このところ毎日、午前中は少し天気よくて午後は梅雨空と云う感じです。
こんな憂鬱な天気の中、鉢物バラがポツポツ咲き出しました。
全体的にはこんな感じ
・恋結び(昨年の挿し木)
・恋結び(2年前の挿し木)
・恋きらら(パイナップルの香りがします)
・名称不詳(咲く直前の蕾がきれい)
・オーガストルイーゼ
・レヨンドゥソレイユ
・マイローズ
・ディズニーランドローズ
・ボレロ
・リサリサ
・名称不詳(つるバラ)
そして、なんと!
待望のクレマチスも咲き出しました。
待望のクレマチスも咲き出しました。
初めてのご対面です。
なかなか綺麗じゃないですか・・・
もっとつるが伸びて欲しいんだけど・・・
蕾は沢山ありますね。
雨が降ればそれなりの、天気なれば見応えのある庭ですね。
雨であっても、傘を差したい想いに駆られます。
映画の、雨に唄えばやシェルビーノの雨を連想させますね。
明日は、二十四節気の小満です。
季節の移ろいは待ってくれませんが、用事は次々と出てきます。
今月の26日には、皆既月食が観られますし、29日は夕空で金星と水星が接近しますね。
私は剪定がイマイチ上手くいかないんですよね😅
挿し木の恋結び、苗はまだ小さいけど、随分立派な花を咲かせましたね。
オベリスクのつるバラも蕾が沢山!!
雨続きで嫌になっちゃいますけど、
蕾がこれから更に開いたら、赤だから凄くゴージャスになりそうですね。
画像のアップ楽しみにしています。
雨にまつわる曲ってなんか良いですよね。
私も好きです。
皆既月食にしても金星・水星の接近にしても天気がちょっとね。
夏至に向かって日がどんどん伸びてますから夜8時くらいまで西の空は明るいですから、西の空低い水星を見つけるには空の透明度がかなり良く無いと難しそうですね。
私も天気が良ければ金星を目印に双眼鏡で見てみようと思います。
私も天文歴は50年以上ありますが、夕方の水星を見たのってほんの数回で、ここ10年以上見てないです。
見るのは冬の明け方の東の空に輝く水星ばかりです。
褒めて頂いて嬉しいです。
小さい鉢の恋結びは木を育てるために今年秋まで咲かさないつもりだったのですが、気が付かない内に蕾が大きくなってしまったので咲かせました。
大きな木と同じくらいの大きな花が咲くのですから小さな木にとっては大分負担がかかるでしょうね。
「ゴージャス」そうですね。
そうなって欲しいです。
私もオベリスク初めてだったのでどんなになるか楽しみです。
追伸です。
そういえば、以前に私が撮影した月食の動画があります。
天気が悪かった時にはこの動画を見て、雰囲気に浸ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=FWlsSUMgrds
最高画質で見て頂くと「星食の出」も確認する事が出来ます。
この月食動画は私にとっては最高の自信作です。
科学教育にも使えると思います。