望できる。





車道から「大池(おおいけ)」を望む。



頂上付近には「小池(しょういけ)」もあり、どちらも遊歩道があるので散策できる。



山頂周辺には放送局などのアンテナ数本あるが、市街地からも確認できる。


中津テレビ・FM中継局



他に、八面山平和公園や箭山権現石舞台がある。

パラグライダーも行われているようだ。



ところで、山頂付近の展望所の幾つかは斜面崩壊の恐れがあり侵入禁止テープが。

ちょいと残念だった。



麓には金色(かないろ)温泉があり、ここで宿泊を。

周辺には耶馬渓、青ノ洞門がある。(洞門は8年位前に、今回はパス

マツダズームズームスタジアム広島へ

2010-08-08 04:00:00 | レジャー/イベント
初めて、ズムスタへ。7/31 vsジャイアンツ戦。

到着16時過ぎで、まだまだクソ暑い。

指定駐車場はバックスクリーン裏手。




ビン・カン・ペットボトル飲料は入場の際に紙コップに移し変え。

また、バッグの中身検査もある。


で、入場。




球場内を歩き回ると座席エリアへの再入場のため、チケットは持ち歩くことに。

チケットケースなるものがカープグッズで販売されている。

私はポケットに入れて歩き回った。




場外へも出ることが可能。再入場は紫外線反応スタンプで確認。

手ぶらが良い。バッグ持参だと中身検査が必要なので並ぶことになる。






カープグッズ売り場はどこも盛況。

私はウィンドウショッピングに専念。



砂谷牛乳の出店前で(こりゃ暑いわなー~



球場内を歩き回る。汗をかきながら。。。

で、途中でビールを2杯購入。

飲みながら歩き回る。飲み干す。



座席へ戻り、もう1杯を飲み干す。

弁当を頬張る。


試合開始。観戦に専念。



試合終了!

帰路に着く。。。。




まァ、球場内外を楽しんだのでヨシトシヨウ!

という訳には、成らないわな~~・・・