震災による情報源としてラジオ放送は有用ですが、ラジオが家ごと流されたりで、現地ではまだまだ不足している様です。
今週土曜日(4/9)定例の「県西おもちゃ病院」を開院しますが、皆さんの家庭で不要となった小型携帯ラジオ(ラジカセ等の大きいものは除く)が有りましたらお持ち下さい。
集まりましたら被災地の皆さんに送りたいと思います。
ちゃんと聞えるもの、電池も品不足の状況ですので入れたもので御願いします。
少し不具合(ボリュームがガリガリするとか、電池の液漏れで接点が腐食しているだけ)等があるものについては修理対応可能な場合も有りますのでお持ち下さい。