さて。多分今回でタイムマシンネタは終わると思います。
カーブラックホールの中心にあるリング状の特異点が台風の目の
ようになっていることは、前回の日記でお伝えしたとおりなのですが、
台風の目は、大嵐の台風の中心にありながら、全くの無風状態で、
天気は晴れ。雲も全くないような状態になっています。
そこで、カーブラックホールです。これも、おそらく台風と同じような
状態になっていると想像されます。つまり、リング状の特異点の中心は、
全くの無風状態。超重力状態から開放されている状態にある、と想像で
きるわけです。
ブラックホールは超重力状態にあるわけですから、光ですら、この空間を
抜け出すことができません(イメージ的には、15キロメートルの距離を、
時速60kmの車で走っているのに、何時間たっても目的地にたどり着け
ないような感覚です)。ですから、ブラックホールの中では、全く時間
が経過していないような状態であると想像されます。
この超重力状態から開放されたリング状特異点の内側。これを「ワーム
ホール」と言います。
ひょっとすると、その内側では、過去の時間が流れているのかもしれま
せん。ひょっとすると、過去の時間から経過した、別の世界が展開されて
いるかもしれません。
もし、意図的にこのワームホールを作り出すことができるとしたら、ひょ
っとすると、過去の世界へいけるかも知れません。ですが、その過去から
展開される未来は、僕たちがいる、この現在とは違う、もう一つの未来。
二度と同じ世界へは帰って来られないのではないのかと考えられます。
親殺しのパラドックス、つまり過去の世界へタイムトラベルして、自分
自身の親を殺したら、現在の自分はどうなるのか・・・。
その世界では、未来の自分はもう生まれないでしょうが、自分が生まれて
いる世界の未来までは・・・多分変えられないでしょうね。
さて・・・。タイムマシンの話は、そろそろ終わりにするとしましょうか。
今日の日記は、少し長くなりそうなので、また別の記事で。
お楽しみね
のんきのブログランキング上昇にご協力
よろしくお願いします↓
帰りしにクリックを・・・
カーブラックホールの中心にあるリング状の特異点が台風の目の
ようになっていることは、前回の日記でお伝えしたとおりなのですが、
台風の目は、大嵐の台風の中心にありながら、全くの無風状態で、
天気は晴れ。雲も全くないような状態になっています。
そこで、カーブラックホールです。これも、おそらく台風と同じような
状態になっていると想像されます。つまり、リング状の特異点の中心は、
全くの無風状態。超重力状態から開放されている状態にある、と想像で
きるわけです。
ブラックホールは超重力状態にあるわけですから、光ですら、この空間を
抜け出すことができません(イメージ的には、15キロメートルの距離を、
時速60kmの車で走っているのに、何時間たっても目的地にたどり着け
ないような感覚です)。ですから、ブラックホールの中では、全く時間
が経過していないような状態であると想像されます。
この超重力状態から開放されたリング状特異点の内側。これを「ワーム
ホール」と言います。
ひょっとすると、その内側では、過去の時間が流れているのかもしれま
せん。ひょっとすると、過去の時間から経過した、別の世界が展開されて
いるかもしれません。
もし、意図的にこのワームホールを作り出すことができるとしたら、ひょ
っとすると、過去の世界へいけるかも知れません。ですが、その過去から
展開される未来は、僕たちがいる、この現在とは違う、もう一つの未来。
二度と同じ世界へは帰って来られないのではないのかと考えられます。
親殺しのパラドックス、つまり過去の世界へタイムトラベルして、自分
自身の親を殺したら、現在の自分はどうなるのか・・・。
その世界では、未来の自分はもう生まれないでしょうが、自分が生まれて
いる世界の未来までは・・・多分変えられないでしょうね。
さて・・・。タイムマシンの話は、そろそろ終わりにするとしましょうか。
今日の日記は、少し長くなりそうなので、また別の記事で。
お楽しみね
のんきのブログランキング上昇にご協力
よろしくお願いします↓
帰りしにクリックを・・・
面白いのは、ヨーロッパやロシアの物理学者たちは、真剣にタイムマシンを作ろうと考えていること。
ブラックホールの実験の結果がとても木になります。
SFドラマでは、よく話題にされるものですね。
「ジーン・ロッデンベリーのアンドロメダ」では、ブラックホールの縁に引っかかって、300年間時間が止まっていた、という設定です。
300年後にブラックホールから引き上げられ、時間が動き出す・・・・
ドラマとして楽しんでいますが、詳しいことはよくわかりません。
考えないことにしています。
但し、このワームトンネルで一番問題なのは、
どうやってそこに近づくかということです。
きっと、入り口にたどり着く頃には、ぺちゃんこに・・・
ことですよねー
入口はなんでも小さくなり吸い込まれていく
出口は大きくなり出ていく
出口は相当おもしろい状況になっている
と想像してしまいます。