トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

電子工作サークル(第40回)

2009-05-03 19:35:00 | PIC

Usonicmeaspt 連休のど真ん中だったが、半数以上のメンバーが集まった。

前回部品配布を行った「超音波距離計」の配線に取り掛かった。

配線図も先日紹介したエディタで書き直して配布した。

PICプログラムの開発も、間に合って、皆さんにデモンストレーションを行った。

担当の吉本先生は、随分頭を悩ました様だが、出来上がって見ると、C言語でメイン処理部10行以下と、簡単に仕上がりました。

現状では、最大測定距離が320cm(最低は25cm)となった。

参考にした工作によると6mまで可能と書いてあったので、引き続き実験中です。

現時点では、送信レベル(電圧)を上げることで伸びそうだが、電源が9Vなので、これでいかに上げられるか、また頭を悩まさなければならない。

受信側は、これ以上増幅度を上げても変化無かったが、コンパレータ代わりにOP-AMPを使ったところ、単一電源用のLM358だけが何故か動作せず、手持ちのNJM4580DDに変更した。

264cmと31cmの時の表示と波形を載せました。

Img_6079_r

Img_6074_r

Img_6077_r  Img_6080_r Img_6082_r

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする