会社で、工程内の不良を集計しているが、発生が曜日と関係(週の初め、休み前)するか気になったので、曜日をExcel表に追加することにした。
確か表示する関数は有ったと思ったのでネット検索してみた。
数種類の方法が有るが、下記リンクの関数を使うことにした。
エクセル(Excel)で日付から曜日を自動表示させる
曜日を表示させるセルに「=TEXT(年月日のセル,"aaa")」を入力する。
但し、これだけでは表示されない。
セルの[表示形式]タブを選択後、[分類]で「ユーザー定義」を選択します。
種類の中に最初は曜日を表示する定義が無いので、ここにaaaを追加する。
aaaaとすると「日曜日」などと表示されます。
「ユーザー定義」は、表示形式を自由自在に設定する時に使います。
曜日、どうやって表示する?
結果的には不良と曜日の関連性は見つからなかった。