nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

人間ドック-5

2013-09-21 08:20:15 | おでかけ

人間ドック2日目は糖の過負荷試験。

砂糖がたくさん入ったサイダーを飲み、1時間後、2時間後の血液中と尿の状態を確認する検査で、一日目の空腹時の血液検査では問題なくともこちらで血糖値が高く出る人も居る。要注意だ。

かなり前に徹夜で作業した後に検査受けたら境界型糖尿と云われたことが一度だけあった。でもそれ以降、値が高くなった事は無い。毎回、前夜お酒飲んでもね。

それが終わるとドック終了。 近くのホテルのレストランの食事券を頂いて食べて帰る。

ランチメユー以外でも費用差額を自分で負担すればステーキなども食べられるが、とりあえずランチメニュー。

前菜、スープ、メイン、デザートと出て来る。 コーヒーは自分で好きなだけ入れて来る。

毎日メニューが変わり、今日は確か白身魚の生姜とカレーのリゾット揚げとか書いてあったと思う。

これが、すっごく美味しかった。 満足の食事だった。

一日目に発見した小道を通って駅に向かう事にした。

良く見たら今年、神社の境内で殺人事件があった神社の裏側がこの道から見える事が分かった。 結構大きそうな神社の様だ。

少し行くと、昨日のブログで紹介したイルカに乗った少年ともう一つカタツムリに乗った少年も居る。

で、その先に行くと靖国通りに出る。

ここから新宿駅へは直ぐだ。

新幹線の時間に余裕があったので、有楽町のBicで4Kテレビの調査をして行く事にした。

現行のハイビジョンTVは横の解像度が1920で、約2000つまり2Kと呼ばれこれからのハイビジョンはその横方向の解像度が4Kの物が売れ筋になって行くはずなのである。

現在、4K解像度でのテレビは放映されていないので、本当の意味での映像は確認できないが、来年のサッカーのワールドカップあたりから4K放送が開始される可能性がある。

でも、現行の2Kの映像も補間技術で4K解像度に近い映像で見る事が出来る。

個人的には現行機の2Kの46インチ液晶TVを買った時には東芝のレグザが一番良いものだったが、今回調査した結果ではシャープの液晶がなかなか良い線行ってる。

「モスアイパネル」と言って、大日本印刷の技術で作られたフィルムを前面ガラスの表と裏に張り付けてあるらしい。

これの何が素晴らしいかって、明るい照明が映り込んでいても殆ど反射を抑えられていて全く気にならない。 暗い場面の映像が流れていても自分の姿がうっすら写るだけだ。

シャープはこれまでは擦りガラス状のガラスで反射を抑えていたが、拡散するだけで外光により結構画面が明るくなりコントラストが低下するので好きでは無かったが、今回のはちょっと違う。

でも、価格は70インチ位で80万円もする。 まだ手が出る状況では無いが、東京オリンピック頃は価格も下がって4Kテレビが当たり前の時代になりそうだ。

1時間くらいTVコーナーで店員と談義し、これからの動向を確認して新幹線に乗った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック-4

2013-09-20 21:58:15 | おでかけ

私の行動パターンを知っている方は、イタリアンレストランが終われば云わずと知れた・・・・・です。

そうそう。 焼き鳥の立ち飲み屋です。

その前に、その立ち飲み屋に行く途中に前回紹介した奇抜なビルがありますが、光源があまり直接見えなくて夜の雰囲気は結構いい感じです。

そこを過ぎて直ぐ焼き鳥屋はあります。 既に常連と思われる人たちでテーブルは満杯。

仕方ないので、今回はビールケースの特設テーブルで一人飲むことに。

「カシラとハツ!塩で!お酒は常温!」と云うとお酒は即座に出て来て、おばさんが炭火で肉を焼き始めて10分位で焼きあがるので飲まずに待ってます。

やっと出来て来ました!

幾らダイエットしていてもタンパク質は不可欠ですから、この焼き鳥(豚)は脂肪が少なくとても良いつまみだと思う。

一人なので、バクバク・ゴクゴク 終了。

今日もやってしまった・・・・ 明日もまだ糖尿の過負荷試験が残ってるのにね。

ビール×1+ワイン×2+日本酒×1=約4合!

普通の生活状態での測定が大切なのよ! でも、これまでも糖尿の過負荷試験で引っかかった事無いし・・・ネ。

過負荷試験は、濃いサイダー飲めておいしいんだよ~。

そう言えば、心電図も自転車漕いで過負荷試験やるんだが、目標心拍数になるのに10分以上も掛かってしまい、一番ペダルが重い状態になってもなかなか心拍数が上がらずドックのスタッフもしぶといのであきれていた。 早い人は5分経たずに目標心拍数になってしまうらしい。 終わってから何かスポーツやられてるんですか? と聞かれたが、サイクリングやってますって言いづらくて「ハイ」とだけ答えておいた。

さて、ここで何かに気が付いた。 今日は中秋の名月だった! 

飲み屋から周りを見渡しても月などどこにも見えない。 飲み屋を後にして少し歩ったら見えた。やっぱり自分の方向感覚は正しい。

この状態なら、さっきのビル付近で見たら見えるはず・・・とビルの歩道付近に戻って見た。

やっぱし。 やっとビルの陰から出て来たばかりの満月が見えた。

右下の女性も携帯で月を撮っている様だった。 携帯のカメラでキレイに撮れただろうか?知る由もない。

撮り終わって満足げにホテルに戻った。

このホテルの5Fに泊まったが、深夜の地震では結構ゆっくり揺れた。福島でまた震度5だったらしい。

朝になり、妻に異変は無かったかメールで確認したが、爆睡していてほとんど記憶に無かったらしい。幸せな人だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック-3

2013-09-20 21:13:11 | おでかけ

人間ドックの話題と言えば私のブログ上ではいつものイタリアンレストランでのディナーの話になります。

今回も御多分に漏れず・・・

その前に、サイクルショップを出てレストランに向かう途中、これまでずっと建設中だったビルが素顔を見せていることに気が付いた。

一瞬、窓が開いている・・・ と思った。 でも、そんな訳ないよな?

そういうデザインらしい。 こんなガチャガチャな窓にするには、それはそれで金も掛かるし大変だろうと思ってしまう。デザインとはそういうものか?

とても斬新で目を引く存在のビルだと思う。 窓掃除のメンテナンスも大変だろうなぁ。

イタリアンレストラン「イル・ピチョーネ」はこの裏手にある。

5:30に開店なのでそろそろ良いだろう。

ちょっと早かったので周りをうろうろしてたら時刻になり入口のロープが取り外された。

お店は地下。 階段の飾りも結構雰囲気出してる。 実は入口は2箇所あってY字路の右と左から入れる。

何時もは反対側から入るのだが、今日はこちら(左)から入って見る事にした。

お店に入ると去年までと何か違う??

いままで通された事の無い反対側の階段の正面の席に案内された。

席からは階段から夜空も眺められて凄く良い感じ

まだスタッフがミーティング中だったが、座ると同時に早速ビールを注文。

少しして前菜が出てきた。 ハムと手前にあるナスの料理、それとモッツェレラチーズの様な違うような・・・ ビールのつまみに最高。

メインディシュは何にするか聞かれたので肉料理にした。

程なくしてビールを飲み干して、このモッツェレラチーズを少し食べたらとても美味しくてこれは赤ワインが合いそうだと思い注文したが、お店の方が気を使って次に出るのが貝のパスタ料理ですが赤で良いですかと聞いて来た。 自分的にはメインは肉だし、今時点でチーズを赤ワインで飲みたかったので、迷いなく「ハイ!赤でおねがいします」と云って赤にして頂いたが、お店の方の気遣いもあるので、ワインを持って来た時に、チーズがとても美味しいので赤が合いそうだったと根拠を示してあげたらにこにこして去って行った。

このパスタがまた、スープに魚介の出汁が出ていてそれが絡んですごく美味しかった。

もしかすると、メインディッシュに魚を選んでいたとしても、どちらかと云うと赤が好きなので赤ワインにしていたかも知れないなと思いつつ美味しいパスタを肴にワインを飲み干した。

いよいよメインディシュの牛肉が出てきた。

これはもう一杯ワインを頼むしかないだろう。 ・・・・ 2杯目GET!

あっという間に美味しいひとときは終わってしまった。

デザートと美味しいコーヒーが出て終了。

今日も落ち着いた雰囲気で、美味しいディナーを満喫できた。 御馳走様でした。

でも、2年前の時には当日、台風の直撃に会いながらもズボンびしょ濡れでこのお店に行った。 当然私以外来る客も無く、貸切になり何時しかお店のスタッフが集まって来て那須の話などで盛り上がり、去年も私の顔を覚えていてお店に入ったらその話から始まった。 でも、この日のスタッフはほとんど去年までのメンバーが居なくなっていてその様な会話は出て来なかった。 聞いて見たら、以前の人が自分でお店を開業して独立したのでかなりスタッフが入れ替わったらしい。 

それはそれで良いことだ。 おめでとうございます。 お店の雰囲気や味はそのまま受け継がれているし、大丈夫。

ところで、今回最初にお店に入った時、何か違う気がしたのが最後に分かった。

レジが以前は今回私が座ったテーブルに近いところにあって、当然メインの入り口はそちら側だったのが、どうやらメインの入り口が今日入って行った側に変わっていてレジもその入口側に置かれていた。

人って、どことなくそんな気配を感じるんですね。 今まで裏口だと思って居た側から何となく入って見たくなるんですからね不思議なものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック-2

2013-09-20 18:09:09 | おでかけ

人間ドックは何時も新宿にあるドック専門の病院に行っていて、地下鉄の東新宿駅からが一番近いのですが、私はいつもJR新宿駅から歩って行きます。

朝一番の新幹線で行っても新宿駅には何時も7:40頃になります。 新宿の街は明け方まで人が多いのにこの時間帯は深夜族と通勤族の狭間で閑散としています。  この街の雑踏を知っていてこの景色を見ると結構気持ちが良いものです。

一日目のドックは3時ごろには終わるのでいつもは夕食前に映画を見るんですが、映画館の前に行ったは良いがこれと言って見たいものが無く、暫らく考えて新宿の街の中を探検することにしました。

3時ごろは朝と違って同じ通りでもこんなに人と車でごちゃごちゃしています。

私も大昔、阿佐ヶ谷に住んでいた事があって、新宿には何度も遊びに来ていましたのでなんとなく街の造りは把握していましたが、目抜き通りしか良く分かりません。 アルタ前から歌舞伎町に向かいました。 途中、涼しげなところで一休み。

歌舞伎町は日中、あまり来た事無かったけど奥に行くと、こんなに風俗店ばかりの街角が有ったっけ?と思うほどの路地を抜けてまた靖国通りに戻りました。少し歩くと左に良さげな小道を発見。 行って見る事にしました。

途中には可愛いイルカに乗った少年がいました。

その先に行くと益々山の奥の遊歩道を思わせる自然豊かな道が続きます。

で、その先に行ったら町の中にまた出ましたが、広ーい歩道がありCaffeが見えたので飲んで行く事に。

店内も空いていましたが、この季節はやっぱり外のテラス席が良い。

テラス席に座ってアイスコーヒ飲みながら行き交う人を見ても相手もこちらを気にしないし、何故か人じゃなく単なる風景の一部になっています。 田舎じゃこうは行きませんね。

所が、そろそろ行こうかと思ったら自転車を押しながらおばあさんが左手からやって来ると、私を通り過ぎて右側に立ち、お店のウインドウを鏡代わりにして「なんで、私が有名なのよ・・・みんなふざけてるわ・・・」私の顔をちらちら流し目で見ながら白髪の髪を撫でてブツブツ独り言を云いだしました。 俺の事気に入っちゃったのか? やばいなぁ~!

