norinorimiffyの日記

きょう
だれかに ちょっと聞いて欲しいお話
お届けします  

てをつなごう だいさくせん

2012年03月30日 | Weblog

3月27日付けの マイブログ「ミッフィクリップ」にいただいた 上総介さんのコメントに

「岩手県三陸鉄道で 手をつな号 が 走ります」と ありました

わたしの gooメールは ミッフィ仕様になっているので 実は この情報は知っていたのですが

ちょっと みなさんにも ご紹介したいと思います

 

てをつなごう だいさくせん という プロジェクトがあります

発起人である 合田経郎(ごうだつねお アニメーション作家)さんの メッセージです

現在、東北や北関東で起こっている事は、あまりにもなまやさしいものではないと思います。 
そんな中で、ちいさな心をふるわせている子供たちに、いつも愛してもらっているキャラクターたちが手をつなぎ、
微笑みかけることで、少しでも笑顔と安心を届けたい。というのがこの「てをつなごう だいさくせん」です。

キャラクターの送り手として、こんな時こそ、やらなくてはいけないことだと思っています。
このさくせんに賛同してくれたお友達たちが、少しずつ集まってきてくれています。
ですので、画像はお友達が増えるたびに更新されていきますが、どうか子供たちが見える場所へ。
さまざまなツールを使って皆さんのチカラで運んでいただけるとうれしいです。
たのむ。おねがいします。

 

この 言葉に 集まってきた お友達です

世界中から集まってきたキャラクター

ミッフィちゃんも 参加しています 見つかった?

この プロジェクトの一環として 

4月から 岩手県三陸鉄道に てをつなごうだいさくせんの ラッピング列車「手をつな号」が 走ります

どんな 列車になるのか 楽しみですね

 

また 槙原敬之さんも 「てをつなごう」という歌を 作詞作曲しておられます

元気が出る歌なので よかったらお聴きください

   

 


ミッフィ キッチンクリップ

2012年03月27日 | Weblog

わたしが 普段よく行っているスーパーは 火曜日が売り出しなので

今日も お買い物に行きました

売出し日とあって レジは とっても混んでいました

「はやく 順番回ってこないかな~」と 並びながら 何気なく積み上げられたペットボトルを見ていました

「ん?」 これは・・・もしかして もしかして・・・

ミッフィちゃんではないの・・・ 「こんな ところで会えるなんて・・・」

さすがスーパー レジの近くに 積み上げるとは 敵もさるもの ひっかくもの

早速 引っかかってしまいましたわ

即 レジかごに 直行

 

おまけは これ 

袋から出すとキッチンクリップで~す

 

なんと このおまけ 6種類もあるらしい

おいしい無糖 って 書いてあるし いくら飲んでも 太らないから

これは 6種類 ゲットへの道を まっしぐら かな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


どの花見ても きれいだな~♪

2012年03月22日 | Weblog

今年は なかなか 春らしい気温になりませんが

それでも 我が家の庭や 周りにはいろんな花が 咲きはじめました

 

なんとなく よく似たお花 はじめはわたしも どっちがどっち???だったんですけど

最近 やっと覚えました 左が ヒメオドリコソウ 右が ホトケノザ です

ヒメオドリコソウの花言葉は 愛嬌 そういえば おきゃんな女の子を想像します

ホトケノザは 調和 なるほど~葉っぱが仏像の台座に似ていると言われているだけのことがありますね

 

  

ハコベです  愛らしい あいびき ランデブー(おとなしそうで実は行動派?

 

 

ボケの花 それはそれは いっぱい蕾をつけて こぼれ落ちるように咲いています 

花言葉は 先駆者 指導者 妖精の輝き 平凡・・・ う~ん 前の三つはともかく 平凡とはとても思えない・・・

 

 

沈丁花 いい香りを放っています 花言葉は 栄光 不死 不滅 ・・・ 強いんですね

 

今年も咲きました 日差しが嫌いな 色白の美人 シラユキゲシ

花言葉は 清純な誘惑 そう 男の人だったら 絶対 心を奪われてしまう 実は 小悪魔かも・・・

 

最後は ノースボール 花言葉は誠実 幼い子が花を描いたら 絶対この形ですよね なんだかほっとする花です

 

どの花見ても きれいだな~ 

 

 

 

 


鉄写同好会 3月 さらば 日本海

2012年03月15日 | Weblog

3月14日付の 毎日新聞夕刊に

大阪発着 最後のブルートレイン さらば日本海 とありました

わたしは てくっぺさんの 鉄写同好会に 入れていただいているのにもかかわらず

ほぼ 幽霊部員(この言葉って古い?)で 先月もついにアップしないまま過ぎ

今月も 期日をはるかに過ぎてしまいましたが

私にとって 懐かしの ブルートレイン日本海の記事で 鉄写同好会 今月の記事にしたいと思います

 

私にとってなつかしの ブルートレイン

大学1回生のころ 同じ課の友達と 東北旅行に出かけました

ユースホステルを 泊まり歩く 学生らしい旅です

その 往路に使ったのが この日本海 京都から青森まで乗りました

出発の時の ワクワクした気持ち

B寝台 3段の寝台の一番上に寝たこと 

夜 騒ぎ過ぎて(いけませんねえ) 車掌さんに怒られたこと

朝起きた時 窓の外にすぐ海が見えて とても感動したとこと(奈良県人は 海を見ると感動します)

秋田の駅?だったかな~ 朝 駅弁を売っていて・・・ 窓から朝ごはんとして買ったこと

青森の駅に到着した時 駅から青函連絡船が見えたこと・・・(当時まだ 青函トンネルは出来ていませんでした

など など・・・

 

学生は もちろん 勉強が本分ですけれど

大人になった今 鮮やかによみがえってくるのは

勉強したことよりも クラブ活動や 旅行のこと 友達と喫茶店でだべったこと ばかりで

でも それが 思いもかけず 自分の力になっていることに 今になって気づきます

 

鉄写同好会なのに 写真がありませんが わたしの 日本海への思い出を記すことで

記事にかえたいと 思います(てくっぺさん ごめんなさい

 

youtubeに 京都発の 日本海がありましたクリックしてね

 

 大勢の鉄道ファンに迎えられる日本海=大阪市北区のJR大阪駅で2012年3月14日午前10時35分、亀田早苗撮影

 

 

 

 

 

 


3・11

2012年03月11日 | Weblog

今日は あの日から一年目

去年のブログを読み返し その時の自分の心境を思うと 落ち着かず

何か 書こうと 思いつつ 思いは溢れて来るのに 何を書けばよいのかわからない

でも この日を忘れないために

一つの詩を ご紹介しようと思います

 

ありがとう

気仙沼市 菊田 心さん(11歳)

 

文房具 ありがとう

えんぴつ 分度器 コンパス 大切にします

 

花の苗 ありがとう

おかあさんと 鉢に植えました 

花が咲くのが楽しみです

 

うちわ ありがとう

暑いとき うちわで あおいでいます

 

くつを ありがとう

サッカーの時とってもけりやすくて

いっしょうけんめい 走っています

 

クッキー ありがとう

家でおいしく食べました

 

参考書 ありがとう

勉強 これからがんばります

 

図書カード ありがとう

本をたくさん買いました

 

やきそば 作ってくれてありがとう

おいしくいっぱい食べました

 

教室に 扇風機ありがとう

これで 勉強はかどります

 

応援の言葉 ありがとう

心が元気に なりました

 

最後に 

おじいちゃん見つけてくれてありがとう

さよならすることが できました

 

 

死者は 1万5854人 行方不明者は 3155人 

そして 今なお 34万人の方々が 避難生活を 送っておられるとのこと

この詩と この数字で

今日の日を 語りたい と 思います

 

 

 


