徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

「男はつらいよ」40周年!

2008-06-16 19:59:42 | 映画
 今年8月、「男はつらいよ」シリーズの記念すべき第一作が作られてから40周年を迎えるが、これを記念して製作した松竹が数々の記念イベントを行なうことになっている。中でもシリーズのうちの何本かを劇場公開するそうだが、公式サイトでその公開する作品をどれにしたいか募集していた。そこでさっそく好みの2本を投稿した。

■劇場で見たいシリーズ2作品
第29作 「寅次郎あじさいの恋」
第32作 「口笛を吹く寅次郎」
■その理由
いずれもシリーズ中間期の脂の乗り切った時期に作られた作品で、キャストも素晴らしく、単品としても昨今の日本映画よりも数段面白い。
■各作品のおすすめコメント
第29作 「寅次郎あじさいの恋」
リリーさんを始め、比較的ドライなマドンナが多い中、思いっきりウェットなかがりさんと寅さんのいじらしくも悲しい出逢いと別れ。また、舞台となる伊根の舟屋の風景は絶品。
第32作 「口笛を吹く寅次郎」
ひょっとしたら寅さんの最適職ではなかったかと思わせるお坊さん役が傑作。コメディとしてもシリーズ中最も笑わせる作品かもしれない。

 今週末には甥の結婚式で上京するが、式の翌日は、初めてはとバスツアーをすることにしたが、そのコースも葛飾柴又を巡るコースを選んだ。楽しみだ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。