カメラの写真を見る振りして無視してたら暫らくして去って行きました。 おォーこわ! 良い雰囲気も台無しだ。

もう30分も休んだのでそろそろ行くか。とその先に行くと、なんと出た場所が人間ドックを受けてる病院の前の日精食品のビルがある交差点に出た。

こりゃ駅からの近道だ。 来年はここを通って来よう。

明治通りの信号を渡りながらふと、近くにあるサイクルショップを思い出した。

小さなお店だけどサイクルパーツが結構ふんだんにあるんです。

ペダルが大分傷んでいたので交換するのに買いました。

後ほど買ったペダルは紹介します。

結局この日14000歩も歩きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック-1

2013-09-20 16:36:32 | おでかけ

昨日、今日の2日間、毎年の人間ドックに入って来ました。

初日の昨日は朝一番に血液検査用の採血を行うので、午後にはほぼ血液検査結果は通知されます。

体重も5月から始めた「はらすまダイエット」のお蔭で、結局8kgも体重が減りました。 これにはドック関係者も驚いてお褒めの言葉を数人に頂きました。 この年になって人に褒められるなんてそうは有るもんじゃないので童心に帰った様に嬉しかったですね。

当然血液検査結果も凄い改善で、悪玉コレステロールは去年の1/4、逆に善玉コレステロールは去年の2倍。その他もろもろ数値が軒並み低下。

肺活量も平均の105%でした。 これはサイクリングの功績ですね。

腫瘍マーカもかなり低い値でしたし、文句言われるようなところは全く無くイエローゾーンのデータは皆無。もう完璧状態です。

ただ、一点だけ腹回りが85cmを下回れなかった事だけが残念でなりません。 あと4kg位減らないと85cm以下にならないでしょうね。

今年は胃カメラも5年振りに入れました。 胃カメラはもう二度としないと思って居ましたが、鼻から入れるやつが導入されていると聞いたので5年も見てないからとりあえず試してみました。

凄く楽でした。 オエッ・・・なんて全くならなかったし、普通のカメラより時間かかる様な説明でしたが、私の場合ピロリ菌も全くいないので胃の中と十二指腸含め全くきれいそのもので、見る所が無いので凄く早く終わった。 やっぱし胃カメラは5年に1回くらいのペースで良さそうだ。

最後の問診で、何をどうしたのかってかなり詳しく聞かれ、はらすまダイエットの事も説明し、今後の参考にさせて頂くと云われました。

野菜は毎日たくさん食べている話になって自作のドレッシングの話で先生と盛り上がって時間オーバーしてしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅での出来事

2013-09-18 21:59:43 | 生活

今日も、仕事が終わり山手線に乗り、周りの人たちの会話を聞きながら大阪の方の人なんだな、この人は北海道から帰って来たのか・・・などと何時ものように同じ道を帰って来る。

東京駅に着いて山手線を降り、新幹線の改札を通って何時もの23番線エスカレータに向かった。

エスカレータは、東京近郊では暗黙で、ゆっくりしたい人は左に立って右側を空けておく習わしがある。 

私はダイエット中なので、歩数を稼ぐのと足の筋力を付ける目的でその空いた右側のエスカレータを歩るって行く。

しかし、私の直前に乗った若いお母さんは左腕に1歳くらいの子供を抱え、右手に折りたたんだベビーカー。そして右側の空いた通路に4歳くらいの子供を立たせてしまった。

まッしょうがないな・・・ と子供の後ろに立ったままエスカレータは登り始めたが、すぐにホームから発車のベルが聞こえて来た。

すると、そのお母さんが立っている子供に、「どうしよう!ベルなっちゃった。もう間に合わないね」 と話しかけた。

前後を見たけど旦那や知り合いらしき人は居なそうだった。 肩を落としたお母さんが可愛そうになり、「子供を抱えて行ってあげるから」と云ったと同時に私は子供を抱えて既に歩き出していた。 あっという間にホームに出て新幹線の入り口付近まで子供を連れて行ってあげたら駅員が「急がなくて良いですよ」と云ってベルを鳴らし続けて発車を待ってくれました。

