norinorimiffyの日記

きょう
だれかに ちょっと聞いて欲しいお話
お届けします  

ルビールビー あすかルビー

2011年03月02日 | Weblog

およっ 気がつけば

ブログが 一週間 とんでいるではないの

すっかり 怠け癖がついて・・・ う~ん何か 書かなくてはっ

 

そうそう 今日スーパーの 入ったところに こんなものが・・・

ここの スーパーは いつも 入ったところに 本日の お買得商品が 置いてあるんです

今日は ご存じ(もしかして 奈良県民だけ?) あすかルビー

1パック 298円で とっても安かったので ついつい 2パックを購入

ちょっとこれは 粒が小さいですけれど あすかルビー 甘酸っぱくて とっても おいしいの

 

さて このあすかルビーには 歌があるんです

いつもおじゃましている ぴゅうりぃさんちでも このあすかルビーを紹介しておられたので

コメントで ちょっとお歌をご紹介したんですけれど

ここ奈良では よくスーパーで流れているので 県民なら一度ぐらいは聞いたことがあると思いますが

他の場所では 知らない方も たくさんおられると思いますので

ご紹介しようと 思います

とはいえ わたしも 歌詞をうろ覚え

まさか youtubeにはないよね と 一応 ひっぱってみたけれど やっぱりなくて・・・(当たり前

ぴゅうりぃさんによると CDもあるらしいんですが・・・

とりあえず うろ覚えの歌詞を・・・(間違っていたら ごめんなさい

 

ルビールビー あすかルビー とってもおいしい ならいちご

ルビールビー ストロベリー  ならで生まれた あすかルビー

きょうの おやつは あすかルビー 食事の後のひとときに

ビタミンCの 甘い宝石 とってもジューシーストロベリー

あの顔 この顔 いちごみたいな 楽しい笑顔

 

多分 1番 2番が ごっちゃに なってると思うんですが

とりあえず 思い出して こんな感じです

メロディも とってもかわいくて リズミカル

結構 気に入っているので スーパーで流れていると つい 一緒に歌っちゃうnorinorimiffyです

 


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUKIDARUMA)
2011-03-02 14:01:36
こんにちはぁ~

 あすかルビーって読んだとたん、
 あさはかなYUKIDARUMAは古の里であるからして、古墳群から飛鳥時代の装飾品にルビーが埋め込められてたという大発見かと、、、、、思っちゃいました。

なんて素敵なネーみんぐぅ

 イチゴ大好きです。
 昔は春とクリスマスが楽しみでしたが、最近はいつでもイチゴが楽しめるようになりましたね。norinorimiffyさんが飛鳥ルビーを見てお眼眼が輝いてるのが
返信する
あすか (はなこころ)
2011-03-02 14:19:49
飛鳥。
明日香。
奈良県ならではの~かわいいネーミングです。
いちごって
全国に~いろんな名前が
ついてるんですね~。

・・はなこころ
返信する
もちろん (るるる)
2011-03-02 15:41:11
この時期スーパーに行くと
必ずかかってるので
歌を歌いながら買い物してますよ~

子供にも覚えやすく、楽しい歌ですね
返信する
こんばんは~ (所員Q)
2011-03-02 17:40:13
あすかルビー初めて聞く品種です。
これでケーキ作ったら美味しいんでしょうね~

スーパーでかかる曲って耳に残りますね。
以前住んでいた所のスーパーでは鍋の歌がありまして、とても耳に残っていました。
今でも鍋を見ると思わず口ずさんでしまいます。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2011-03-02 21:22:42
一週間も更新を忘れていましたか
水仙は元気に咲いていますか
あすかルビーの名前が綺麗なイメージがわきますね
甘い宝石のお味で美味しいでしょうね
返信する
美味しい『あすかルビー』 (miniかえる)
2011-03-02 22:41:28
『あすかルビー』好きですよ。

私の住んでいる地方には、
あまり入って来なくて、
大阪へ出向いた時に
買って帰ります。

つぶが大きくて、トッテモ美味しいですよ。

ちなみにコチラでは、
豊の香
佐賀ほのか
   などが多いです。

返信する
こんばんは ()
2011-03-02 22:50:32
あすかルビー知りませんでした。こちらにも売っているでしょうか?
食べてみたいです~
返信する
こちらでも・・・ (ベルママ)
2011-03-03 00:05:08
あすかルビーは見た事も聞いた事もありません。

写真見たらちゃんと二段あるんですね~
最近、イチゴの値段が高くて先日は一段しかなかったのにはビックリしました。

今がイチゴの旬・・・美味しい時期に沢山食べたいですね。

あすかルビーの歌・・・一度聴けばずっと脳裏に残りそうです(笑)
何だか楽しくて皆が笑顔になりそうです。

返信する
こんばんは (上総介)
2011-03-03 00:54:02
あすかルビー 
果肉が、ルビーのように赤く、
ほどよい酸味があるそうですね。

女峰、とよのか、とちおとめ が主流で
見た事がありません。

是非、こちらで流通して欲しいです。
明日香=奈良 良いネーミングですね。
返信する
お早う御座います! (アレサ)
2011-03-03 07:39:40
以前からちょくちょくお邪魔していました。アレサと申します。

とてもおいしそうないちご。でも、僕はフルーツ系は苦手で、それ以外だったらいくらでも耐えべれるのですが、イチゴはコンデンスミルクをつけると食べられるのです。キウイは駄目。

イチゴが出来る夏ごろに、スーパーで買って食べようと思います。いつごろに身がなるんだろう。書籍で調べてみますね。其れこそネットの出番ですよね…♪
返信する

コメントを投稿