金四郎 たのんまっせぇ~

夫、老柴犬金四郎と南房総に移住して16年を過ぎ、今や身も心もすっかり房総人。亡き愛犬との思い出と共に綴る日々の出来事

ハナシの話。。。

2023-05-31 21:13:11 | 健康のこと 人間、犬
昨日昼過ぎ、抜歯しました。
以前ブログにしてる、ブリッジをかけてる前歯一本。
でも、ブリッジにしてる元の歯ですから、当然隣にある義歯はなくなり、前から見ると3本見えなくなりました。
50年使ったブリッジの歯。
多分永久歯として65年は使ってる門歯の一本、主治医の審美歯科の先生が、ブリッジをかけていてもまだしっかりしてる奥歯から切り離した間の2本と、根元から折れてる門歯を切り離して、残った根っこを口腔外科専門の先生が、抜きました。

その始めに3本が無くなった時、舌で触ったら、、、、ねぇ、、何もない!って、、ひぇって!言う感じで、思わず

「あらぁ~~風通しがよくなっちゃたぁ!」と、、小さな声で叫び?ました、、
脇に立ってた先生


「えっ!あははは、、」と笑ったまでは、、その後も口腔外科の先生に引き継ぎに行きながら、フフフフ・・と笑いっぱなし(^^)/

その先生、以前坂口健太郎に似てるって思ったけど、今回まじまじと見たら、将棋の藤井創太君にそっくり! まぁ好みの顔でした(^^♪
でね、その後来た口腔外科の先生。
男前!! 山田祐樹と北村匠を合わせたような(字が間違ってたらお許しを) 

で、残った根っこ抜きます。 根本なので傷を小さくするために歯茎を少し切って抜いた後から縫います。の説明。


表面麻酔します。少し待ってください。 麻酔注射します、ちょっと痛いですよ! チクッとしますよ!
チクッと??ウソ!! しっかり痛い!! 痛かったら左手上げて合図してくださいとは言われたけど、注射で上げるのも、、って痛いって思ってるうちに次々と裏側も入れて4か所。
3か所目が一番利いたな、、あの麻酔独特のズ~ンと言う感じがして、裏側は一番痛い所なんだけどグッと圧迫感で済んだから。


神経治療の時に歯の麻酔は何度か経験してるけど、やはり気持ち良い物ではない。
で、またちょっと待った後、
何か触った? えっ、グリグリバキバキっていう音がした後、「済みました」で衛生士さんがこれを噛んで下さいと分厚いガーゼを前歯の所に挟んだので、グッと噛む。

あぁぁこれで終わったのかぁ、、なんかねぇ、、むなしい・・・
でも、いつも不安だった、いつ折れるか何を食べてもおっかなびっくりから解放されるのか・・いや、これからどうなるのか、、不安と期待と、麻酔が少しずつ切れて来る(早い)のを感じながらわずかな痛みが戻ってくるのを感じながら複雑な気持ちでした。


それから15分ぐらいしたら、ガーゼを取り除き、出血もそれほどではないと・・。
間もなく、主治医がすでに型取りして作ってあった前歯3本分の仮義歯を両方の臼歯に(隣の前歯には見かけ上掛けないという最近の審美歯科方式)バネかけして調節をして下さる。
凄い違和感!!
前歯の裏側の上あごにしっかりとまるで総入れ歯か?と思うような床がついてる!
味もね、、しっかりプラスチック。
口に大きな物を入れたような、邪魔!! ぷっと吐き出したいような、、でも、何度も何度もカチカチと噛んでは調節して下さるうちに、少し馴染んで来たけど、、鏡を見せて下さった。
確かに口の中の違和感とは違って外見には分からないほどにはなってる!


何だか急におかしくなって笑いだしちゃいました。
ニコニコ、いや ニヤニヤか、、で先生見たら「何?何がおかしいの?」聞かれるとなお、おかしくてムフフフ、、って、
「だから何?」って、、「いや、人生こんな時が来ると思わなかったから・・」と・・。先生困惑顔でも、笑ってる!

何とか納まって、後は来週一か所縫った所の抜糸に来てくださいと・・。

話にくい・・主治医曰く「とにかく慣れるのは時間かかります、2~3か月は必要ですから」「thの発音難しいですよ」と、、いやいや thはスという感じはそれほどではないが、、sh、シの音の方が出しにくいかな・


「今夜コーラスの練習があるんですよ、、イタリア語なんですよねぇ」

「あっ、無理です!!止めた方がいいです!」

何??何を~~!! 

「本番まであと2週間しかないんです。残り少ない練習ですから・・」
「いや無理です」
即座に言い切る歯医者め!!
「帰りの車、30分、ずっと練習してます!」

「いやぁ無理でしょ、というよりそれで事故起こさないでくださいね」とまで言い切った!


麻酔が切れて来てドンドン痛みは増して来てる、早く帰りたい。
清算して、薬局で化膿止めの抗生剤と痛み止めのカロナール500ミリ(病院はここが違う)もらって車へ。
運転始めるなり、歌ってみた。
違和感はある、邪魔ものが住んでる口の中。 でもこれは一生の付き合いになるから仲良くしなくては・・・


「ラッシャー、キオピアンガ~ラ、ドゥ~ラソルテェ~~」
行けるじゃん!!
 イケる!!  痛みズンズン、でも言葉出る!! 良し!! 思ったら痛みが少し遠のいて、途中買い物する余裕も出て来て、、、まぁ硬い物は食べないように、との注意もあるので今夜はお刺身。

と、、。

帰宅して、すぐにカロナール飲んで、早めの夕食、抗生剤飲んで、、
行きましたよ!! コーラス(^^♪


ガチガチに緊張した後、傷もあり痛みもあるけどカロナール効いてるし、、声は思うように出ないけど、ソプラノ仲間さんに話して、、事情分かってもらって。
後から指揮者先生も聞きつけて、驚いて👀
コロナのせいでもうすぐコンサートでもいつもの半分のメンバーで歌うんだもん、責任重大でしょ!!

って、好きなんですよね、歌が(^^♪
最後練習でマスクはずしたら、出る!! 響きある!! やったぁ~~!!


帰宅した時、ほのかな甘い香り。
車から玄関までの道のりのクチナシ。

border="0">
暗がりに玄関灯に浮かぶ白い花の群生と香りは、その日の疲れとこれから待ってるであろう面倒を一時忘れさせてくれました。


歯なしのお話。

疲れました。
こんな時は、、金四郎がいたら、寝ていてもぎゅっと抱きしめて肉球をクンクンして癒されたんだなぁ~



今朝は夜中から体中けいれんが起きそうなほどの疲れを感じて寝返りすら厳しい感じでしたけど、早めに寝たから7時間はタップリと寝たせいか、起きたら何とか、、いや普通の仕事しました。
幸い雨!
嬉しい~~ごみ捨てだけで、外仕事休み(^^♪

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わり映えしない日々の中に... | トップ | この季節はやることが沢山! »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2023-05-31 16:34:01
こんにちは😃
抜歯、
本当にお疲れ様でした☺️
それでもコーラス、
音楽に歌うのが
好きなんですね(*^▽^*)
まだ無理せずに
ゆっくり休んで下さいね☆★☆
金四郎ちゃんは
かわいい🐕
テル
こんにちは~ (さいちママ)
2023-05-31 16:35:37
わあ~~~抜歯したのね。
聞いただけでぶっるっとします
痛かったら手をあげてっていうけれどなかなかできませんよね。
私は椅子に乗ると緊張で変顔になりどこか痛いですか?って心配されます(笑
義歯になれるまでしばらくかかりますね。
ほっぺや唇をかまないようお気を付けください。

コーラスには頑張っていきましたのね。
痛み止めが効いて良かったですね。
ちなみに息子はその痛み止めでアナフラキシーで入院したことがあります。
今度抜糸するときは入院してしましょうと言われました。
こんにちは。 (ma16rira(まーこ♪))
2023-05-31 16:55:22
抜歯 お疲れさまでした。
歯は 少し変わるだけでも違和感がスゴイですよね。
年を取ると 歯と目 これは衰えを感じます
お大事にして下さいね。

無駄にイケメン先生が多いんですね~
病院の先生は イケメンじゃない方が話しやすいかも~?

コーラス頑張って下さい!
コンサート~応援してます
イタリア語。。。素敵ですね。
Unknown (ゆっくん)
2023-05-31 17:13:04
こんにちは。
抜歯、大変でしたね。🤣
痛かった、手を挙げて下さい。と言われて、あげたら、
もう少しです。頑張って下さいとくるのが、普通ですよね。
結局は、痛くても、抜くんだ。

