今回は青森の八戸酒造株式会社さんの陸奥八仙 夏吟醸です。
http://www.mutsu8000.com/
青森のお酒は田酒しか飲んでいませんでしたので飲みたかったんです。
比較的見かける事も多かったのですが、存在感があるだけに次でいいかと
後回しにされていました。
今回は夏酒。鮮やかなライトブルー風の瓶です。
濃い青もいいですがこういうのも涼しげでいいですね。
お、後から気付きましたが醸造アルコールが入ってるんですね。
今回はかなりありです。
開封。
瓶のイメージを引っ張っているのか爽やかな吟醸香を感じます。
下手な表現でいうとカキ氷のブルーハワイを彷彿させます。
では戴きます。
開封時の薫りがそのまま口に飛び込んできます。
で、まず甘み、続いて酸味、すぐ後に僅かな辛みが全速力で駆け抜けてサラリと消えます。
なるほど夏向きだ。これは心地よいです。
一番強いのは甘さなので食べ物と一緒にというのはあまり合わない気がしますが、
それでも傍に素麺と風鈴を置きたくなる感じです。
さて二日目。
甘み、酸味、薫りは初日と同じくらいですが、苦味が少し出てきました。
ただキレは変わらず後腐れなくあっさり消えますね。
これはこれでありです。
毎回日本酒はラベルか産地で選ぶことが多いのですが、きちんとした酒店で
頻繁に売られているお酒は実力が違いますね。
久しぶりにお気に入りの一本に加えたいと思います。
http://www.mutsu8000.com/
青森のお酒は田酒しか飲んでいませんでしたので飲みたかったんです。
比較的見かける事も多かったのですが、存在感があるだけに次でいいかと
後回しにされていました。
今回は夏酒。鮮やかなライトブルー風の瓶です。
濃い青もいいですがこういうのも涼しげでいいですね。
お、後から気付きましたが醸造アルコールが入ってるんですね。
今回はかなりありです。
開封。
瓶のイメージを引っ張っているのか爽やかな吟醸香を感じます。
下手な表現でいうとカキ氷のブルーハワイを彷彿させます。
では戴きます。
開封時の薫りがそのまま口に飛び込んできます。
で、まず甘み、続いて酸味、すぐ後に僅かな辛みが全速力で駆け抜けてサラリと消えます。
なるほど夏向きだ。これは心地よいです。
一番強いのは甘さなので食べ物と一緒にというのはあまり合わない気がしますが、
それでも傍に素麺と風鈴を置きたくなる感じです。
さて二日目。
甘み、酸味、薫りは初日と同じくらいですが、苦味が少し出てきました。
ただキレは変わらず後腐れなくあっさり消えますね。
これはこれでありです。
毎回日本酒はラベルか産地で選ぶことが多いのですが、きちんとした酒店で
頻繁に売られているお酒は実力が違いますね。
久しぶりにお気に入りの一本に加えたいと思います。