えぬ日和

日々雑記。第二、第四土曜更新を守っているつもり。コラムを書き散らしています。

・デニムの色合い

2015年06月27日 | コラム
 やれ外歩きだ散歩だ買い物だ遠出だと引きずり回していたジーンズも数年を越えると経年劣化のガタも散見するもので、かつては藍一色だったズボンの面影はなく着用者の使い方と体型に合わせようとした結果太腿の辺りは白っぽく色落ちし肩掛け鞄の内ポケットに収めた鍵が鞄の革越しに当たる腰回りの布はザキザキに糸がほつれている。それでも穴が開かない丈夫さは大したものだが、それも太腿の裡で円周が最も太い箇所に触れると既に擦り切れた布の間から最後の砦のように二枚重ねの一枚に触れられる穴に指を差し込んで今更ながらに体型を考え直すがもう遅い。

 肌が見えるほどわざと大ぴらに膝元やふくらはぎ辺りの布を切ったダメージジーンズという考え方もあるにしろ、さすがに太腿の内側という見せたいのか見せたくないのか、むしろ見せられる側の方から着用差し止めを喰らいそうな部分のみぽっかりと布地を取り除いた代物は見たことが無い。むろん太腿を見せるためにそこが切られないことは無いだろうが、穴が開くというよりは目のような切れ目の一部として切られるのがせいぜいだろう。太腿の内側に開く穴は単に身体へまた脂肪が付きましたよという無言の伝言だ。

 同じ尺度をメーカーで使用しながらデザインの違いという、そこが一番身体に合う合わないを決めるのではないかと思う差分なのか健康診断で突きつけられた結果の直接的な反映か、新しいズボンのサイズは前のズボンよりも一つ大きなサイズにした。今のジーンズと交代しながら履き続けようと思い、下から二番目の棚に乗せられていた色の濃いジーンズに目を留める。
「これは何色ですか」
 よろしければご案内しましょう、と売れ筋の商品(ボーイフレンドジーンズやクロップドデニム等々)を丁寧に説明いただいた黒い背広の男性店員は、私の手にしたジーンズを見てむ、と考え込んだ。明かりの加減で黒か濃藍か区別がつかなかったので尋ねたのだが彼も目視では分からないらしく、ズボンを持ち上げてラベルを見ながら張りのある声で自身なさげに「黒・・・ではないようですね・・・」と答えた。
「濃藍ですか」
「そのようなお色ですね」

「こいあい」という音節が彼の中で漢字に変換出来たのか今一不安になる。素直に濃紺と言わないこちらもこちらだが、仕様がないので試着する。試着室の照明は店舗よりも白色の強い光で、ズボンはわずかに青みを見せた。じっとりと雨で湿った土のように布へ青が染みた藍色だった。これから何度水を潜らせるか分からない経年で、せめてその青は残って欲しいと思いつつズボンを選んだことを告げると、背広にそぐわない桃色の針山を彼はいそいそと持って裾直しを始めた。その向かいの壁から、先輩らしき茶髪のボブカットの女性が彼の手もとを小首を上げて覗き込んでいた。白いジーンズの彼女に見守られながら、黒い背広の男は身体をかがめて私の足首に合わせズボンの裾を矯めていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« :第九回日経能楽鑑賞会 能... | トップ | ・繭にいた少女たち~「Cocoo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事