寒の最中、時化は無いものの冷え込みは厳しい日々ですが
今日は夜中から小雨、冷え込みもちょっと緩んでいます。
現在の室温は5℃を指しています。
軒下に吊るしている魚の干物も小雨のせいで乾きが今一つ。
これは「こうぐり」の皮を剥いで、一晩塩漬けして
干物にしているところです。
カワハギの一種のウマヅラハギを、新潟、佐渡では
「こうぐり」とよびます。
海中では群れをなしており大きなものは40センチを超えます。
うろこは無くざらつく丈夫な皮でおおわれていて
手で簡単に皮をむくことが出来ることから名前が由来しています。
船釣りで、アジやメバルを釣っているときにこの堅い皮に
ハリがひっかかるとものすごい引きとなり、ぐいぐい暴れて
どんな大物が来たかと期待するとそれほど大きくも無いこれが
横っ腹にハリが引っかかって上がって来てがっくりさせられることが
よくあります。
冬には肝が大きくなり鍋物に入れると絶品の味です。
刺身にしても白身の淡白な舌触りはフグのようです。
煮ても焼いても身は骨離れがよく食べやすい魚です。
スーパーで生のものを買って来て頭を落とし皮をはいで
塩したものです。
これ全部で¥400-以下です。
今日は夜中から小雨、冷え込みもちょっと緩んでいます。
現在の室温は5℃を指しています。
軒下に吊るしている魚の干物も小雨のせいで乾きが今一つ。
これは「こうぐり」の皮を剥いで、一晩塩漬けして
干物にしているところです。
カワハギの一種のウマヅラハギを、新潟、佐渡では
「こうぐり」とよびます。
海中では群れをなしており大きなものは40センチを超えます。
うろこは無くざらつく丈夫な皮でおおわれていて
手で簡単に皮をむくことが出来ることから名前が由来しています。
船釣りで、アジやメバルを釣っているときにこの堅い皮に
ハリがひっかかるとものすごい引きとなり、ぐいぐい暴れて
どんな大物が来たかと期待するとそれほど大きくも無いこれが
横っ腹にハリが引っかかって上がって来てがっくりさせられることが
よくあります。
冬には肝が大きくなり鍋物に入れると絶品の味です。
刺身にしても白身の淡白な舌触りはフグのようです。
煮ても焼いても身は骨離れがよく食べやすい魚です。
スーパーで生のものを買って来て頭を落とし皮をはいで
塩したものです。
これ全部で¥400-以下です。
約1桁程度安いですね。
こちらでも卸しはかなり安いが、スーパーなどの利幅が大きいのでしょうか?
人口減と観光客の減少で需要が減っている事が大きな要因でしょうが、新鮮な魚が都会より一ケタ近く安い値段で手に入ります。
佐和田のヤマダや、相川のキングなどで買います。
数年前には漁港の板引き漁の魚仕訳に手伝いに行ってまして、カニ、えび他の魚がマカナイで手に入ってましたので子供達に送っていましたが、段々力仕事がつらくなり止めました。