goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

わたしの“水俣日記”  アナウンサー佐藤茉那

2025-04-28 21:23:06 | テレビ
 一昨年、NHK熊本放送局制作の番組「くまもとの風」枠で放送されたドキュメント「わたしの“水俣日記” 〜アナウンサー佐藤茉那 対話の旅〜」が今日のローカル情報番組「クマロク!」で再放送された。現在、「ブラタモリ」でタモリさんのパートナーとして活躍している佐藤茉那アナが熊本局時代、水俣病の現地で1年以上取材した手記である。ナレーションも佐藤アナが担当。NHKの番組案内には次のように解説されている。

 私はアナウンサーの佐藤茉那。「なぜまだ水俣病を伝えるの?」同世代の友人の問いに応える為、1年以上にわたって水俣で取材と対話を続けてきた。語り部を続けてきた杉本肇さんは、「水俣から逃げた」若き日の葛藤を教えてくれた。同世代の若者は、水俣出身を揶揄する声に真正面から向き合った経験を教えてくれた。福島で震災を伝える木村紀夫さんは水俣を訪ね、涙を流した。今、水俣病を伝える意味とは?考え続けた日々の記録だ。

 ぜひ全国放送していただきたい番組である。ちなみに、この番組のディレクターを務めたのがNHK熊本局のNデスク。実はわが家の菩提寺である浄照寺さんの御子息で僧籍もあり、わが父の月命日にお経を上げに来られることもある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。