ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

機関紙BEATNIK29

2016-03-27 09:44:24 | 日記
「甲斐よしひろの好みが見えそうだ」というサンストのオンエア曲リスト
引き続き、サクッと?ご紹介します(笑)

1979年1月31日、第7回放送は「解散したバンド」特集で
ジャックス【君をさらって】はっぴいえんど【風をあつめて】
ディランⅡ【男らしいってわかるかい】
ファニーカンパニー【スィートホーム大阪】

キャロル【ファンキー・モンキー・ベイビー】猫【地下鉄にのって】
サウストゥサウス【カモン・オーバー】
サディステック・ミカバンド【影絵小屋】が流されてますが
それぞれのバンドの「代表曲」というより
甲斐さんのお好きな曲みたいですね(笑)

自伝好きの甲斐さんによると
「バンドで必ずモメてる問題のほとんどが
著作権での金にまつわる話」らしく(苦笑)
アマチュア時代から「ポプコン」の本選を辞退されたり
甲斐バンドの「歌唱印税は4等分」になさったり
「明朗会計(笑)」を心がけておられましたけど

解散の際には「バンドが解散する理由は、ほとんどが金か女(笑)
でも、俺たちはそのどちらでもない」とおっしゃっていたんだとか…(笑)

第10回は、あの「コペルニクス的問題」についての放送(笑)
「地球が平面だと考えられていた時代に
地球は丸いということを発見したら、一番最初に誰に話すか?」との質問に

「ほとんどの人が「友達」と答えるのに
長岡は「おふくろ」って言った(笑)」と甲斐さん
当の長岡さんをゲストに迎えて
深く掘り下げてみることになったらしい(笑)

オンエア曲は、長岡さんの作品である【一日の終り】と【きんぽうげ】
あとは【昨日のように】【HERO】の計4曲で
いかにこの話題で盛り上がっていらしたかが判ります(笑)

前もって、リスナーにもアンケートを求められていたそうで
奥さんもクラスメイト全員に訊ねて回ったという(笑)
ちなみに「お母さん」と答えた人はいなかったみたいです(笑)

かなりの数のハガキが寄せられた一方で
「くだらない話をするな!」という苦情もあったそうですが(苦笑)
甲斐さんは、きっかけはツアー先での単なる雑談でも
要するに「信頼できるのは誰か?」という問題なんだと話され

「友達・親友」という答えが多いのは、よく判る
でも、長岡さんやマネージャーの佐藤剛さんの話を聴かれて
「親」だからこそ、誰も信じてくれないような馬鹿げた話でも
「私だけは…」と信じてくれるんじゃないか?とおっしゃってたんだとか…

こうした質問に対して「パッと答える人と
じっくり考えて答える人がいると思う」という投稿ハガキもあったようだけど
甲斐さんも佐藤さんも「長岡はマザコン(笑)」説から
よくよく考えてみれば…と宗旨代えなさったんでしょうね?

ただ、それがナゼ「父親」ではなく「母親」なのか?と訊かれて
長岡さんは「ウチは何でも最終的に決定するのはおふくろだったから」と…(笑)

「日記に書く」とか「人がいない場所で叫ぶ」とか
馬鹿にされるから、信じて貰えないから「誰にも言わない」という意見に
「それはオカシイだろ?」と甲斐さん
次回は「どうやって、その話を広めるか?」について
ハガキを募集なさったらしい(笑)

ちなみに、長岡さんは「酒を飲ませて酔っ払わせて自分は素面で言う」
その相手は、大森さんだそうです(笑)
甲斐さんも「大森は聴いてくれそうだよね」と話され

長岡さんが、結婚前に奥様と大ゲンカをなさって、酔っ払ってしまわれ
大森さんに「おんぶ」されて帰る途中
「大森の背中で泣いて、肩を噛んだんだって(笑)
長岡、可愛いなあって思った」とバラされていたんだとか…(笑)

それはさておき、2週連続でこの話題がテーマかと思いきや
翌週のゲストは村上龍さん(笑)
2回分まとめ録りだったのかな?(笑)
あっ!でも、長岡さんも村上さんも長崎県出身ですね(笑)
収録後のお食事は、九州弁が飛び交って賑やかだったことでしょう(笑)

ともあれ、この日はバレンタインデー…とは、あまり関係ないか(笑)
山下達郎さんの【グルーヴィン】やストーンズの【アンダー・マイ・サム】
キンクス【ユー・リアリー・ゲット・ミー】
ジミー・クリフ【ハーダー・ゼイ・カム】
カルメン・マキ【青白い夕焼け】という選曲になってます

村上さんの著書「コインロッカー・ベイビーズ」の主人公の一人
「ハシ」のモデルは、甲斐さんだそうですが
ラジオ・ドラマで「ハシ」を演じられたのは、沢田研二さんでした

甲斐さんのアルバム「翼あるもの」をタイトルになさった栗本薫さんも
その「特殊な設定」の作品の主人公が
物語の中で出演するテレビドラマは
沢田さん主演の「悪魔のようなあいつ」を想定したと記されてるみたいで

「俺はオ○マじゃねぇ!(笑)」と訴えなければならないのは
甲斐さんじゃなくて沢田さんの方なんじゃないかと…(笑)

そして、第12回放送は
新聞やFM雑誌でも取り上げられ話題沸騰だった(笑)という
「地球が丸いと気づいたら?」のパート2

とんでもない数のハガキが寄せられたようですが
1位は「友達」2位に「母親」3位が「父親」との結果に
「父親の権威が失墜している」と甲斐さん

昔、お父様と殴り合いのケンカをなさった時に
ご自身が思い描かれていた「強い父親」像が
崩れてしまわれたことがショックで
「俺は絶対に自分の息子に負けたくない
そのために身体を鍛える
父親は強くなきゃダメなんだ」とおっしゃっていたという

「江川問題」で揺れる巨人軍を例に挙げられ
それでも、かつてご自身が素晴らしいと思った巨人を信じる
父親も巨人も永久に不滅でないといけない(笑)…とか

友達にも家族にも「誰にも言わない」ということは「マルバツ式」の発想で
「良い」と「悪い」のその間にある「あまり良くない」などの段階を飛ばして
短絡的に「生きる」の反対が「死ぬ」って方向に行っちゃう人が多いことと
無関係ではないと思う…という話をなさって

この「くだらない話」が、実は「信頼というもの」に繋がって行く
深い話なんだと説明されていたそうです

この日のオンエア曲は【LADY】
モップス【たどりついたらいつも雨ふり】
遠藤賢司さん【不滅の男】中島みゆきさん【世情】
ブレッド&バター【野性の馬】でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機関紙BEATNIK28 | トップ | 機関紙BEATNIK30 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。