ヌーおぢさんは投稿する

ネタが尽きるまでで始まり、現在に間延びしている・・・

大連休の途中:2

2007-11-30 02:44:22 | 旅行
現在、宮崎に滞在中。

由布院・阿蘇・霧島に続いて。



こちらの天候は曇り時々雨で思わしくないが・・

ホテルより市内方向を望む:遠望が良くない。




行程も中盤となり、後半戦へ突入する。

11/30 別府への大移動。

12/1 帰宅の途へ。



流石にロングトラベルともなると衣類・小物、そしてお土産で物凄い量に。

車だと荷物移動が楽である。



この期間中、矢継ぎ早に様々な喜怒哀楽が。

母との旅行

2007-11-25 01:08:05 | 旅行
この金・土曜日で岩国市の錦町に、私の母と嫁さんとの3人で小旅行に。

嫁さんの両親は他界し、親は私の母のみ健在。
とはいえ、母は72歳で膝もあまり良くない。
煩雑な乗り降りや長時間の歩き、遠出はしんどい。

なので、近場で温泉に浸かり、美味しいものをタラフク食べて、ちょいとした軽やかな観光を楽しんだ。



宿泊は錦パレスホテル、温泉はホテルのと近くの「憩いの家」。
観光は錦町界隈。

このあたりは通過することがあっても車から降りることはない。
なので、私達もゆっくりと観光ができた。


帰宅後、母の誕生月でもあったので祝いを。



こうして、長期休暇が始まった。
日曜日から、本格的なトラベルが。

大連休

2007-11-22 23:52:31 | 雑記
ひとつの会社に長年勤続するという結果、会社より特別休暇をもらう。

5日間連続休暇である。

この週末を利用して、来週の月曜から金曜日の5日間を申請。

よって、10連休である。



なので、大旅行計画を組んだ。

金銭的バックアップも会社からある。

欣喜雀躍このうえない状態である。



楽しんでくること間違いなし。

ハイテンションであること間違いなし。

浮かれている。

ブログ更新は大変に滞ること間違いなし。



無事に帰宅を望む自分がいる。

笠戸島大城温泉「潮騒の湯」

2007-11-20 05:47:03 | 温泉/風呂
山口県下松市の笠戸島にある国民宿舎「大城」の温泉へ。


ここはえりぃさんから教えて頂いた場所。
私の所持品の温泉本には未掲載で、新たに入湯場所が見つけられて嬉しい限りです。
遅くなりましたが、この場を借りて御礼申し上げます。



8月の暑い日だった。
温泉近くは土曜日ということもあって海水浴客が多い。
国民宿舎では宿泊客、外来入湯も併せて多かった。

ちょいと変わった建物デザイン。
手前の銘板が城、異国風を彷彿とさせる。
別称で大城リゾートとも言うらしい。

特別老人ホーム「小城(こじょう)」が併設されている。



温泉は地階となる。
ロビーを通り抜けて、奥の階段を降りる。

地階にある受付で料金を支払い入湯する。
シンプルな装飾だが清潔感がある。

暖簾をくぐると脱衣場となる。





脱衣場はオープン棚とキー付の2タイプ。
脱衣棚は全部で60棚くらいあったように思う(記憶が曖昧)

洗面場はシンプルです。


浴室へ入ると正面エリアを広く設けてあり、左右に洗い場、奥が大浴槽です。

20人くらいは入湯できるが、十数人くらいが余裕を感じます。
ガラス窓の向こうに景色が広がります。
眺めが良い。



洗い場から浴槽まで距離があるので、飛び跳ねに気を使わないので良い。

反対側の洗い場を含めて10席くらいある。立ちシャワーもあります。




露天は十数人は入れる大きさ。
露天岩風呂からの眺めは流石に良い。

ここの売りは夕日です。
アナウンスをしてくれるので、内湯の人達が露天に来てその景観をしばし眺めていました。
写真撮影をする人も結構いました。


夕日以外にも多島美を望めます。






笠戸島大城温泉「潮騒の湯」(かさどじまおおじょうおんせん しおさいのゆ)

国民宿舎「大城(おおじょう)」
744-0001 山口県下松市笠戸島14-1(やまぐちけん くだまつし かさどじま)
℡ 0833-52-0138

 
泉質:
ナトリウム・カルシウム-塩化物冷鉱泉
(海岸沿い・島嶼部に多い泉質の一つ)

源泉温24.4℃  PH値 8.2

性状:
無色透明・塩味・渋味・苦味

施設:
大浴場・露天風呂(男女各1箇所)

備品:
ドライヤー、シャンプー、ボディソープ、ヘアートニック・リキッド、ローション、給水器

入浴時間:
10:00~20:00

料金:
大人500円(中学生以上)・下松市在住75歳以上・笠戸島住民400円
小人300円(小学生)/200円(小学生未満)


入湯日:2007.8.18

イカリング

2007-11-16 03:23:37 | 飲食
イカリングは好きだ。

無性に食べたくなるときがある。




嫁さんは揚げ物は苦手である。

何が苦手なのかというと、油の飛び跳ねが襲ってくることである。

なので思わず腰を思いっきり引きながらの料理になる。

よって、早い時間に私が居るときは揚げ物担当となる。


素揚げよりも、衣がしっかりあるものの方が好きである。

揚げたときのパリパリ感がたまらない。




衣のクズまでしっかりと盛り付け。

味のついたクズも美味しい。


ドン腹が益々、成長しそうである。


とはいえ、食事内容は、

ご飯、味噌汁、イカリングの3品というステキな粗食であった・・・

天狗の水

2007-11-15 03:22:54 | レジャー/イベント
北広島町(大朝)にある「茅原湯谷の霊水」に続いて、近くの「天狗の水」に。

ここはH17年に整備されて小奇麗な場所となっている。

県道312号線(大朝志路原線)の田原温泉付近から、「国指定天然記念物シデノキ群落」案内標識に沿って、県道を外れて道を登っていく。



駐車場、トイレあり。




水道の蛇口が2本でている。

この時の水量は「茅原湯谷の霊水」よりは多かった。
とはいえ、水量豊富と言う感じではなかった。



参考:北広島町観光情報(名水を訪ねて)









水汲みのみに専念したので、シデの木の見学は次回に見送りとなった。

大昔の冷房機

2007-11-12 02:54:16 | 雑記
嫁さんの両親の部屋だった壁に現在も存在している。

20年以上は経っているのか。
冷房専用機だ。
昔はこのような色、デザインが主流だった。


ダイキン工業製:リモコンが有線のダイアル式


結婚した時には義母はすでに亡くなっており、義父は別部屋を自室としていた。
その当時から既に物置部屋と化していた。
現在も同様な状態。

冷房機はひとつのオブジェとして存在しているに過ぎない。

茅原湯谷の霊水:広島名水

2007-11-09 23:59:04 | レジャー/イベント
8月のクソ暑い日だった。

水を求めてドライブがてら中に、小さな看板を見つけた。
案内に従い道を行く。どんどん狭くなってくる。
最後は車がやっと通るくらいの狭さ。
(運転に自信の無い人は手前で駐車が良い)

汲み取り場所は広場となっており、車が数台駐車可。


画像中央の塩ビパイプから「すいませ~ん」という程度の量が。

降雨量の少なさが影響しているよう?

1.8Lペットボトル満水まで5分以上を要する。
先に汲みに来ていたご夫婦が苦笑されていた。


私はまどろっこしいので、数十m先の滝まで汲みにいった。


滝とはいえ、水量は少ない。滝の岩盤を這うように流れているだけ・・
満水に1・2分は要した。



江の川(可愛川)源流になる?
300年くらい前から湯治場だったようですが、現在は水汲みのみです。
近くに田原温泉があります。ここは未入湯です。

場所:山県郡北広島町大朝茅原湯谷・加計山登山口ルート
問い合わせ:大朝観光協会
℡0826-82-2211

ワンピース

2007-11-08 06:10:29 | 雑記
嫁さんが衣類を仕舞い始めていた。
見ると、夏に購入したワンピースが目に入ってきた。

この服は以前、つゆまめさんの処で見つけていたものでその時は購入を断念。

ところが、Recafe+ に行った時につゆまめさんのブースで販売されていた。
再度、目にしたものだから購入意欲がどど~んと増加。
とうとう、ゲット!


その後、何度も着用。かなりのお気に入りだったようである。


washed-typeという風合いで、シンプルなデザインが良いと言っていた。
生地的にシワが寄りやすいようです。

(あっ、周囲の乱雑さには目を向けないで・・片付け中なので)






裏地も花柄で、タグもカワイイと。



来年までサヨナラです。
(嫁さんが涙をこぼしていたかどうかは不明)

山口県岩国総合庁舎

2007-11-07 20:54:34 | 雑記
岩国市にある総合庁舎


高級感のある銘板。





建築デザインが変っており、ビルという感じが薄い。
庁舎にありがちなのっぺりとした建物より、このような感じが好きです。
来庁したときに、「官」だ!というイメージよりちょいとした安心感、心のゆとりを感じます。
かくあるべきか。




右側に延びる部分はシンフォニア岩国への連絡路。
シンフォニア岩国へはコンサート等で数回ほど訪れている。
その連絡路下部は双方のエントランスエリアとなっています。


建物のデザイン性も必要ですが、だからといって無茶な費用を使って建てるのは X です!



ちなみに、この庁舎の建築費用は知りません。
知ったからと言って、その費用がどうなのかは??・・・(ヘラヘラ笑