goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

違法トランシーバが何故販売されているのか

2010-08-19 13:20:55 | うんちく・小ネタ

T388ネットで安いトランシーバーを探していたら、T-388と言うのが、あちらこちらで売り出されている。

22(20)CH、1Wで最高5km届くという。

周波数を調べると日本国内では認可されていない462MHz帯の様だ。(勿論、アマチュア無線の帯域でも無い)

外国製違法トランシーバーFRS・GMRSというらしい。(アメリカ国内などで使用)

製品仕様に「※無線従事者の資格、無線局の運用を守ってお使いください。」と記載されているが、違法なんだから資格の取り様が無い。

電波を出せば、罰則は、1年以下の懲役、又は100万円以下の罰金で、現状の判例では20万円の罰金が一般的です。

電波法の違反を簡単に思われている方が多いと思うが、このような罰則があるのをお忘れ無く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする