呑み録

飲んだお酒の記録 お酒は二十歳を過ぎてから

純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み 無濾過 獺祭39

2019-10-27 | お酒
今回は獺祭
純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み 無濾過 獺祭39 です。





通常は黒?深緑?な瓶ですが今回は白濁系ですよ。
見た事のない銘柄は買うしかないでしょ。
しかも
『純米大吟醸』で『精米歩合39%』で『槽場汲み』で『無濾過』な
獺祭とか超贅沢なお酒です。

獺祭は山口県の旭酒造さんのお酒です。
https://www.asahishuzo.ne.jp/

開封
控え目ながらしっかりとした吟醸香を感じます。
色は瓶に入っていると黄色見がありますが、酒器に注ぐと
ほんのりです。

では頂きます。
ほう、こういうお酒ですか。
飲み始めは瞬間的に甘いです。
そのすぐ後に華やかな香りが追って、中盤からは強くは無いですが
酸味と辛さが拡散します。
なんというかぶわーっと広がる感じ。
それでも辛さ的には日本酒度+2程度だと思います。

正直な話、ほんわかと甘く香るお酒かと思っていたので
辛さの後追いにビックリしました。
ただ厭味もなくサッと消える様はさすが獺祭で大吟醸といったところでしょうか。

初日のおつまみは大根と鶏肉の煮物。
大根は美味しいのですがちょっとクセがありますよね。
お酒の風味を潰すか、はたまたお酒がドヤ顔で前面に出てくるか…。
おや。
おつまみと一緒に飲むといきなり獺祭が脇役に徹しました。
しかも完全に裏方ではなく、香りと弱めの甘さの主張はするという
おつまみは立てるけど自己主張も忘れないという感じ。


さて二日目
甘さと辛さが増えたような感じがします。
うーん、このお酒は素直に美味しいですね。
苦さに近い辛さが増えて残念になるお酒が多い中、今回のお酒は
厭味になる前で止まっています。

二日目のおつまみは肉じゃが。
初日と同じく食事は邪魔せず、それでいて主張も忘れずな良い塩梅。


約1年ぶりの獺祭でした。
獺祭という日本酒でもかなりメジャー且つトップブランドな銘柄だけに
揺ぎ無い美味しさでした。
ただあまりにも高尚過ぎて飲むたびに粗探しをしてしまう自分が
ちょっと嫌です。
単純に『美味しい!』で済ませられれば良いんですけどね。
それじゃネタにならないし難しいところです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする