goo blog サービス終了のお知らせ 

ヌーおぢさんは投稿する

ネタが尽きるまでで始まり、現在に間延びしている・・・

とんど

2006-01-15 19:08:13 | 雑記
本日、町内会開催の「とんど」が行われた。

無病息災・家内安全・豊作(この辺りは住宅地でほとんど関係ないが)等を祈願し、締め縄や正月飾りを滅焼する。
長い竹の先端に餅を挟み焼く。無病息災・長生きの意。

嫁さんは自治会婦人部副部長なので、手伝いに14:30に参加。


干潮の川べりで開催(そろそろ終わりの頃に撮影):
橋の向こう側で隣の町内会も開催していた。

ところで婦人部役員選出は歴任無しの班長の中から。
でもって、「クジ」・・
各執行部・役員から結構詰め寄られる。
長年?住むなら「一度は通るのだから」・・
辞退を押し通す人もいるが、受ける人もいる。
また、連続して歴任する人もいる。
執行部体勢を維持するにはある程度の押しで任命しないと、成り立っていかない部分もあるようで。

今日の役員としての作業内容を聞くと不明とのこと。「えっ!?」
婦人部長も何をするのか不明との連絡・・
こんなことで、良いのか

あれやこれやと、何とも言えない自治会である

ミカン2個を貰って17:30に帰宅してきた。

PC機能のアップは難しい

2006-01-08 23:01:36 | 雑記
PCの機能をグレードアップ、機能追加をしようとするとわからないことだらけ。

用語、性能、機器的関連性・互換性、セッティングetc・・

自分なりに聞いたり調べたりする。
が、なかなかこれが枝葉が広がっていき分り難い。

色々なショップにも行き、質問や意見を言ってみるが・・
なにせ聞くにも、前もって何が必要なのかということから分っていないと、相手もわからないことは当然あるのだが・・

また、各種PCサイトなどで質問してみたりするが、質問に対する回答が、(回答に丁寧な人もいるが)割合と厳しく対応される人も多い。
よって、その後の質問を中断させる(丁寧に返答して終了)ことがある。
こんなことも分らないのか、これは常識だよといった感じも結構多い

ソフトについても機能の表面的な一部分しか使いこなせていない。
以前、そのソフト内での機能を変更(ヘルプも利用)していてソフトが起動しなくなったことがある。

色々、PCをいじれる人に対し、感心してしまう。

PCって、深く入れば入るほど・・

残業

2006-01-07 02:13:27 | 雑記
久々の大残業!
タイムカードを打刻すると、「22:46」・・

今日中に行わなければならない仕事が入り、昼過ぎからラインを稼動。
が、機械がへそを曲げて正常に動かない。
機械修理にいそしむハメになった。

22時過ぎに作業終了。

大まかに片付け。細かな所は来週だ!
ということでほっぽり投げて、別作業の伝票類や書類を整理。

とっと帰宅。

探偵ナイトスクープを見ながら晩飯を取っていると、日付が変わってしまった

買い物:元日

2006-01-03 18:02:15 | 雑記
元日初売りへとアルパークへ。

意外と車は多くなく、あまり待たずに駐車場へ。

福袋は基本的に買わない。中身が分らないものは特に。
見えても好みに入らないモノが多いので。

目的は、私の誕生日(12月)プレゼント及びクリスマスプレゼント。
我が家は呑気なので、家族に対してはこんな具合。
目的ある購入行為であれば、少しくらい遅れても納得。

プレゼント品
 私達夫婦→おふくろさん:
  ちゃんちゃんこ(フリースタイプ)と焼き菓子セット(果子乃季)
 おふくろさん→私達夫婦:
  シャツ・カーディガン・スウェット(ユニクロ)
 私→嫁:ネックレス(クレージュ)
 嫁→私:本醸造酒とスニーカー(凄い組合せ)


連絡路から東棟を

買い物も終盤に差し掛かったところで日が傾いてきた。

空を見上げると夕焼けと黄昏、飛行機雲とはぐれ雲が良い感じだった。
  うまく撮れなかったが・・

連絡路から西方面(天満屋側)

帰宅後、おせち風料理をしこたま食べる。
酒をしこたま飲む。
TVをしこたま見る。
am2:30くらいと思う。しこたまに爆睡。

新年2日目

2006-01-02 23:56:05 | 雑記
実家より帰省。

というような大袈裟なことではない私の環境である。

いつでも行ける環境なので。

未だ、雪がシッカリ残っている。道路は日陰には残っている。


実家の2Fより:表側


実家の2Fより:裏手側

休みは4日まで。

食っては、飲んでは、寝るの休みです

あと2日で休みは終わり。

が、5・6日と出勤すれば、3連休。

謹賀新年

2006-01-01 23:52:31 | 雑記
戌年がキター!!

4回目の・・

今年の新年は良い天気に恵まれた!

いま実家(片道30分)よりとんぼ返りでブログ中・・

また、実家へ ^_^;


皆様、本年も相変わらず、

いやいや、昨年以上に相変わって(良い意味で)

宜しくお願いします。(^o^)丿

年納め

2005-12-31 19:47:00 | 雑記
本年も無事終了いたしました。

  色々とショーも無いことを記載してきましたが、ネタは尽きないなー。

牛窓についても、年越しになってしまった。


8月よりブログを開設して、約8000アクセスをいただきました。

このようなブログをごらんいただいた皆様に感謝いたします。

大変にありがとうございました。


これにて、本年の営業を終了致します。

またの(明日の!?)ご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

仕事納め

2005-12-28 23:55:00 | 雑記
本日で、今年の仕事は終了。

午前中は作業、午後より大掃除。
職場の皆さん、ご苦労様でした。
来年お会いしましょう。

でも、次回会うのは来週なんだけどね

といいながら、どこかの店先で会ったりしたりする。

今、年賀状と格闘中。
夫婦2人して、各々PCに向かって奮闘中状態。

寒波

2005-12-23 02:16:01 | 雑記
12/21(火)夜より降り続いた雪は翌日の交通網に打撃を与えた。


R2下りは大渋滞(レーヨン大竹工場前):
高速は通行止めなのでトラックが多い

上りの大竹付近は渋滞があまりなく、いつもより15分程度余計に掛かっただけで会社に到着。早めに出ていたので余裕だった。
途中で裏道に入った。
山陽自動車道沿いのアップダウンがある裏道だがノーマルタイヤの侵入車がいる。
信じられない。で、スリップして立ち往生で迷惑千番であった。


会社の裏手側:吹雪いて周りは何も見えない


午後は時々晴れて、陽が差していた

プリンター

2005-12-20 20:20:48 | 雑記
年賀状作成の季節がきた。

しかしである。印刷色が緑色っぽくなる。
自動クリーニング、手動で自分なりにクリーニングを行うもダメ!

4・5年使用。よ~く使用したので寿命か?


CANON BJ-360:古いです。


しかも、USBでなく同軸ケーブル・・

このままだとどうにもならないので、ぼーなす支給にて購入


CANON PIXUS iP4200を購入 : USB接続・今は当たり前だが

適当に印刷できればよい。
ハイグレード機種は宝の持ち腐れとなるので廉価版。

架台は後日、購入予定。

雪じゃ~2

2005-12-19 23:16:35 | 雑記
12/18(日)の朝、6:00に目が醒めたので外の様子はどうかと見ると、約15cmの積雪。
これは、記録せねばと撮影した。
この前のブログ「雪じゃ~」の画像と同じような構図で試みた。




カーブミラー下側に我が車セレナが寒さに震えている。


ついでに、庭の積雪状態も

今回の降雪は全国至る所で記録ずくめということだ!

2005-12-16 22:55:42 | 雑記
空は好きだ。広く延々と続く。

雲無き空は無限の如くみえて、際限が無い。

雲の動きや色、空の色の変化。

眺めていても飽きない。






以上、宮島上空


周防大島の両源田より:情島方向