goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

8月11日のバイキングで…

2020-08-19 16:04:00 | メディア
昨日、一昨日とブログをお休みさせて頂いたのは、青森に帰省していたからなんですが
甲斐さんが出演された前回のバイキングでも「帰省」に関するニュースが取り上げられ
奇しくも、青森に帰省なさった男性の家に「ビラ」が投げ込まれた件があったので
ホントに、今年の帰省は「戦々恐々」でした(汗)

「なんでこの時期に東京から来るのですか」
「さっさと帰って下さい」「皆の迷惑になります」…って、ボクは東京在住ではないけど
故郷の町に比べれば、はるかに都会(笑)に住んでるし
ボク自身が、そうした誹謗中傷を受けることよりも
ボクがこっちに戻ったあとも、そこで生活して行かなきゃいけない親族が
肩身の狭い思いをするんじゃないか?という心配の方が大きかったです(汗)

もっとも、帰省される側の皆さんの不安も判らなくはないし
甲斐さんも「僕らの世代はもう、孫とかって、そういうようなことになるじゃないですか
結構『えっ!?来る!?来るの?来る?来ないよね?』って
違う形の『戦々恐々さ』ってありますよね
もう、出来るだけ触れないようにしてくれっていう感じとか…」とおっしゃってたし…

って、まあ甲斐さんは「近所の手前とか、そういうことじゃなくて
やっぱり、ちょっと、こういう場にも顔出さなきゃいけないんで…っていうのは
皆さんそれぞれ職種の問題もありますからね」
と、公人としてのお立場も鑑みられたご様子でしたけど…

奥さんは、甲斐さんがそのコメントをなさる前
お盆の帰省に関して、自粛を求める自治体と求めない自治体があり
それぞれの自治体の感染状況や、病床数のひっ迫具合などを参考に
結局は、個人や各家庭で判断するしかないといった話題になった時に

甲斐さんが「これだけ各知事の顔が見えるなんて、今までナカナカないんで
各知事の顔が見えるのが、まずちょっとイイなあと…(笑)」と話されたことについては
「らしいよねぇ(笑)」とクスクス(笑)…って、これは
「人間が好き」で、常に「今の状況」を把握し「時代」を感じていたい
…という方らしいという意味だそうです(笑)

ただ…「で、(大阪府知事の)吉村さんが、そう言ったみたいに
やっぱり、各知事の意見をナンか『一覧かナンかにして取りまとめて欲しい』って言ったら
結果的に国が、いつの間にか、やり始めてますけど…」とおっしゃったことについては

以前に、松井市長が、防護衣代わりに雨合羽を募集なさった(苦笑)ことや
吉村知事が、いち早く大阪独自の基準を設けたことなどに対する
これまでの甲斐さんのご発言から「もしかして『デキる奴』って思ってない?」
…と苦笑いしていたトコへ、また「吉村さんが…」だったので
「ネットでは『イソジン吉村』とか『ポピドン吉村』って叩かれてるのに…」とハラハラ(苦笑)

甲斐バンドのツアーメンバーでいらっしゃる岡沢茂さんが
今月4日の吉村知事の「うがい薬」発言に関して…
「ポピドンヨードのうがい薬は只今売切となっております」
…というドラッグストアの張り紙の写真と共に
「14時半頃、大阪吉村知事の会見があり
16時頃には売り切れ!ってすごくないですか?マジ!?
皆さんはどこでもドア持っているんですか?」とのツイートをアップなさってましたが

我が家では、吉村知事は、そういう誤解を生む発言で混乱を招き
「マスク」に続いて、ドラッグストアの方々を困らせ
引いては、高額転売を引き起こした人って認識なので…(汗)

ともあれ…「一覧表」作成は、悪いことではないと思うし
甲斐さんも「だから、その青森県知事が、あのー『帰省者を暖かい心で…』とか
岩手の方は『移動先の感染状況をちゃんと確認して下さいね』とか
一応…非常に参考になる、僕は…もし移動するんだったら…」と話されていたように

今年の夏休みに関しては、帰省や「Gotoキャンペーン」も含め
「移動」あるいは「移動しない」という判断の基準の1つになったんじゃないかと…?

「ただ、その…小池都知事が言ってる自粛と
国が言ってる『一律自粛は求めない』ってあるじゃないですか」と甲斐さん
「あれ、みんな『対立』とか『真逆』って言ってましたけど
『一律にしない』と言ってるだけで、自粛は暗に求めてる訳だから
そこに、あまり差はないんじゃないかと思うんですよ

だから、ただ国は、ハッキリ言葉が足りないっていうか、断言して欲しいですよね
結局、安倍総理が『全て地方に任せます!』って断言してくれれば
もっとスッキリするんですよね」と話されたあと

「だってさ、結局『帰省』と言ってもですよ
そっと地元に帰って、親類…親戚にも連絡せず…で、あの…お墓の掃除とお参りして
その晩、ホテルに泊まって、翌朝早く、そっと帰る…
そういう方もいらっしゃる訳ですよ」…って
そういう甲斐さんのお姿が目に浮かんだのは、我が家だけでしょうか?(笑)

青森のビラの件を始め、他県ナンバーの車を停めたり、運転したりでも
「帰省警察」から攻撃された方がいらっしゃるという話題の時に
「それなりに賢く振る舞うっていう術を身につけるしか、もうないですよね」とおっしゃってたし…?