同窓会

2012年03月10日 | Weblog

今日は ?十年ぶりの 小学校の同窓会でした

一人一人 小学校時代のときにつけていた名札とよく似た名札を付けました

わたしたちは 組の名前は いろはだったんですよ

ちなみに 二クラスだったので い組 ろ組です

卒業して以来 はじめての同窓会

幹事さんの ご苦労は並大抵のものではなかったと思いますが

本当に 素敵な会でした

 

?十年という年月は 確かに お互いに容姿を変えてしまう年月ですが

顔に残る面影やしぐさに 「ああ 確かにあの子だ」と思わせるものがあって

話していると 一気に年月を飛び越えてしまのが 自分でも不思議でした

 

トラックの運転手 警察官 救急救命士 消防士 大学の教授 学校の先生 声楽家etc.

いろんな職業の人達が 一堂に会して 〇〇くん とか 〇〇ちゃん と 呼び合う会なんて 同窓会ならではですよね

90才近くになられる先生も まだまだ お元気で 声も昔と全くお変わりなくて

お話を聞いていると 授業を受けているような 錯覚にとらわれるぐらいでした

 

いろんな人達と つながれる学校時代は やはり 貴重だな~と思います

そして 数十年たっても こんな会に参加できることに 感謝 感謝です

 

さあ また 明日から がんばろう~っと

 

 


あすは 同窓会

2012年03月09日 | Weblog

明日は 私の小学校時代の 同窓会です

はじめての 同窓会 ?十年ぶりです

5年ほど前に 中学校の同窓会があったので その時に 数人の小学校時代の友達と会いましたが

本当に ?十年ぶりに会う人たちも 明日は いると思います

小学校の頃 ?十年という年月は とてつもなく長く思われて

冗談交じりに 友達と 「何十年か先に 同窓会をしたら みんなどんなになっているんだろうね~」なんて言っていたものですが

いざ 本当に そんな時を迎えてみると 年月が長いというよりは 短く感じられて 

会えば簡単に タイムスリップできるのではないかと 思えてきます

あの頃の 友達に会うということは あの頃の自分にも 会うということで

それが ちょっと怖いような 楽しみなような 複雑な心境です

お世話になった先生は 90に近くなっておられますが まだまだお元気らしくて

怖い先生でしたが 人の道というものを教えてくださった方で

大人になってから 「ああ 先生に教えていただいたことはこのことだったのだ」と気づくことがたくさんあって

お会いできるのが うれしいです

 

明日にむけて 美容院に 行ってきました

着ていくお洋服も 決めました 

さて どんな 出会いがあるのやら・・・

また ご報告しますね

 


春本番

2012年03月03日 | Weblog

数日続いた雨も上がり

今日は 久々のいいお天気

洗濯物も しっかり干せる

そういえば なんだかホンワカあたたかい

 

部屋にある植木鉢 ふと 見ると・・・

 咲いていました シャコバサボテン

そう この花は もっと前に咲くはずなんですが

と~っても 遅ればせながら咲きました

実は 昨年は 咲きませんでした  2年ぶりの 開花です

昨年は 花芽もほとんどつかなくて やっとついた 数個の花芽もポロポロ落ちて

今年は 花芽をつけるところまではうまくいったのですが

他の所では どんどん咲いていくのが見られる中 うちのだけは花芽が育たず

そのうち 気温が下がってきたので 家の中の暖かい窓辺に移動し(あまり動かしてはいけないと聞いていたのですが・・・)

ずっと ずっと 見守っていました

そのうち 年も越し シャコバサボテンの季節はとっくに過ぎて

半分以上あきらめていたのですが

今年は数は少ないものの 花芽が落ちずに頑張ってくれていて 徐々に徐々に 大きくなり

数日前から その中の一つが 「もう咲くよ」という風に見えたので

ワクワクしながら 待っていました

あと 何個かの蕾も 大きくなっているので 咲いてくれるかも・・・と期待しています

 

お庭の侘助も 雨に濡れて 一層美人に見えました

今日は 3月3日の ひなまつり 

いよいよ 春本番ですね