norinorimiffyの日記

きょう
だれかに ちょっと聞いて欲しいお話
お届けします  

フリージアが 咲きました

2011年04月15日 | Weblog

あたたかくなってくると 正直なもので

花が どんどん 咲きはじめました

被災地でも 仙台で桜が咲いた とか

塩釜の魚市場で マグロの水揚げがされた とか

明るい話題も ちらちら と 入ってくるようになりました

とはいえ まだまだ 通常の生活に戻れるまでは 遠い道のり

わたしたちも ずっと寄り添いながら 一緒に歩いていきましょう

 

一昨年植えて 去年初めて咲いたフリージアが 今年も咲きました

ふと香りがしたので 見てみると 咲いていました

 

赤と紫 フリージアといえば 白や黄色を思い浮かべますが

濃い色で 競い合うように咲いています

ちなみに 赤いフリージアの花言葉は純潔 紫はあこがれです

おなじみの黄色は無邪気 白はあどけなさ です

この前 いただいた ベゴニアの苗もきれいに 咲いています

エラチオールベゴニアの仲間のようです 小さいですが バラのように あでやかです

花を植えたり 咲くのを楽しんだり そんな生活が 早く被災地にも 戻ってきて欲しいですね

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早ようーー♪茣蓙居ます。 (紋狗 悠之輔)
2011-04-15 15:45:50
こんにちは!!で茣蓙居ます。

苦し紛れでこの唄です。

http://www.youtube.com/watch?v=nC9zNiJT3qU

では、またで茣蓙居ます。
返信する
そこに咲くだけで~ (はなこころ)
2011-04-15 18:11:15
花は
癒されますね~。

綺麗に~綻びましたね。
嬉しいですね。

・・はなこころ
返信する
こんばんは (上総介)
2011-04-16 01:06:28
お花は癒されますね。

フリージア 確かに黄色等が多いですが
赤や紫も良いですね。

会社で働いている中国の方が、旅行で
京都/奈良へ行って来たそうですが
奈良が一番良かったそうです。

桜も散り、初夏に向い始めます
返信する
おはよう (マリンママ)
2011-04-16 05:05:12
赤&紫は珍しいですね
今の時期は色々な花が咲いています被災者さん達もゆっくり花を愛でる時が早くくると良いですね
返信する
Unknown (YUKIDARUMA)
2011-04-16 12:04:38
こんにちはぁ~

 春の花が色とりどりで、、、嬉しいですね。
 今年の春の花便りは格別 感謝の想いいですものね
 
返信する
紋狗悠之輔さんへ (norinorimiffy)
2011-04-17 16:54:53
いつもありがとうございます
植木等さん 素敵なお声ですね
歌がお上手だったんだな~って
あらためて 思いました
返信する
はなこころさんへ (norinorimiffy)
2011-04-17 16:56:28
コメントありがとうございます
そうなんです
花が枯れても 球根は生き残っていて
また 咲いてくれたので
それが また うれしかったです
返信する
上総介さんへ (norinorimiffy)
2011-04-17 16:58:45
コメントありがとうございます
赤 紫のフリージアは
わたしが 思っているフリージアのイメージとは
少し違った感じですが
濃い色でも似合う花なんだな~と 思いました

奈良を気に入っていただけてうれしいです
これから 若葉の美しい季節ですね
返信する
マリンママさんへ (norinorimiffy)
2011-04-17 17:00:30
コメントありがとうございます
そうなんです 
わたしも この自分で植えたフリージアを見るまでは
フリージア と言えば 黄色か白と 思っていたのですが・・・
花は人を元気にしてくれますね
被災地が 復興して
どこよりも 美しい花の咲く町になってほしいです
返信する
YUKIDARUMAさんへ (norinorimiffy)
2011-04-17 17:02:08
コメントありがとうございます
そうですね
こんなときこそ
美しい花が 咲くと
感謝の気持ち
うれしい気持ちが こみ上げてきます
被災地からも 花便りが届くようになると
いいですね
返信する

コメントを投稿