まあ、坂上忍さんには「とても大事なことやってるのに
コソ泥みたいになっちゃってる(笑)」と言われて、笑っておられましたけど…(笑)

続いて、石田純一さんが、お仕事で福岡に行かれた際に
「連日飲み歩き、25歳の女性をお持ち帰りした」と週刊誌に書かれたことについて
ラジオ番組で猛反論なさった…というニュースが取り上げられ

坂上さんが、先週の火曜日に、この石田さんの話題を扱った時に
「冗談で『次、石田さんの(ニュースを)扱う時は
やっぱり、おつきあいのあるヒロミさんの火曜日で…』って
その通りになっちゃいました(笑)」と振られ(笑)

ヒロミさんは「そんなね、2週もやるようなことじゃないじゃん(笑)」とお返しになりつつ
石田さんは、緊急事態宣言下に沖縄に行かれ、コロナに感染なさったと騒がれたり
その後に泥酔写真を撮られたりもしたという話のあと

今回の記事の取材にも90分もお応えになるような方だから
リップサービスというか、たくさん話されたことの中から
記事の趣旨に沿うような言葉ばかりを繋ぎ合わせて書かれた可能性もあると指摘なさると

高橋真麻さんが、ご自身について書かれた記事を読まれた時は
「こんなこと言ってない!ウソばっかり!」とお思いになるのに
ご自身の記事の隣の記事をご覧になると
「へぇー、この人そうなんだ!?」と信じてしまうと話され(笑)
「週刊誌の分析スゴイなー!(笑)」と甲斐さん大笑い(笑)

坂上さんから「『この人ならあり得る』みたいなところで
フューチャーしたりしますからね」と振られると
「4月7日、緊急事態宣言出た時に、このバイキング出たんですよ
ま、僕の誕生日だったんですけど…それで、えー、これ出ました

翌週、14日…14日は、リモートだったんですよ、バイキング…
リモートで(出演した)翌日、スポーツ紙見たら、9日に同じラジオ局に出てるんですよ
石田さんが先に出ててですね、僕が2時間後に、その同じラジオ局で喋ってて…

で、僕、まあ、カンがしたって訳じゃないけど
次亜水持って行って、マイクとかテーブルとか全部拭いて、バーッと部屋にも振って
『みんな開け放してやるよ』って言って、で、やって…

あの…15日に陽性になったんですよ、石田さんが…『えっ!?』と思って
スポーツ紙見たら、スケジュールが載ってて、同じ9日に録ってんの
だから、石田さんの2時間後に、僕が録ってるんですよ

『えーっ!?』と思って、すぐ局に電話して『調べて』って言って…
したら、ホントに同じスタジオでやってる、2時間後…で、ヤバイじゃん?
で、みんな自宅待機…スタッフが自宅待機で『22日に結果が出ます』って言ってて

で、21日、またバイキング…今度は1人リモートだったんですよ
1人リモートで…で、僕、熱もないし、味覚症状もないから
『どうしようかなー?』『どうしようかなー?』と悩みながら、ここに来たんですよ

そしたら、パッと見たら、あのー、1日早めで
『自宅待機(の方々は)OKです』って言ったんで、僕、リモート出たんですよ」
…と、もしかしたら感染なさっていたかも知れなかったことを明かされてましたが
バイキングは隔週レギュラーでいらしたはずが
自粛中のミッツさんの代わりということで、月3でご出演になっていた頃ですし

そういえば、テレ朝の男性キャスターの方が
番組に症状の申告を躊躇われたニュースも取り沙汰されていたし
さぞかし、ヒヤリとなさったでしょうね?(汗)
「LEGENDS」に続いて「セイヤング」も、ご自身のスタジオから放送することになさったのも
このニアミスのためだったかなあと…?(苦笑)

そんな「ヒヤリ」がおありだったからか?
「それで死にかけたのに(また今回の記事が出たことに)元気だなと…(笑)
同じ年なんですよ、石田さん、同じ年で…しかも、僕、東尾さんとすごい仲良くて
もう東尾さんの手前、僕、だから実は言いたかったけど…
今日初めて…もう、言ってイイやね?言ってイイやね?

もう、テイメイ写真も、僕、苦々しく見てたりとか…
(『酩酊?』と坂上さん(笑))…あっ!酩酊写真か(笑)で、今回こうじゃないですか
東尾さんの手前もあるから、言いにくいなとスゲェ思ってたんですけど
もうイイやなと思って、今言ってます(笑)」とぶっちゃけられてました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする