今年は例年に比べて、特に寒く給湯器の入水管が凍って3日間ほど使えないことがあった。
この寒さは浴室内も同じで、今年は、出窓の内側に発泡スチロールのすのこを嵌め込んでいたが、面倒なので奮起して市販の出窓を付けることにした。
ネットで検索したり問い合わせしたりもしたが、自分で取り付け可能ではあるが、正確な寸法が必要で、送料も高くつく。(全てオーダーメードの寸法で対応可)
仕事のついでに立ち寄った「ジョイフル本田・ひたちなか店」の売り場を散歩してみたら、YKK-APプラマードUというのがあったので、後日「ジョイフル本田リフォーム(土浦市荒川沖)」に問い合わせてみたら採寸が必要ということで、後日無料で測定に来た。半額セール(税込みで36,126円)で取り付けは問題無いということで注文を確定した。H:860mm、W:1538mm
約2週間で届いたとの連絡が有ったので引き取りに行った。エブリィには後部座席を倒すと楽に積める。
ついでにシール剤(シリコーン)関連も購入する。
窓は複層ガラスで組み立て済み。枠は自分で組み立てる。
家に到着して組立・施工説明書により組み立てていく。
取り付け穴は電動ドライバー(これが無いと難しい)で開ける。
中間段階でもシールする部分が有るので、漏れが無い様に塗布する。
完成させて周囲をシーリングする、これがプロと違って綺麗に出来ない。
まあ我慢して、後々、修正することにする。約2時間の作業だった。
早速、その日入浴してみたが、保温性が増し、なんか温かくなった気がする。