goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

光ファイバーは”心”か”芯”か?

2009-01-31 23:10:10 | うんちく・小ネタ

久々に、昔の勤務先のホームページを覗いて見た。当時、担当した機種も未だ販売されている様で懐かしい思いがした。

その中で、最新テクノロジー製品の、ある漢字が気になった。

式:光ファイバ通信で、上りと下りを1の光ファイバで伝送すること。

とある。光ファイバーだから1だと今まで思っていたのだが、何故、心(こころ)なのだろう?

もともと、私が勘違いしていたのだろうか?重という使い方もあるのだから。

でも、古い自分の中では心(こころ)が結びつかない。

ネットで探しても、それらしい説明が見つからない。
善意に解釈すると、みんなの心を光通信でで結びつけるということなのか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする