norinorimiffyの日記

きょう
だれかに ちょっと聞いて欲しいお話
お届けします  

野の花 いろいろ

2011年04月24日 | Weblog

今日は お天気がよかったので

野に咲く お花など ご紹介しようと思います

もし 名前が間違っていたら ごめんなさい

ナガミヒナゲシ 数年前から よく見かけるようになりました

最初は ポピーがこんなところに咲いてるなんて 驚いたものです

以前 てくっぺさんのブログ(高橋さんの写真記念館)におじゃまして この花がナガミヒナゲシと 知りました

花言葉は 心の平静 慰め 本当に 咲いているのを見つけると

何かしら ほっとする 花です

 

 

 

キウリグサです 葉をもむとキュウリの香りがするので この名がついたとか

 

オドリコソウ です 4月4日のマイブログでご紹介した ヒメオドリコソウの大人バージョンという感じです

花言葉は 陽気 快活 踊りが好きだから でしょうか?

 

ハコベ かな ?  と思い 写真を撮りましたが

どこか 違う・・・ 花びら5枚だし~ はて はて~

調べてみると どうも オランダミミナグサ らしい?(間違っていたらごめんなさい)

花言葉は 純真 そういえば無垢な少女を思わせます

 

 

最後に 最近 あまり見かけなくなった

今日 車で通りすがりに 見かけて 懐かしくなり パチリ

レンゲの花言葉は 心が和らぐ 私の苦しみを和らげる 感化

幼い頃を思い出すのか 確かに レンゲ畑を見ると 何だかほっとします

 

お庭や花壇の花もいいけれど 

やっぱり 野の花は 魅力的です


春一番

2011年04月22日 | Weblog

雪が溶けて川になって流れていきます

つくしの子が恥ずかしげに顔を出します

もうすぐ春ですね 

ちょっと気どってみませんか

風が吹いて 暖かさを運んできました

何処かの子が 隣の子を迎えに来ました

もうすぐ春ですね

彼を誘ってみませんか

泣いてばかりいたって 幸せは来ないから

重いコート脱いで 出かけませんか

もうすぐ春ですね

恋をしてみませんか

 

今朝の 新聞に 思いがけない 悲しい訃報が 載っていました

読むとすぐに この歌が 頭の中で駆けめぐりました

年下の男の子 ハートのエースが出てこない やさしい悪魔 微笑みがえし 等々・・・

素敵な歌は たくさん たくさん あるけれど

出だしが 新鮮なのと 「もうすぐ春ですね」の ところが

とっても 口ずさみやすくて 気がつけば 歌ってたわみたいなところがあって

真っ先に 思い出したのでした

 

歌手としては もちろんですが

わたしは 「黒い雨」の 熱演が忘れられません

映画はモノクロで 迫力と説得力のある すばらしいものでしたが

彼女の 演技は とても光っていて 「こんなすばらしい女優さんだったんだ」と 

認識を新たにしたことを 思い出します

朝ドラの ちゅらさんでは お母さん役を されていて

彼女も ヒロインではなく ヒロインの母親役をやる世代になったのだと

しみじみ 思ったものです

 

これから どんなすばらしい女優さんになっていかれたのか 見ることが出来なくて

本当に 残念でなりません

すーちゃん ご冥福を お祈りいたします 

                              合掌

           春一番(穂口雄右 作詞 作曲)よかったら お聞きください


学校 あの不思議な場所

2011年04月21日 | Weblog

4月も 半ばを過ぎ

被災地でも 入学式や始業式が 行われているようです

幾つかの学校が合同で 行ったり

小学校と中学校 一緒の入学式をしたり

教室や 教科書などの 環境は まだまだ充分ではない中

でも 学校がはじまった という ニュースは うれしいです

一昨日は 一部給食再開の ニュースも流れていました

パンと牛乳だけの 給食ですが 「美味しい」と言って食べる

子ども達の笑顔が とても印象的でした(写真はasahi.com.より)

写真:パンと牛乳による簡易給食が始まった女川第二小。この日は特別にゼリーもついた=14日午後0時32分、宮城県女川町、飯塚晋一撮影

 

 

 

青春というときに

ゆくりなく思い出されるのは

やわらかく薔薇色に染まった教科書の頁

なにが書かれていたのかは

今はすっかり忘れてしまった

”ぼくたちよりずっと若いひと達が

なにに妨げられることもなく

すきな勉強をできるのはいいなァ

ほんとにいいなァ”

満点の星を眺めながら

脈絡もなくおない年の友人がふっと呟く

 

この詩は 茨木のり子さんの 「学校あの不思議な場所」の 第二連です

この詩は 戦争中の事を意識して書かれたものですが

「なにに妨げられることもなく 好きな勉強を出来るのはいいなァ」という言葉が 胸に響きます

学校は いつも 子ども達が のびのびと勉強できる場所でなくてはなりません

地震 津波の 被害のみならず 人災ともいえる原発の被害もあります

一日も早く 学校という場所がそれぞれの子ども達に 戻ってくることを 願います

この詩は 次のように 結ばれています

 

学校 あの不思議な場所

校門をくぐりながら蛇蝎(だかつ)のごとく嫌ったところ

飛び立つと

森のようになつかしいところ

今日もあまたの小さな森で

水仙のような友情が生まれ匂ったりしているだろう

新しい葡萄酒のように

なにかがごちゃまぜに醗酵したりしているだろう

飛びたつもの達

自由の小鳥になれ

自由の猛禽になれ

 

 

 


きょうは わたしの たんじょうび

2011年04月16日 | Weblog

昔 日本むかし話 という アニメがありましたが

その エンディングに あった この歌をご存じですか?

うちの子達が ちょうど この番組を見ていた頃に やっていた歌で

今日 ふと 思い出して 調べてみました

 

みんなでたんじょうび

作詞 伊藤アキラ

作曲 小林亜星

 

きょうは ぼくのたんじょうび

みんなであつまって

いっしょにおめでとう

いくつ いくつ いくつになったの

また ひとつ おおきくなった

としのかずだけ てをたたこう

  ・・・

おめでとう

みんなでいっしょにてをたたこう

  ・・・

よかったね

 

きょうは わたしのたんじょうび

みんなで あつまって

ケーキで パーティ

いくつ いくつ いくつになったの

また ひとつ なかよくなった

(以下 くりかえし)

 

拍手の ところは もちろん 年の数だけ 手をたたくのですが

子どもが 0歳の時は 一度も叩けないね~なんて 笑ったものです

今や 20ほど たたかなければなりません それは  うれしい成長ですね

そして わたしは・・・

そう 今日は わたしの 誕生日 何回叩くかは マル秘 で~す

ところで 今回 この歌を 調べるにあたって 実は3番があることを知りました

 

きょうは ララララ たんじょうび

みんなで あつまって

ちっちゃなプレゼント

いくつ いくつ いくつになったの

またひとつ すてきになった

としのかずだけ てをたたこう

・・・・・・・・・

おめでとう

まだまだたりないてをたたこう

・・・・・・・・・・

よかったね

 

この3番は まさに 大人向け 実際に聞いてみると 手を叩くところは 拍手になっています

また ひとつ すてきになった ここが とっても 気に入りました

 

ふと 思い出した歌から 思いがけない 素敵なフレーズを聴いて 

うれしい ?十一才の norinorimiffyです

youtube に ありましたので よかったらお聞きください

                  みんなでたんじょうびクリックしてね

 


フリージアが 咲きました

2011年04月15日 | Weblog

あたたかくなってくると 正直なもので

花が どんどん 咲きはじめました

被災地でも 仙台で桜が咲いた とか

塩釜の魚市場で マグロの水揚げがされた とか

明るい話題も ちらちら と 入ってくるようになりました

とはいえ まだまだ 通常の生活に戻れるまでは 遠い道のり

わたしたちも ずっと寄り添いながら 一緒に歩いていきましょう

 

一昨年植えて 去年初めて咲いたフリージアが 今年も咲きました

ふと香りがしたので 見てみると 咲いていました

 

赤と紫 フリージアといえば 白や黄色を思い浮かべますが

濃い色で 競い合うように咲いています

ちなみに 赤いフリージアの花言葉は純潔 紫はあこがれです

おなじみの黄色は無邪気 白はあどけなさ です

この前 いただいた ベゴニアの苗もきれいに 咲いています

エラチオールベゴニアの仲間のようです 小さいですが バラのように あでやかです

花を植えたり 咲くのを楽しんだり そんな生活が 早く被災地にも 戻ってきて欲しいですね

 

 


なんとかなる

2011年04月12日 | Weblog

庭に ちょこちょこ いろんな花が咲いています

まず・・・

ワビスケ(侘助) 椿の仲間なので 当然冬の花なのですが

今も 咲いています お花の中に アリさんが迷い込んでいるのが 見えますか?

 

次は・・・

ボケ(木瓜)です バラ科の木で 普通は春に咲くらしいのですが

我が家のは 気がつけば咲いています 

「しょっちゅう咲いているから ボケの花」と 母は言います

 

それから・・・

シラユキゲシ(白雪芥子)です 日陰を好みます

花言葉は 優美 目立たないけれど 実は美人 そんな 感じの花です

 

そして・・・ 今年は ちょっと咲くのが早いような気がします

シャガです これも 日陰が好きなのか シラユキゲシと一緒に咲いています

花言葉は 反抗 抵抗 大人しそうで 実は 芯の強い人を 思わせます

 

今日は 工藤直子さんの詩を ひとつ ご紹介します

 

なんとかなる

工藤直子

 

なんとかなるか? の 泣き顔も

なんとかなるさ と 笑ったら

なんとかしよう と 日が暮れて

なんとかなった! と 日がのぼる

 

しんぱいない しんぱいない

あさは かならず やってくる!

 

決心したり くだけたり 

行ったり来たりの ブランコだ

「中途半端」も 愛しちゃえ

花も嵐も あって人生

 

しんぱいない しんぱいない

あさは かならず やってくる!

なんとかなる なんとかなる

まてば かならず なんとかなる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さまざまのこと思ひ出す 桜かな 

2011年04月11日 | Weblog

昨日は お天気が とてもよかったので

一斉に 花開く 桜

私が住んでいる奈良盆地は 四方を山に囲まれているため 

狭い幅の川が 縦横に流れ その 川沿いに 桜の木が何本も植えられています

そんなわけで 車をちょっと走らせれば お花見を楽しむことができます

去年の桜から 今年の桜までの間の 様々な 出来事

桜を 見ていると いろいろ いろいろ 考えます

人は 生涯に 何回ぐらい 桜を見るのかしら(茨木のり子「さくら」より)

 

今年の桜を見ずに 逝ってしまった人たち

そう思うと とても悲しいけれど その人達の思いも受け入れて咲く桜は

やっぱり 美しい・・・

 

  さまざまのこと思ひ出す 桜かな    松尾芭蕉

 

昨日 ご紹介した 「ハナ サケ ニッポン」のサイトでは

南部美人の蔵元だけではなく いろんな方々のメッセージを ランダムに紹介しているのですが

今日は 泉谷しげるさんのを 見ました

彼の人柄が にじみ出た 素敵なメッセージですので ご紹介します

 

     花見やりゃいいじゃねえか 泉谷しげるの熱い激励 クリックしてね

 

 

 

 


ハナ サケ ニッポン

2011年04月10日 | Weblog

春です

ここ奈良は

春爛漫 という 言葉がぴったりの季節になってきました

早く このあたたかい春が 北へ北へと 移動していくことを 願って止みません

草木の芽が 「張る」から 「春」という言葉が生まれたという説もあるとか・・・

我が家の 庭木も 芽吹いています

山椒です なかなか芽を出さず もうダメなのか と 心配しましたが

つややかな黄緑色の 芽を出しました

ハルモミジです 春なのに 紅葉したように紅い芽が出ます

夏になると また 緑色に変化していく 不思議な木です

金木犀も 一斉に新芽をのばしています 太陽に向かって 明るい方へ 明るい方へ・・・

 

木が それぞれに芽吹いているのを見ると 力が湧いてきます

あたたかさだけでなく 復興へと向かう力も 北へ北へと 送っていかなければなりません

そんな中 先日 ちちんぷいぷい(毎日放送 関西ローカル番組)

「ハナ サケ ニッポン」という youtubeの動画を紹介していました

岩手の南部美人というお酒の蔵元5代目が 私たちにメッセージを送ったものです

胸に響くものがあったので ご紹介しようと思いつつ 少し 遅れておりました

今朝撮った木の芽のお写真と共に 今日こそご紹介しようと

「ハナ サケ ニッポン」で ひっぱったら

ハナ サケ ニッポン の サイトが出来ていました

被災地からの メッセージが 私たちの背中を押したのです

春の芽吹きのように 熱いメッセージです

どうぞ 御覧下さい 「ハナ サケ ニッポン」クリックしてね

 

 


ミッフィひろば

2011年04月07日 | Weblog

朝は冷え込みが 厳しいですが 日中は 随分 暖かくなりました

被災地でも 寒暖の差が激しいと聞きます 

体調管理が難しい状況が 少しでも改善されることを願って止みません

 

先日 ふと 被災地にある 石ノ森章太郎ふるさと記念館が 無事であると知り

早速 サイトをたずねてみました

わたしは 仮面ライダーとか キカイダーとか そんなに興味があるほうではないのですが

長く愛されている魅力は 伝わってくるので 以前 宮城に帰ったとき寄ってみたのでした

 

サイトにも 建物や展示物に大きな被害がなかったとのこと 

きっと ヒーロー達が守ってくれたのでしょう

ところで その サイトをしばらく読んでいると・・・

私の目が 特別企画展へ釘付けに・・・

ん? およっ な・な・なんと!!!

この 石ノ森章太郎ふるさと記念館で ミッフィひろばが 開催されるとか

しかも 4月9日から もうすぐじゃないの

さすが ミッフィ がんばれ ミッフィ                             

 

最近 被災地から 逆に元気をもらうことが 多いです

無事だった私たちが 復興の追い風にならないと だめですね

がんばりましょう

 

 石ノ森章太郎ふるさと記念館よかったら クリックしてね


野に咲く花のように

2011年04月04日 | Weblog

ようやく あたたかくなってきました

まだ 時々寒い日もありますが 

明るい色の小さな花を たくさん見かけるようになりました

最近 よく見かけるのは・・・

ヒメオドリコソウ(姫踊子草)

花言葉は 愛嬌 です 幼い頃あまり見かけた覚えのない花なのですが

今は あちこちで咲いています

ヒメオドリコソウの近くで 何故か 必ず見かけるのが・・・

ホトケノザ(仏の座)

葉っぱが 仏様の台座に似ているので この名がついたとか

花言葉は 調和 

今日は 他にも 小さな花を見つけました

スミレ(菫)と アカカタバミ(赤片喰)

スミレは多分ノジスミレだと 思うのですが 花言葉は 誠実 カタバミは 輝く心

カタバミって 漢字で書くと 片喰 なので 

こんな可愛らしい花なのに 何だか ちょっと怖い名前だな~と 思ったのですが

花言葉「輝く心」は ぴったりですね

被災地にも 早く 春が来ますように・・・

 

花の写真を見ていたら 聴きたくなった歌がありました

野に咲く花のようによかったらクリックしてね