niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

12月9日 第19回新潟第九コンサート2018

2018年12月09日 | その他
ラッキ~な事に、知人から第九のチケットを頂いた。
りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)でのコンサートはいつ以来だったかな?
第九って、年末の忙しい時に、年賀状なんか書きながらTVで見てて、合唱が始まる頃に「もうすぐだよ~」と家族を呼ぶ、くらいなもんでちゃんと演奏会に行ったのは初めてかも。
土曜日の昼頃には積雪で真っ白だった新潟市も、なぜか日曜はほとんど雪は消えていた。
早めに着いて余裕で駐車するつもりだったのに、着いた頃には満車。
隣の陸上競技場に車止める事になった。
りゅ~とぴあに向かって歩く。
ここら一帯は桜の名所。
でもこの時期は

花見の時は、芋を洗うような混雑のこの場所も寒風吹きすさぶ。

演奏は素晴らしかった。第一楽章の主題のところでバイオリンの音が打楽器などに負けて聞こえにくかったのがちょっと残念だったが、トーシロの私には感動的な演奏。
オーケストラの中に知り合いの顔を見つけ、プラグラムで確認。チェロの名手とは伺っていたが、ここでも演奏される方だったんだなぁ。
ステージの奥に録画してるカメラ。カメラと指揮者を結んだ線上に私。いっぱい映ってるかな?録画番組見なきゃ。
第3楽章始まるところでソリスト入場。拍手拍手。それまでウツラウツラしていた隣のおばちゃんも拍手拍手。
ソリストの4人は、オーケストラの前に陣取るのかと思っていたので、あの狭い場所に立つんかい?と思っていたら、オーケストラの後ろに座った。
そんなのも新鮮。
第4楽章~。
O Freunde,nicht diese Tone!
バリトン小林大祐さんの声量が凄い!
ソプラノ澤江衣里さん、声も美しいがビジュアルも素敵!(ああ、おじさん)
演奏終了。ブラボーの声早過ぎ!残響が消えてからにしてくれ!
アンコールの曲が始まるまでに拍手で手が疲れた。
会場での写真撮影は禁止、なのは当たり前だが、他の観客が帰った後で記念に1,2枚撮るのはいいですよ、とのことだったので、待機して一枚。それをネットに載せていいのかなぁ?とは思いつつも

新潟市第九合唱団2018の解団式が始まった処。

ガラス張りの芸文は絵になる。4時前だが、夕景だね。






陸上競技場に向かって歩く。


久しぶりに第九をちゃんと聴いた。
色々考えてちょっと落ち込むのは自分が生きるのが下手だから。なんてことまで第九は思わせてくれるから凄いよねぇ。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月2日 尾神岳再訪  | トップ | 久しぶりに21.1km »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2018年第九コンサート (さつき)
2018-12-10 11:59:55
昨日は寒い一日でしたね。新潟第九コンサートおいで下さったのですね。
ありがとうございました。
私は合唱団で参加していました。
プロとアマチアに違いはありますが、今までに一番聴きやすく、歌いやすい指揮者で、感動のコンサートでした。

ベートウベンか意図した、第一楽章からから第四楽章まに至る音を感じながら歌ってきました。
返信する
さつきさんへ (niceshotpete)
2018-12-10 17:57:04
そうでしたかぁ~。
素晴らしい第九をありがとうございました。
やはりTVで見るのとは迫力が違います。
ソプラノの中に知り合いがいて、チケットを下さったのです。聴きに行ってホントに良かったと思ってます。ありがとうございました。来年も参加されるのですか?
寒い一日でしたが、大雪を覚悟してたので、外でも写真が撮れたのもラッキ~でした。
返信する
コンサート (はるりん)
2018-12-10 18:03:08
暫くコンサートと名の付くものに触れてないな。
ナマの音の 空気感 迫力 ん~と後はいろいろ(笑)
幾つになっても感動するって大事だし 良い事だよね。
昔ある人が言っていました(感動とは感じて動く事)だと
大切な事を思い出させてもらいました。
返信する
はるりんさんへ (niceshotpete)
2018-12-11 08:48:04
休みがあればアウトドア、ばかりですが、たまにはインドアでゲージツ鑑賞もいいですね。
感じて動きましたぁ。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事