佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

素朴な田舎菓子、しんこ

2013年02月25日 10時36分52秒 | グルメ
佐渡の素朴な郷土菓子に「しんこ」があります。

団子の粉を練って、木の型に入れて形をつくり

カラフルに色つけして蒸して出来上がりです。

昨日、義姉が型抜きしたものを持ってきてくれて

女房が蒸して出来上がりました。

昔から冬場からひなまつりにかけて、各家庭で

作られていたようです。

祖母や母の周りを女の子たちがとりかこみはしゃぎながら

思い思いの型枠をつかって作っていたであろう様子が

想像できます。

今はすっかり過疎の村、子供もすくなく圧倒的に何倍もの人口の

老人が子供達の周りを取り囲む事になっています。


各家庭に伝わる「木型」もだんだん少なくなりました。

昔ながらのめでたい縁起物に加えて最近のものは子供達に

人気のテレビアニメのキャラクタなども見かけます。」

厳密にいえば意匠登録のこともありますが、営業しているわけでも

なく、自家用に楽しんでいるだけですので大目に見てもらって。


この木型を作る人もいなくなってしまい、各家庭のものを融通しながら

使いまわしている状態です。


佐渡の各地に昔から伝わっているようですが、地域ごとに

中にあんこが入ったりとかバリエーションがあるようです。

飽食の時代、今の子供達には興味をひかないようですが

伝え残して欲しい郷土の伝統です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込み

2013年02月21日 15時44分08秒 | 日記
今日は朝から冷えこんで日中も気温が上がりません。

私の部屋の室温も今日は0度から上がりません

炬燵に入っているので下半身はあったまってますが

上半身には防寒コート、頭から毛糸の帽子をかぶって

両手に手袋、

顔が冷えてたまりません。


冬型の天候が一週間続くと予報されています。

時々吹雪いていますが、雪は吹っ飛んで積もる事は

ありません。


感覚的にはこの冬一番の冷え込みのような気がします。


海も荒れて来て怒涛の音が一段と冷気を加速させます。


この時化の海で今朝、佐渡の沖合300kmでカンボジア船籍の

貨物船が沈没して乗組員12人が漂流しているところを

海上保安庁と自衛隊が救助したとニュースが流れています。

韓国人と中国人で3人は意識不明だそうです。

大時化の海上での救助作業は壮絶だったと思います。

わが身を危険にさらしての救助隊員の使命感には

頭が下がります。


シーマンシップもわきまえていないようなかの国の

人たちはどんな思いで受け取るのでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2013年02月19日 15時46分02秒 | コンピュータ・パソコン関連
確定申告が2月15日から開始され、各地の税務署での申告の様子などが

ニュースで報じられています。

e-Taxでのパソコンからの電子申告も浸透しているようです。


私も2008年(平成20年)にこの地区もブロードバンドが設置され

接続時間を気にしなくてもよい常時接続が可能となった事を機に

CATVのインターネットに加入して更に、住民基本台帳カードを取得して

平成20年度分から e-Taxによる電子申告による確定申告を

行っています。

吹雪などの悪天候の時期に、混雑する税務署や市役所の受付窓口に並んで

係員の応対で時間をかけて申告するのはおっくうですが、

電子申告ですと必要な源泉徴収書、納付証明書、領収書類をまとめておけば

休日、祭日でも24時間いつでもパソコン画面から案内によって入力して

いって、計算も自動でやってくれますので、大変便利です。

入力が終わると還付額もでていますので、振込先を入力しておけば

後日、振り込まれます。

私の場合は、毎年源泉徴収された額の約半額が戻ってきます。

今年は17日に炬燵に入ってコーヒーを飲みながらのんびり入力して

申告を済ませました。

昨年より源泉徴収の税額が下がっている事と、医療費の二人分の集計が

10万円以下だったことから、今年は下手すると還付ではなく追加納税かな?

と、思いつつも入力が済んだら例年のように半額が戻ってきました。

還付されるとものすごく得した気分になります。


私は、さらに滋賀県に本支店のある銀行のインターネットバンキングにも

加入していますので、口座の残高金額、入出金状況がいつでも家で見ることが

出来ます。

先月、滋賀県の自宅の外壁の塗装をなじみの工務店に頼んで実施してもらいましたが

その請求書も届きましたので、パソコンから工事代金の振り込みを

昨日、行いました。


画面のとうりに入力していけば、炬燵に入っていても居ながらにして

取引が出来、大変便利です。

特に田舎はコンビニも銀行の支店も近くにはなく

郵便局か農協に行かないと振り込みは出来ないので

インターネットバンキングは便利な機能です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真鱈

2013年02月13日 11時06分25秒 | グルメ
 日本海を北から南下するリマン海流と、南からの対馬海流が交差している

佐渡ヶ島、粟島周辺は豊富な漁場となっています。

暖流系ではマグロ、ブリ、サバ、アジ、イワシ・・

寒流系ではタラ、ハタハタ、サンマ、サケ、カニ、ナンバンエビ、アンコウ・・

 冬の佐渡の代表的な水揚げは寒ブリ、ナンバンエビ、マダラ、スケソウダラ等ですが

スケソウダラは佐渡ではスケトと呼ばれ人気があります。

頭をはねてスッポン切りとよばれる干物、頭からしっぽまでぶつ切りにして

内臓もいっしょにネギや大根と一緒に味噌汁にしたスケト汁が人気です。

スケトに比べて真鱈の人気はいまいちのようで、切り身やシラコは売れても

一本丸ごとというのは、さばくのが厄介と思われてあまり人気がありません。

値段も安いです、私は時々買って来て3枚におろして切り身は塩漬け、味噌漬け

にして、アラ(頭、中骨、内臓)はタラ汁にしています。

昨日も一本買ってきてタラ汁でした。

80cm6キロのメスです。

これで¥800-です。

本州では考えられない値段でしょう。

ちなみに3キロ前後のワラサも¥1000-以下で売られています。



 義父はほとんど寝たきりで食事の量も少ないので、

タラ汁は女房と二人で一日がかりで3食で消化します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込み

2013年02月09日 13時56分13秒 | 日記
 
 一昨日から昨日夜まで佐渡は大時化で強風、波浪、風雪警報が

発令されていました。

今日は解除されていますが、一時は瞬間最大風速が30mを

越えていました。

佐渡航路も欠航しましたので、昨日も今日も新聞は来ません

ニュースはテレビで判りますが、テレビの番組が手元に新聞がないと

テレビ画面の番組表を見なければならず、離れていると見えないので

いちいちテレビの画面に近寄らなくてはならず、炬燵から出るのが

めんどくさくてかないまません。


番組が判らない時は録画してある映画を見たりしています。


 今朝からは時々吹雪いていますが積雪にはいたらず、吹っ飛んでいます。

冷え込みは厳しく私の部屋の室温も0℃から上がりません。

パソコンを覗く時だけ部屋に来て、その後は母屋の居間で

炬燵にもぐっています。

 予報ではしばらくこの状態が続きそうです。

録画もかなりとりためているので、時間つぶしには

困らないと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする