食道楽は国境をこえて。

フランス・パリでの生活
おいしいものと、楽しいことに囲まれて…

Livre de Sempe サンペの本

2012年02月06日 | フランス語の勉強
最近、1日1回更新なのは、寒い所為…、

ではありません…




先日行った、フランスのイラストレーター兼漫画家の、“Sempe サンぺ”展示会。

気に入ったので、



彼の代表作を買ってみた



本屋さんで、絵本コーナーをウロチョロしても、見当たらず。

お店のスタッフさんに、

『サンペの“プティ・ニコラ”ありますか?』

って、聞いたら、

『プティ・ニコラを置いていない本屋さんは、フランスの本屋さんじゃないワ

なんて、イタズラっぽく笑われて。



無事に購入



うん。

私の語学力でも、読める。



私、フランス語力は、

聞く

話す

読む

書く

の順で、下にいくほど、イケてない


読む、と、書くは、もう、ね



ま、そんなワケで、月に1冊位ずつ、何かしら読んでいこうと決意した今年。

はたして1冊目、2月中に読み終わるか




こぼれ話。

ムッシュー・J(ジェイ)は、コルシカ出身のおじいちゃま

毎回、お店に来ると、

『よ~し。

ショーケースの中、全部買うぞ~。

そしたら、仕事無くなるだろう。

おウチパーティーするゾー』

と、おっしゃる

モチロン、冗談だけどね


で、パリに雪が降った昨日。

『付記合戦するぞー』

に変わった

『ムッシュー・J、雪は降ったけれど、積雪、2mmじゃ、雪合戦はムリだよ

『な、なんと残念な

なんて、コントが


パピーちゃん(スーさんのおじいちゃま)もそうだけど。

フランス人男性は、みんな、オチャメさん



あ、またまた関係ないんだけど

パリは、東京の山手線の内側に、スッポリに入っちゃう位の狭さなんだけど。

私の住む12区(パリの右下)と、16区(パリの右上)の方では、毎回、積雪量が違う

私の通う語学学校が16区だったんだけど。

毎回、地下鉄の改札を出ると、景色が違うのに、驚いていた私。

なんでだろね?

Prononciation 発音

2012年01月22日 | フランス語の勉強


バターを買った



また、食べ物の話?



違うんだなぁ、これが。



おいしいバターを、マルシェで見付けて。

それ以来、毎回2個ずつ買っていた私。

今回も、

『Deux(ドゥー:2個)下さい』

って言いながら。

指は“”こんな感じで。




そしたら、



“doux”を、2個渡された…



普段私が買うのは、有塩バター。

“doux”は、無塩バター。



普段はね、ご主人が対応してくれるんだけど。

今回は、販売のお姉さんで。



はい。

私の発音ミス


パッケージもね、同じようなので。

帰って来るまで気づかなかった



しかし。

“Deux” と “doux”

難易度、高くない?



それとも、こんな所でつまずいている私がダメダメなのか…



最近、常連さんに、

『ゆっくりしゃべった方がいいよ』

なんて、アドバイスを頂いたりする。

別々な方から、2、3回。

よく使う単語なんかは、慣れのせいか、早口になっちゃうらしい。

1つ1つの単語、フレーズを大切に発音する事が大事なのね。


そろそろ、独学の止め時かな。

Carte de Noel クリスマス用パンフレット

2010年11月26日 | フランス語の勉強


私の働くお店の、クリスマス用のパンフレットが出来た



ブッシュ・ド・ノエル7種類+α…

しかも、名前が全部発音しにくい…

覚えるのがタイヘン~

って、シェフに苦情は伝えたけど、うれしそうに笑ってた

(シェフは、私の日本語風フランス語と、言い間違いが好き)



ま、そんな事はおいといて

パンフレットは、マダムが内容を書いているんだけど。

書き方(選ぶ単語や言い回し)が、とってもキレイ

マダムは、

『良いフランス語の勉強になるから』





分からない単語を辞書で引くんだけど、

へぇ~、ほぉ~…の連発

“軽い”っていう単語なら、“Leger”で事足りるけど、同じ単語を使わないために、別な言い回しをしたり。




毎日が勉強



今日のお客様

2010年01月29日 | フランス語の勉強
お店の近くに住んでいらっしゃるお客様で、時々ケーキを買いに来てくださる女性がいます

今日、始めてゆっくりお話する機会があった


で、分かった

彼女は、日本語が堪能

フランクな話し方と敬語を使い分け、外人特有のアクセントもほとんど無し


しかも

学校には一切通った事が無く、独学と周りの人に教わっただけとか…



彼女は、日本の紅茶のお店で4年間働いていたそうで。

来日した当初は、まったく日本語を話せなかったそう

お店の方達に教えてもらいながら、日本語の勉強をしたとか。


ちなみに、初めて覚えた言葉が“きゅうり”  …

仕事のために覚えざるを得なかったって仰っていたけど、相当努力されたんだと思う


私は、学校に通えて、お店のマダムにも教えてもらえて、良い環境にいる

もっとがんばろう と思える良い刺激になった


ありがとうございました また今度


Etudier Francais フランス語の勉強

2009年11月29日 | フランス語の勉強
パリで、フランス語の語学学校に通っているものの…

週2回では足りず、自主学習も必要で…





こんな教材を頂きました





中は、3冊構造。


La Grammaire…文法
La Conjugaison…動詞の活用
L'orthographe…綴字法(綴り)

の3つに分けられている。


ただし、解説も全てフランス語。
内容を理解する為に、まず、辞書を引かねばならず…


でも、とっても分かりやすい


外国語を、母国語と同じように扱うには、20年かかる、とある人が言っていた。


がんばらねば


フランス語の勉強

2009年11月17日 | フランス語の勉強
コトバのカベは、いつもすぐ横に


私が、フランスに来ることが決まったのは、出発の3ヶ月前。

その前は、スペインに行く予定で、スペイン語を勉強していたのに…


仕事の関係もあり、フランス語の学校に通ったのは、週1回×2ヶ月のみ…

ほぼ『0』のまま旅立ったのでした… 


そこで、登場したのがこれ



ジブリシリーズのフランス語吹き替え版


昔から大好きで、何百回も見てた

これを何回も見て、フレーズを覚えてます


題して、

『ジブリで慣れて何とかしよう

………



面白いのは、吹き替え版が出た順番。



フランスで、ジブリが登場したのは…

『MONONOKE』  もののけ姫
『CHIHIRO』  千と千尋の神隠し
『LE CHATEAU DANS LE CIEL』  天空の城 ラピュタ

…の順。

『TOTORO』   となりのトトロは⑧番目
『NAUCIKAA』 風の谷のナウシカは⑩番目


もののけ姫で注目を浴びて、輸入され始めたのかな





他には、こんなのも見てます。

(見てるだけ)



やっぱり、ニュアンスが伝わらない、ボキャブラリーが少ないってタイヘン

言葉って難しい…