佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

ジャガイモの植え付け

2016年03月30日 15時56分28秒 | 農作業
田んぼの稲作の準備も進めていますが

一方、春となって畑の方も作業を開始しています。

家の近くや山の方、田んぼの近くとあちこちに

畑は点在していますが、そのうちの一か所の玉ねぎを作っている

畑の玉ねぎの場所以外を昨日トラクターで耕しておき

今日の天気予報では昼近くから風雨となってますので

朝から女房と二人で植えつけました。

「男爵」を15キロ、「北海こがね」を3キロ

植えました。

海岸段丘のこの辺の田畑は海からのミネラル豊富な

風が吹くせいか、米も根菜類も味はよく

よそにやっても喜ばれます。

収穫したジャガイモは娘たちや親せきなどに

送りますのでそれなりの量を植え付けます。

畑の農作業をするたびにこの作物を

食べる孫たちの様子を想像しながら

作業をしています。


今日は南寄りの暖かい風が吹いていて海は時化です。

この時化が治まったらマス釣りに再挑戦です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラマスも気になる、トラクターで耕起。

2016年03月29日 20時53分00秒 | 農作業
今、佐渡の海岸の河口近くにはサクラマスが

遡上を迎えて近づいています。

岸からルアーを投げて釣りますが

私は今まで釣ったことがありません。

先日、知人が2.2キロのサイズを釣ったと

聞き、ルアーを用意して挑戦してみました。

結果は3日間で一度も当りもなし。

一緒にルアーを投入している周りの人にも

当りはありません。

用意したルアー4個は全て根がかりで失いました。

それでも河口に仕掛けた刺し網に3本かかったなどと

ニュースは入ってきてけしかけられます。

今日は相川に出て釣具店で新たにルアーを買ってきました。

連日坊主続きでは面白くないので、

一旦、間を取る意味で今日は釣りはやめて

トラクターを出して畑を耕しました。

今年の初めてのトラクター作業です。

ジャガイモを植える準備で広い畑を

耕しました。

トラクターを運転していてもつい意識が

磯に向かいます。

河口で誰か釣りあげているのではなかろうか?

などと、気もそぞろ。

今日は我慢して、更に明日は中古で購入した

トレーラーにペンキを塗って、はやる気持ちを

抑えて我慢してから出かけるつもり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの自宅へ

2016年03月28日 21時35分49秒 | 家族
滋賀県の近江八幡市に自宅があり

近くに娘たちが住んでいます。

自宅には長女が住んでいます。

滋賀に行ったときは駐車場の便利さと

共働きの留守番、孫の世話などから3女の家に

泊まって過ごしてきていました。

前回、滋賀へ戻ったのは2012年でした。

その後、義父の介護に続いて義姉の入退院の

世話で女房が家を空けることができなくなり

滋賀の自宅へ帰宅できなくなっていました。

義父に続いて義姉も亡くなり、女房も島から

離れることができるようになりました。


先日17日に3女の婿さんの父上が亡くなり

通夜、葬儀に参列のため17日の夜のフェリーで

渡り、18日の早朝に近江八幡に着きました。

ほぼ4年ぶりの高速道路の運転なので

ETCカードのいれ間違ったり、高速のスピード感が

狂っていて最初は100キロの感覚が戻らず

高速走行も安定しません。

サービスエリアではどこも以前から見ると

きれいになっていて特にトイレは美しく整備されています。

目につくのは中国語、韓国語の案内が増えていました。


彦根で高速を降りて東近江の次女の家に寄る為

8号線と一般道路を走りましたがコンビニがやたら多いことと

介護関係、ディサービスの建物が増えていました。

通夜、葬儀の後、娘たちや孫たちと食事をしたり

買い物をしたり、久しぶりの自宅の手入れ、特に

植木の手入れは思い切ってばっさり切り詰めたり

雨戸の修理などをしてきました。

又、秋の取入れが済んでから新米を持って帰宅する予定で

戻ってきました。


23日に戻りましたが早速種もみの水浸、

苗箱の消毒、村の共同作業の堰普請

苗箱への土入れなどと農作業が連続して

多忙が続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表札の自作

2016年03月13日 18時06分15秒 | 日記
今、住んでいるこの家は2013年に亡くなった義父の

名義となっております。

住宅地図にも義父名義で掲載されていて、

番地の記載が間違っています。

郵便配達や新聞、その他の配達物はきちんと配達されていますが

初めて配達などに来る人は地図を見ても私の名前は

載っていないので迷う上に表札も出ていないので

困っているようです。

そこで表札を掲げることにしました。

義父が大工でしたので材料になる板は充分に

あります。

ケヤキ、朴、杉、桐、イタヤ、アテビなど、

ケヤキで作れば風格があるのですが、固くて素人では

加工が難しいので、佐渡の銘木である「アテビ」で

作りました。

名前はパソコンからプリントして、カーボン紙で

輪郭を転写して墨で書きました。

玄関の上に取り付けました。


これで留守中に配達に来た人にも判りやすくなったと

思います。


今日は昼前から出かけて真野で開催されている「佐渡食の陣」に

行ってきました。


相川、両津では「ひな人形展」が開催されており

これからは「雪割草展」や各種の催しが

開かれていきます。

花の島、芸能の島の胎動です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から5年

2016年03月11日 13時03分34秒 | 未分類
東日本大震災から5年の月日が経ちました。

つい先日だったような、あるいはもっと昔の出来事だった

ような。

こんな感じの繰り返しで記憶は風化していくのでしょうか?

しかし、今なお捜索を続けている方々、家族を失った人たち

家を失った人たち、家があってもそこを追われて帰還がかなわない人たち

故郷を失った人たち


多くの人にとっては5年前から時間が止まっているのかも知れず

心が痛みます。

政治家の給料はいつの間にか元に戻っているようですが

復興は進んでいるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする