goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

車のバッテリーが寿命に

2010-08-03 09:30:48 | アマチュア無線

出勤途中にコンビニによって朝食を購入。車に戻ってエンジンキーを回すと「クーッ」音1回のみでエンジンが始動しない。何度やっても同じ。
最近、掛かり難いことは有ったが何とか始動出来ていた。これが前兆だったのだろう。
遅刻するので会社に電話して、だれかブースターケーブルを持っている方に来てもらうことで手配してもらったが、電話を切った後、思い出した。
アマチュア無線のトランシーバー(TS-770)運用にと、この車と同じバッテリーが室内に有ったので、自作のバッテリー接続コード(長さ30cm程度)を繋いだら見事始動したので、何とか遅刻しないで会社に到着出来た。
夏はクーラー(私の車はエアコンでない)で電流消費が大きいので、バッテリーが弱くなると、充電出来ず、このようになってしまうのだろう。
取り敢えず、帰ったらこのバッテリーに交換して様子を見ることにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする