佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

久しぶりのヒラメ

2018年11月14日 19時37分36秒 | 海・船・釣り
畑の大豆はすべて刈り取って干していますが

先に干して乾燥の済んだ分は脱穀が終わりました。

あと半分が干場にかけてありますが後4~5日はかかりそうです。

今年は大豆も不作です。

玉ねぎは今のところしろ玉ねぎは1200本ほど

赤玉ねぎは300本ほど植えました。

あと300本ほどの苗が移植を待っています。

ここのところ天候が安定せず畑に出ていると

急に降りだしたり、晴天が続きません。

今日も夕方になって晴れたので日没前に

大アジを狙って漁港の岸壁に行きました。

農繁期が終わって余裕が出たためか釣り仲間が

4組ほど先客でいます。

まだ釣れていないようです。

二人分の場所を開けてくれたので仕掛けを投げ入れたら

いきなり中アジがダブルで

先客に申し訳なく思いながら大アジが来ないか

小さな当たりならほっておいてヒラメをねらって・・・

などと思っていたら期待通り来ました。

63cm、2.1kgのサイズです。

今年は多忙が続いて釣りに出かけることが

減っているのでこれが今年2枚目のヒラメです。

明日、サクどりして近所や女房の甥っ子に届けます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五目釣り

2018年11月04日 21時12分10秒 | 海・船・釣り
農作業は田んぼは特にすることもなく

畑は大豆の刈り取りを女房が少しづつ

進めて乾かしていますが一気に刈り取るには

まだ少し早そうで様子を見ています。

大豆は不作で自家用のみそを煮る分以外に

どれだけ出荷できるのか見通しが立ちません。


昨日から近所の大工さんに縁側の床の張替えを

してもらっていたのが夕方に完成したので

女房と漁港の岸壁にアジ釣りに行きました

サビキの浮き飛ばしで投げて狙いましたが

暗くなるまであたりが来ないので沖に飛ばすのは

やめて足元に垂らしてみました。

結果は

36cmの大アジを頭に中アジ、

メバル、ガシラ、タナゴ、真鯛の子

五目釣りとなりました。

沖合に投げて豆アジに食いつくヒラメ狙いでしたが

差所から足元を探った方が釣果が出たのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒木処理

2018年11月03日 20時43分46秒 | 宝物
山の畑の横に杉林があり樹齢50年くらいの杉が

植えられています。

他にも各地に持ち山があり杉やアテビがありますが

材木の需要がないため放置されたままです

どこの家の持山も同じ状態です。

9月の台風21号で畑の横の杉が1本倒れました。

そのまま放置しておいてもよいのですが

倒れたところがたまたま田んぼの用水堰の

埋設しているところで堰は破損はしていないのですが

保全のための通路をふさぐ形になっているため

来年春の堰の点検で通行するときのさまたげに

なるので切断して通路を確保することしました。

根こそぎ倒れていますので根の周りは直径3mほどの土の

塊です。

倒れた木の直径は40cmほどです。

チェーンソーの刃を目立てをしてから倒木の処理をしました

何か所かを切断して分断して通路を確保しました。

急斜面の足場の悪い所でのチェーンソーでの作業は緊張します。

慎重に足場を確認しながら枝を切り払い

幹を切断しました。

チェーンソーを使うことはほとんどないので

緊張で無事に終わったら疲れがどっと出ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具スタンドの自作

2018年11月01日 21時07分07秒 | 日記
農機具の修理やメンテナンス、簡単な大工仕事の時

工具類を大きめの工具バッグに入れて使っています。

しかし多くの種類や多数の工具を一緒に入れているため

目的の工具を取り出すのには時間がかかります。

特にスパナやレンチ類はサイズは同じでも使う場所によっては

T形やボックスタイプ、ラチェット式のものをその都度

使い分けますが雑多に入れているためバッグの下の方にあると

探すのに大変です。

そこでキャスターを付けた移動式の工具スタンドを

自作しました。

レンチやスパナはサイドに吊り下げてすぐ使えるように

ドライバー類もサイドの棚の穴に差し込むようにし

大きめの物や細かい工具類はそれぞれ箱に小分けして

棚に載せています。

農機や各種機械類の修理やメンテナンスの時は

機械のそばに移動して外した部品類は最上段の棚に置くようにします。

我ながら使い勝手の良いものができたと自画自賛しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする