食道楽は国境をこえて。

フランス・パリでの生活
おいしいものと、楽しいことに囲まれて…

カメラが~!!!

2010年10月07日 | ちょっとした事・話





私の心の中…


………


こんなカンジ




昨日、カメラで撮ったデータをPCに移そうと思ったら、どうも調子が…

と思ってたら…




どうやら、メモリーカードが壊れたようで…

カメラでも、PCの外付けHDでも、反応しなくなっちゃった


先ほど書いた、モンマルトルのヴァンダンジュの記事も、本当は昨日書きたかったんだけど、画像がなくては記事も書けず…


カメラが壊れ(日本にて修理中)

メモリーカードが壊れ(予備はあるけど)


機械に弱い私は、いつもと違う事態が発生するとドキドキが…


Fete des Vendanges 2010 フェッテ・デ・ヴァンダンジュ 2010 1

2010年10月07日 | お楽しみ・イベント
開催



Fete des Vendanges 2010 フェッテ・デ・ヴァンダンジュ2010

~ぶどうの収穫祭 2010~



昨日、10月6日~10月10日まで、モンマルトルでやってる



ちょっと前にご紹介した、パリのぶどう畑のぶどうの収穫祭


vendange-ヴァンダンジュは、“ワイン用ぶどうの収穫”のコト

私は、この日に収穫するのかと思ってたけど、昨日行ったら、すっかり収穫済みだった





このお祭りは、無事収穫できましたよ

っていう感謝祭みたいなもの?




パリ・モンマルトルのぶどう畑は、ずっと昔から、修道女の皆さんがワインを作っていて




この前行ってきた、展示会で見つけたデッサン

今でこそ、フランスの首都だけど、昔は、とっても田舎(郊外?)だったパリ




シテ島を中心に作られた城壁の外は、建物はまばら。

きっと、おいしいワインが作られてたんだろうな





見に行くオススメは、土曜日かな

15:30~ 収穫祭パレード

21:45~ 打ち上げ花火

が開催予定



その他にも、



いろんな出店が開く予定

(今日もやってるのかと思って行ってみたら準備もされていなかった)



その他にも、18区内のレストラン、ビストロ、カフェ、テアトルなんかでも、ワインが飲めるみたい



今日は、のんびり



カフェでまったり












モンマルトル村の秋を堪能



あ、忘れてた

このFete des Vendanges、毎年テーマがあるんだって

今年のテーマは、“ユニーク

どんなユニークが見れるかな

Paris 1950 ~un age d'or de l'immeuble~

2010年10月07日 | お楽しみ・イベント
今、パリでやってるイベント(?)の1つ



Paris 1950~un age d'or de l'immeuble~-パリ1950年代~ビルディングの黄金時代~

に行ってきた



パリといえば、ヨ~ロピアンな建物をイメージしがちだけど、近代建築もステキなものがたくさんある

で、その近代建築にスポットをあてた展示会





近代建築の模型や、パネルや…



入って正面にあったのが、コレ



パリの地図。



でも、



ただの地図じゃなくて…



立体模型

(写真は、モンマルトルの丘の後ろから)


パリ市内を、全部 忠実に再現してあるだけあって、



私の家も発見





パリ市内中心部の模型は、




建物の形まで、リアルに再現


建物に穴、開いてるの見えるかな?

これ、その建物の、中庭部分。

外観だけ見たらキレイなパリのアパルトマンも、中庭側は、洗濯物が干してあったり、わりと庶民的な景色が(笑)



私の好きな建築家、Corbusier-コルビュジエさんの建物の模型や、ステキな建物へのアクセスや…。

シンプルな展示場だったけど、楽しかった







昔のヴァンドーム広場の絵は、



今の景色と同じ

乗り物と、歩いてる人の服が違うくらいかな??





ココは、



ちょっと、雰囲気が違う



こうして散策するのも楽しい



パヴィヨン・ドゥ・ラルスナル
(パリ建築/都市計画情報・資料・展示センター)
21 Boulevard Morland 75004

火~土 10:30~18:30
日 11:00~19:00
月曜休  無料

Tartelette aux Pomme リンゴのタルト

2010年10月07日 | 食卓
先日、“手作りケーキ”の成功に調子に乗って、



Tartelette aux Pomme-リンゴのタルトを作ってみた



パイ生地は、恐れ多くも“Pate Feuilletee-パート・フィッテ(折り込みパイ生地)”

お菓子を作る人ならお分かりかもしれないが、簡単に言うと、“ちょっとムズカシイパイ生地”



で、



結果、



生地、ほとんどふくらんでない



味はね、悪くなかった

しかし、見た目が…



やっぱり、はかり、買うべきか



タルトの名前:タルトレット・オ・ポム

Tarteletteは、“小さいタルト”の事。

切り分けて食べる(大きい)タルトは、“Tarte-タルト”


今回パイ生地を作るのに、レシピを探してたら、いろんな生地が出てきて…

(昔のレシピ集を発掘した)



大きく分けると、

・Pate Brisee-パート・ブリゼ

・Pate Sablee-パート・サブレ

・Pate Feuilletee-パート・フィッテ


更に分けると、

Pate Briseeは、

・Pate a Foncer-パート・フォンセ

・Pate sucree-パート・シュクレ

・Pate a Lintzer-パート・リンツァー


とか、

Pate Feuilleteeも、

・Feuilletage de Base-フィタージュ・ド・バース

・Feuilletage pur beurre-フィタージュ・ピュル・ブール

・Feuilletage inverse-フィタージュ・アンヴェルセ

・Feuilletage rapide-フィタージュ・ラピッド


………


そんなにいろいろあったっけ


のせる果物との相性にもよるけど、

私は折り込みパイ生地が好き



で、最近寒くなってきたし、生地を扱っても大丈夫かなぁ

なんて、調子に乗ってしまった



なんというか…

毎日、おいしそうなブーランジュリーやパティスリーに行ってると

“自分にも出来る

なんて、錯覚におちいる訳で…


まぁ、食べれるものが出来て良かった



あ、

仕上げに、焼く前にコレかけたのが良かったのかな。



バニラの風味がついてるお砂糖


バニラのサヤは高いし、エッセンスやオイルは、頻繁に使うわけじゃないから、我が家でバニラ風味を付けたい時はコレを使う

自然なバニラの香りで、重宝してる