風通しが、よくなりましたね。thは、shuですか?
コーラス、責任重大ですから、なまっても、歌うぞー💪ですね。

せっかく、練習したのですこら、発表しなくては、😁

やはり、ここは、金四郎ちゃんの、肉球モミモミですね。

コーラスコンサート、頑張って下さい。
フレ〜、フレ〜 kinshiroさん
Unknown (suisuimedaka)
2023-05-31 18:38:40
「ハナシの話」って何だろうと思っていたら、「歯無しの話」😀
麻酔も痛い箇所と痛くない箇所があるんですよね😫
前歯3本では見た目が気になりますね・・審美歯科でしたら綺麗にしてもらえますね😉滑舌が悪くなったり美味しく食べられないのは困るけど・・😒大丈夫そうですね✌
歌に支障が出なくて良かったです😊
金四郎君💓辛い時は癒しになるんですよね〜🐕
テル様 (kinshiro)
2023-05-31 20:58:53
こんばんは
お仕事お疲れさまでした
はい、とても疲れました。 歯を抜く!50年ぶりでしたから、、あっけなくさようならで、、少し悲しかったです。
歌は、今年は久しぶりのコンサートですが、参加人数が少なくて責任感もあって、です。

金四郎、、可愛かったです。ありがとうございます
さいちママ様 (kinshiro)
2023-05-31 21:02:55
こんばんは
ねぇ、抜歯なんて50年ぶり、緊張しますよ、そりゃ、、まして相手がイケメン医者でしょ? 変顔だった何だってねぇ、(笑)

今は多分仮歯なんでしょうね、抜糸が済んでどのくらいで本歯が入るのか、、それにしてももう下唇、上唇噛んでいます(;^ω^)
不自由なものですね。

歌は人数が少なくてね今回は、責任感もあって、です。
そうそう、抜く前にアレルギーとかないですか?って聞かれました。 何回も!痛み止めでもあるんですね、アナフィラキシーショック! 参考になりました。
一回起こすと同じ薬は使えない!って、、大変でしたね。
ma16riraまーこ様 (kinshiro)
2023-05-31 21:10:02
まーこさんこんばんは

抜歯、ねぎらって下さってありがとうございます
本当に疲れました。そうなんですよ!下手にイケメンだから、嬉しいような恥ずかしいような、、ってねぇ70ババァが、(#^.^#)
でも、それも緊張材料かも‥です(笑)

目、感じます。歯は、若い時から異常でしたので、今回はまさかその治した歯がダメになるなんて考えもしなかったそんな年になった!が、、正直ショックでした。
でも、もう仕方ないですから、これ以上悪くしないように、、です。
コーラスは、コロナの関係で参加者が少ないのです。
で、私はずっと出てたからね、マスクで歌っていたから、責任上でもねばなりません。
好きなのは第一ですから。
応援ありがとうございます。とりあえず、土地のコーラスグループでは結構名前知られてるんです、、今回はトリで歌いますから、緊張はしますね。
頑張ってきます。
イタリア語って、フレーズが同じところの繰り返しなので、それほど難しくない歌ですがハーモニーが綺麗です♪
ゆっくん様 (kinshiro)
2023-05-31 21:23:49
あははは、、そうそう、手を上げても結局は、、ですよねぇ、、あぁぁ笑いが止まらない!( *´艸`)

間ぁ無事に済んでホッとしましたが、もしかしたら出血多量で死ぬかもしれないから、とりあえずこの電話番号から📞あったら出てね!と夫に言い置いて出ました。彼、知らない電話番号には出ないし、彼のかかりつけじゃないから携帯に登録してないのですよ!
こんな時夫と言えど不便です(;^ω^)
まぁ無事に済んで何よりでしたけどね(笑)
失くして見て分かる歯の大切さです。
イタリア語、より日本語の方が不便を感じました(笑)
い~の発音で舌を使う、り~とかがまだ難しいです。
そこは歌ならメンバーさんに補助してもらえます。音さえ外さなければ、、ですね(;^ω^)
気を散らすと、音、外れますから。 今回は最高音はトップのミですから、それほど高くないので助かりました。
高音を長く出すのは体力使います!
でも、コロナで参加人数少ないので今回は責任も感じてますので、いい加減ができません、本気で頑張ります!
応援ありがとうございます。
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-05-31 21:24:23
kinshiroさん こんばんは~(^^★彡
遂に 歯医者に行って来たのですね
大変でしたね
慣れるまでは時間がかかると思いますが 先生との会話も可笑しくて
笑ってしまいました
歯医者さんて男前さんが多いですよね
私がお世話になっている歯医者さんも男前です(笑)

私も腰痛でカロナール飲んで頑張っています
白い花はクチナシなので
物凄い花数で(;゚Д゚)
今年は 果実も沢山生るのでしょうね

可愛い寝顔の金四郎君
癒されますね~🐕

コメントを投稿

健康のこと 人間、犬」カテゴリの最新記事