juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

文化祭ポスター

2019年10月28日 | 保谷障害者福祉センター


先週、今年のセンター文化祭のポスターが出来上がったと言うので一枚貰って来ました。通所者の人、何人かで分担して作成されたポスターで、「文化祭」の字は昨年同様書道教室の方が書かれたもののようです。来月11月15日(金)と16日(土)に開催されます。通所者の皆さん、展示作品の完成に向けて只今追い込み中と言った所でしょうか。
今日の陶芸教室でも、完成目指して今日は釉薬をかける作業が多かったですね。

台風15号に19号の被害、本当に広範囲で未だに全容がつかめていないとか。ゴヨーツツジさんの息子さんも被害に遭われたとの事で、お見舞い申し上げます。被害に遭われた方々、日常の生活を取り戻すまで本当に大変だと思います。高齢者の方、辛いですよね。もし、私だったら、とってもそんな気力は出ないだろうと、思います。

タイガーウッズが13年ぶりに日本にやって来て、先週木曜から習志野カントリークラブで開催されていたアメリカPGAツアーに優勝しました。アメリカのツアーが日本で開催されるのはこれが初めてだそうです。タイガーとかマキロイとか凄い選手が大挙してやって来て、その中で松山選手が頑張りました。タイガーを追って堂々の2位。立派なもんです。石川遼君、ちょっと期待をしていたのですが最終日に崩れてしまって残念でした。最終日に伸ばせるようでないと、上位に入ったり勝つのは難しいですね。
昨日の朝10時から日没の夕方5時まで、そして今朝7時半からウッズの優勝が決まった9時半まで、テレビを見ずっぱり。昨日は6時から南アフリカとウエールズのラグビーも見て、終わったら8時からは「いだてん」も見て、何やってんだか、さすがにテレビ疲れでした( ◠‿◠ )

コメント (2)