徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

楽しみな陸上競技、2011シーズン到来!

2011-03-21 15:42:40 | スポーツ一般
 もうすぐ4月、陸上競技の2011シーズンが始まる。今年は姪が所属する熊本商業の陸上部も応援しなければならないが、何よりも楽しみは、日本女子の次世代トップスプリンターと目される野林祐実選手が伝統ある九州学院に進学したことだ。九州学院は、近くは北京オリンピック男子400mリレー銅メダリストの末續慎吾(すえつぐしんご)、古くはメルボルンオリンピックで活躍した清藤享(きよふじあきら)ら、日本のトップスプリンターを輩出した名門校。野林選手がどういう風に成長して行くか、過度な期待は慎みながらもしっかりウォッチしていこう。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清藤享さん (ひろ)
2011-03-21 18:37:06
はじめまして、熊本から首都圏に来て55年になりますが、新聞やテレビでは得られない情報が得られるこのページを読むのが楽しみです。
本日はまた、私の母校の事が書いてあり嬉しくなりました。清藤享さんは小生が九中在学中にインターハイで優勝した時の主力選手でしたので覚えています。母校ではヒーローでした。その後中央大学に進み卒業後は熊本相互銀行に就職され熊本陸連で活躍されたと思います。
野林祐実さんも末續慎吾氏と同じ様に日本を代表する選手になることを願っています。
Re:清藤享さん (FUSA)
2011-03-21 18:52:26
> 清藤享さんは小生が九中在学中にインターハイで優勝した時の主力選手でした・・・
そうでしたか!今は熊本でも清藤さんのことを知っている人は少なくなりました。近況は存じ上げませんが、たしかもう80歳に近いはずですね。野林祐実選手には偉大なる先輩たちの後に続いてほしいですね
熊商のことなど (きりりん堂)
2011-03-21 23:10:54
姪御さんは熊商ですか?実は私もそうなんです。4歳上(昭和22年生まれですから、当然?憲一という名前です)の兄も熊商です。
それ程愛校心はないのですが、関西に住む同窓生とは年に1回飲む機会を持っています。

Re:熊商のことなど (FUSA)
2011-03-22 06:57:44
わが家の親戚筋は熊商および九学出身者が圧倒的に多いです。なかにはスポーツで結構活躍した者もいて、私のチョッとした自慢です。
清藤享の長男です (TAK)
2011-04-13 20:39:41
偶然にもこのページを見つけました

清藤享は私の父です 同居しています
昭和7年生まれで、もうすぐ79歳の
誕生日を迎えます 昨年病気をしましたが
今は元気です あと10年は生きると
言ってます

末續慎吾君が北京五輪の前に電話をしてきたと
言ってましたよ


Re:TAKさま (FUSA)
2011-04-13 21:36:53
ありがとうございます!
まさかご親族の方からご連絡いただけるとは思ってもみませんでした。
お父様はご健在とのこと。何よりも喜ばしいことです。私の父は10年前に他界しましたが、小学校の教員をやっておりまして、お父様の話をよく聞かされていました。どこかで接点があったのかもしれません。
お父様によろしくお伝えください。
FUSA (TAK)
2011-04-14 01:17:18
さっそくの書き込みありがとうございます。

清藤享の長男と言っておきながらTAKでは
いけませんでしたね。くせで使ってしまい
ました。清藤貴弘と申します。
中学まで野球をしており、高校は陸上短距離
をしておりました。
当然、父親にはかないません。

今は再び、野球をしております。60代の
還暦チームまであります。WEEDという
チームです。

何かの縁と思います。交流したいなと思います
が方法はありますか?無理は申しません。
Re:清藤さま (FUSA)
2011-04-14 09:18:55
ありがとうございます!
恐れ入りますが、下記へメールをいただけませんでしょうか。
弊方より折り返し、連絡先等をご返信したいと思います。
ugg99537@nifty.com

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。