若いお母さんもやっと駆け上がって来て、間に合いました。

でも、そのお母さんは私には全く目も触れずに子供の手を引いてドアに一直線。 よほど新幹線に乗る事に集中していたんでしょう。 それか、私もその新幹線に乗る人だと思って居たのかも知れません。

まあ、そんな事より無事乗れて良かった。

私は次に発車する東北新幹線ですからホームの列に並びながら、あのお母さんは本当にあの上越新幹線で良かったのかな?って心配になりました。焦っている時って時間を間違ったりするものです。 ベルが鳴った事で焦ってしまい、自分が乗る新幹線だと勝手に思い込んでしまっている事もあるし、そのお母さんはホームに上がってきた時も電光掲示板など確認する状況で無かったし・・・・

でも、もし違っていても上野と大宮で乗り換え可能だからマッ!イッカ・・・

良い事したのか有難迷惑だったのかわかんないまま終わってしまった。

しかし、他人のために何か行動を起こす時って、信じられない力が出るもんだ。 あの長いエスカレータを子供を抱えて一気に駆け上ったけど息も切れずにとにかく早かった。

だから、他人のために何かする事が大切なんだと思った。 自分の来なら途中で息を切らして諦めていたかもしれないしね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりのイモリ

2013-09-17 22:34:21 | 生活

昨日の台風が過ぎ去った直後雨が止んだので、川の様子を見に行くと、近所の方も見に来ていて立ち話を始めた。

暫らく話をしていたら、道路で何かが動いた。 最初は黒い木の枝が風で転がったのかと思ったが、どうも動きがおかしい。

そばに寄ってみると、イモリじゃないですか。

小学生の頃私の家の近くの田んぼの水路にたくさん居て、時々からかって遊んでましたが、あまり気持ちの良い代もんじゃないのでその後見向きもせず、45年ぶり位に見ました。 
どこから出て来たんだろう? まだこんな恐竜の子供みたいな生き物居たんですね。 

近所の人も私より年上ですが、久しく見たこと無かったみたいで驚いてました。

今の子供はこんなもんで遊んだりしませんからね。 孫が居ても見る事は無いでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の贈り物

2013-09-16 20:24:13 | 写真

ピンチはチャンス!

子供のころから逆境に見舞われた境遇に育った私はこの言葉が好きです。

逆境こそチャンスなんだと・・・ 誰に教わる事無く長年の体感で会得した言葉です。 素直な気持ちで逆境を臨むとそれがメッセージである事が分かります。 苦しみの陰に隠れた幸せを見いだせるかどうかはその人次第です。

今日の台風も昼ごろは、川の氾濫は雨量的に大丈夫と心に決めていてもとても不安でした。 台風が去って安堵の気持ちで以前録画した「トラベリックス」と云う海外の旅番組を見ていたら、外の景色がきれいな事に気が付き、家の中から写真を撮っていました。

ちょっと色が今一出ていませんが、南方向の空が赤く染まり綺麗でした。

ついでに右下に若干写っている光の発信源は下の写真のもの。

10年以上前に益子に陶芸を見に行った時に、中に光源があってそこから漏れる明かりがとても気に入ってしまって、帰って来て翌週には紙粘土で見様見まねで自分で作った光のモニュメントです。

自分でもとても気に入っていて、休日の夕暮れ(特に冬場)にはお酒を飲みながら音楽を聞きこの穴から漏れ出す明かりに癒されています。

参考に後日詳細をブログで紹介しましょう。

そんな事をやっていたら、妻が「西の空がきれいだよ」と教えてくれました。

妻は何時も私に新しい何かを教えてくれる救世主なんです。

外へ出て見ると、おオォォー! きれいな夕空です。 

それに見とれていると、妻が「月がすっこく青く見えるョ」と言いだしました。

写真じゃ伝わらないかも知れませんが、赤く染まった夕空に浮かぶ月が本当に今まで見た事無い様な青白く輝いた宝石の様に綺麗に見えました。

ふと、夕空をバックに愛家を撮りたくなりシャッターを切りました。

風で倒れたコスモスもなんとか起こしてあげて良かった。 この写真のために起き上がっていたかのようだ。

「これからも私の生涯を自然災害から身を守りつつ、共に暮らしを支えてください」と、この家に祈りを捧げながらシャッターを切りました。

この夕空を堪能できた人は何人いるだろう。 気づかなければ知らない内に通り過ぎてしまうひととき。 ピンチはチャンス! 

ありがとう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光触媒コーティング窓の効果

2013-09-16 16:34:51 | 住まいの情報

昨日のブログに載せた鳥の糞がガラスに付着していた件の結果です。

再度、昨日の時点での写真です。

今日の雨の後の結果です。

鳥の糞の本体部分はしぶとく残っていますが、白い部分は無くなっています。

この窓は北向きで、今回の台風の風向きの反対側だったので飛沫によってガラスが濡れただけで雨粒が直接当たらなかったので糞の核が流れなかったのだと思います。

それでも白い糞は綺麗に無くなっていますので、光触媒コーティングのそれなりの効果を確認できました。

旧家屋の窓ガラスじゃティッシュで拭くまでいつまでも残っていましたから。

でも、この糞の落とし主は誰?

今日もこの台風の豪雨の最中、庭には鳥が来てずっと遊んでいました。

拡大すると

何時もは川の方に居るんですが、今日は川は洪水ですから庭に遊びに来ているんだと思います。

最近、頻繁に家の周りを飛び回っているので、きっとこの鳥が空中爆撃した糞だと思います。

マツさん!この鳥 なに??

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風去った

2013-09-16 14:20:26 | 生活

さっきのあの凄い大荒れは20分程度で終わり、一気に平穏な状態に戻った。

山も見えてきた。 こうなればもう大丈夫。

川の様子も2時間前と変わっていないので、もう心配ないだろう。

水位もこれだけ余裕があれば全然大丈夫。

今日最初のブログで那須の水害時の話をしたけど、あの時は台風が遥か日本の南に居て秋雨前線に大量の水分を補給し続けた事で、長期間大雨が続いて山の保水量に限界が出て川の水量が一気に増えた訳で、一般の台風の様に数時間の大雨には耐えうる川です。

あの時はこの橋の下を杉の大木が50本以上も流れて行きましたから驚きです。

そうは言っても、今回の台風では大きな被害が各地で出ている訳で、被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雨只今ピーク

2013-09-16 13:30:12 | 生活

台風の中心が通り過ぎようとしています。

夕方の様な暗さになりました。

先ほど載せた写真と30分後の写真。 怖いですね。 今は雨が強くて見に行けませんが、2階の窓から見る限りでは水位に変化なさそうです。でも、少し遅れて増水するかも知れないので油断禁物。

11:35

12:00


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の日

2013-09-16 11:55:15 | 生活

昨日はもう台風は来ないんじゃないかと思う程嵐の前の静けさになっていましたが、やっぱり来るものは来るんですね。 今朝から断続的に大雨強風状態。

隣の家の屋根の上も雨がしぶきを上げて舞っていました。

先ほど一瞬雨が止んだ隙に近くの川の様子を見に行きました。 大した増水はしていません。安心しました。

この川も那須の大水害で 3日間で1.2m(平均400mm/日) の雨が降った時には橋に水が乗り上げる寸前まで増水しましたので、今ではその雨量が目安となっていて災害の可能性をある程度予測しています。

結局、那須大水害でも水面が溢れる事はありませんでしたが、転ばぬ先の杖と言う事で私の家は道路より50cm位高くしてあり、上流側の境界にはコンクリートの深さ1m、上部70cmの仕切りを設けてあります。

自然の驚異は計り知れませんが、多少なりとも被害を少なくする事は可能だと思います。

と、こんなブログを書いていたら、たった30分で私の部屋から見える川の様子が一変して来ました。

上流ではかなり降ったのかも知れない。

11:30の写真

11:45の写真

大丈夫だと思うけど、恐ろしや。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光パネル定期点検完了

2013-09-15 17:01:38 | 住まいの情報

太陽光パネルを載せてから1年経った事は先日書きましたが、工事をして頂いた(株)ライフラインさんが1年目の定期点検に来ました。

天気次第では延期すると電話で云われていましたが、午後から天気が良くなり、ご覧のとおり。

無事点検を終えて帰りました。 点検結果は後日郵送されるそうです。

出力電圧も全く異常なく安定していると言う事でパネルもしっかり正常に動いてくれているようです。

今日来て頂いた方は1年前の工事の時にも来た方で、とても親切丁寧な方です。

ライフラインでは、太陽光パネルを大量仕入れで安く提供して頂けるので、とても助かりました。

お蔭で、先日の売電データで行けば3.8kwhパネルでも10年以内には完全に元がとれるはずです。 もっと大きければもっと効率よく回収できるのですが売電契約内に元が取れればOKだと思います。 屋根の面積に左右されるので仕方ないですね。

外壁に設置してある太陽光パネル用のブレーカーの所で電圧測定をするというので立ち会いましたが、何処からともなくすごく良い香り。

隣の家の銀モクセイが花を咲かせた様です。

毎年、このギンモクセイが咲いた後に我が家のキンモクセイが咲きます。 

古い家の時には家の直ぐ脇だったので匂いましたが、今は風向き的に自分の家のキンモクセイはそばに行かないと分かりません。 お隣の家では私の家の方向に風が吹くので、実質隣の家ではほとんど匂わないんじゃないかな? 私の家のキンモクセイは反対側の家に香りを届けるはず。

みんな他人のためにキンモクセイやギンモクセイを植えてるみたい。 面白いですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の休日

2013-09-15 09:53:57 | 生活

いよいよ台風による雨が降って来ましたね。

どこもそこもびしょ濡れです。

折角咲いたコスモスの花も水滴が付いて重く下を向いています。 これで風が吹けば倒れてしまいますね。

こんな日は、ユーミンの懐かしい曲や静かなピアノジャズを聞きながら外の景色を眺めるのも良い骨休みになる。

雨も、災害に結びつく様な降り方は怖いけど、この程度ならしっとりして気持ちが落ち着いたりもする。

明朝あたりが一番台風の影響があるらしいが、どこも被害が無い事を祈るばかりです。

ところで、自分の部屋の窓を見たら鳥の糞が付いていた。

先日紹介した光触媒コートガラスのセルフクリーニングの威力を観察するには良い材料です。

でも、本当は光触媒で汚れを分解して流れ落とすには紫外線と水が必要なんです。今日は水は充分ですが紫外線はどうなんでしょう?

雨も、多少風が吹いて窓に当たらないといけませんからね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のサイクリング-2

2013-09-14 22:20:08 | サイクリング

ダチョウ牧場を過ぎて暫らく走って板室街道に出ると後は家までほとんどずっと下り道だ。

道路脇の木々の葉っぱも何気に少し黄色くなったように見える。

道の駅についてそれは明確になった。

青木邸脇の桜の木は既に秋になっていた。

期待していたコスモス畑は、まだまだの様子。

でも、9月後半には咲き出すだろう。

何時もの如く、家に帰って来てから芝刈りをした。 どうせ汗だくなのだから汗をかくことは一度に済ませたい。

自転車置き場の周辺には勝手に生えてきたコスモスが咲いていて結構綺麗なのだが、明日は台風。

どうせ、強風で倒れてしまう。 きれいな状態はきっと今日だけ。 と言う事で記念に写真を撮って見た。

たまに強風台風が来ない年もあるけれど、何時もこれからもっと綺麗になると云う直前に台風の風でなぎ倒され、ぐちゃぐちゃになってしまう。

でも、倒れたコスモスは起こさずにそのままにしておくと、横になった状態でまた上に向かって伸び出して花が咲く。

返って、背が低くなって次の強風に耐えられる。 強靭な生命力だ。

この後、私はシャワーを浴びたら無性に眠くなって2、3時間寝てしまった。

やっぱし体を使うのは疲れるんだね。

今日一日で 2000kcal 以上消費した事になる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする